• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむにのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

携帯基本使用料

高くなりましたよね・・・
現在、私が使用しているのはガラケーとタブレットを1台ずつ。
両方ともドコモで契約しています。
現在の契約更新を行ったのは一昨年の8月だったでしょうか。
その時に契約した内容は・・・
携帯1台+タブ1台(7GB)+嫁カケホスマホ1台(2GB)+補償:13,447円

今現在、契約更新を行い新料金体系へ移行した時の基本料金をWebで試算してみました。
携帯カケホ1台+嫁カケライト1台+データ1台(10GB分け)+補償:18,500円

差額:5,053円
使用量1GB増えるにしてもこの料金差。バッカじゃねぇの?
旧プラン復活させろやボケェ。

…などと言ってても始まりませんね。
今年の8月でタブレット、ガラケー共に2年を迎えます。
ガラケーは2年やそこらではどうってことないのですが、
タブレットの方は画面にドット抜けの白点が無数に出ており、
画面左下には焼けのような痕が出来てます。そろそろ換え時といった感じです。

そこで思いついたのは、
今使ってるタブはsim抜いてチビの動画再生用にして新たにiPadでも…
2年前のタブでも動画再生用としてなら申し分ないし。
ドット抜けや画面焼けに関しては、
補償入っているので6月辺りにでも水没させて5,000円でリフレッシュ品と交換すればOK。

8月にタブレットの機種変更と行きますか~

…と思ったら旧プランのままだと月々サポートが受けられないという事実が発覚orz
i Padを通常料金で買うの???たけぇよ!?
などと思ってたけど、よくよく考えたら嫁のスマホはカケホプランで契約してたんだった。
嫁のデータ使用量増やしてあっちにくっ付けちゃえば月々サポート受けられるやん♪

と言うことで、8月以降の携帯使用料を試算してみると…
携帯1台(1,976円)+嫁スマホ+データ1台(8GB分け)+補償:13,576円

データ使用量1GB減って130円のアップです。何とか許せる範囲でしょうか。
カケホ制って値上げの良い口実でしたよね。
私のようなデータは使うけど電話しない人間にとっては特に…
Posted at 2016/04/09 13:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

冬タイヤ購入

1年前にセレナの冬タイヤ購入を書いて以来の投稿ですw

今回はランエボ用の冬タイヤを購入しました。
購入したのはセレナと同じブリヂストンのRevoGZ。

違うのはサイズと価格。
サイズはエボ純正の235/45R17。
最近では良くあるサイズとなりましたが値段がねぇ…
組込み工賃込みで10万丁度。
去年買ったセレナのRevoGZが195/65R15ホイール込みで約7.5万。
違いすぎますね(^^;

っと、今回もカルバンで購入。
ABは例の如く高すぎて(13万提示)話になりませんでしたw
Posted at 2015/12/06 17:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

冬タイヤ購入

冬タイヤ購入久しぶりに車の物を購入しました。
買ったのはセレナ用の冬タイヤ+アルミ。当然純正サイズ(195/65-R15)♪

ヨコハマ、BS新型出してたんですね~
BS VRX
YH iG50

そんな中、BSのRevoGZを購入しました。
今までRevo2使ってて不満無かったしGZで十分です。
まぁ、価格の魅力に負けたともいいますがw

ホイールはユーロスピードのBL10ブラックポリッシュ。

ネットで値段見たらセットで8万5千円ほど。
購入はカル○ンで7万5.5千円。

ABはカル○ンからの価格からだと、高くて話になりませんでしたw
Posted at 2014/10/19 18:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月30日 イイね!

自転車での接触事故

本日、通勤の帰りに車と接触して転倒しました。

原因は相手車の確認不足と私の予測の甘さから起きました。

接触現場は見通しの良い十字路なのですが、
私の走っていた道は片側1車線の広めの優先道路で、
相手側は田んぼ道。当然相手側に一時停止がありました。

田んぼ道より車が来ているのに気づいてたので速度を落として走行。
相手の車が一時停止したのを確認して直進したところ、
いきなり発進して私の自転車の側面に接触。

時間が18時半と日が暮れてしまったあとで、
私の自転車のライトに気付かなかったそうです。

怪我は転倒した時にやったと思われる左足の打撲のみで、
そこまで痛くなかったのでお互い気を付けましょうってことで終わりに。
帰って自転車を確認したらシフトレバーに傷が…
まぁ、10年前の自転車だし走行に支障ないので良しとしましょう。
交換したらウン万円飛びますし…

相手の車は…ひどいことになってると予想。
私がフルブレーキのジャックナイフ状態の時に接触しているので、
ジャックナイフから落ちるときの上から下への傷と、
相手の助手席側に倒れこむ時にビンディングを外した弾みで思いっきり蹴っているので、
ドアの凹みもあるでしょう。

お互い勉強代ということで。
Posted at 2014/09/30 22:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

お盆休みの計画

今年のお盆休みは宮崎へ帰省します。
ということで、帰省路を模索中。

宮崎への行きは富山を13日の22時半に出発するので、
渋滞になるところは九州に入っての鳥栖ジャンクションのみ。
と言っても、九州入ってすぐ東九州自動車に逃げ込み、
下道を交えながらの宮崎入りを予定しているので渋滞は避けれる予定。

問題は宮崎からの帰り。
帰りに高千穂観光を予定しているため、高千穂15時くらいスタートに。
熊本に出て高速に乗ると鳥栖ジャンクションで鬼の渋滞が待ち受けてます。
前回これで失敗しました…

んでもって、今回通ろうと考えてるのは阿蘇の北側に回り込み国道212号から、
国道387号に入り宇佐まで抜け、
それ以降は小倉東ICまで行くか途中で東九州自動車道に乗るかは適当に。

他に良い道はないですかね~?

高速乗ってからは中国車を通るか山陽道を通るかはその時の状況次第。
関西を早朝に抜けれる時間帯だったら山陽道→中国道→名神→北陸道もあり。
少しでも遅くなりそうだったら中国道→舞鶴若狭道→北陸道の京都北回り。

長距離を走るときはこういった行程を練るのも楽しみの一つです♪
Posted at 2014/08/03 22:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation