• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむにのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

工事用信号は飾りですか?

私の通勤路には1ヵ月ほど前からずっと工事している箇所があり、
日中は警備員が交通整理を行い、夜間は工事用信号が立ちます。

私が通勤する時間帯は工事用信号が出ているのですが、
これがまた無視されることが多々…

今日の帰りも完全に信号を無視した対向車が。
私の前にはマーク2が居て、
工事用信号が赤だったので2台で待ってました。
マーク2、信号が青になるまで動かず青になったところで動き始めました。
ところが、こちらが動き始めたところで向こう側から信号を無視して突っ込んでくる車が…
マーク2は動くのを止めストップ。
私は工事区間を避けるため、さっさと対向車線に出てたのですが、
マーク2を抜いて突っ込むわけにもいかず対向車線上でストップ。

それでも我が物顔で突っ込んでくる車…
私の前にマーク2が居なかったら、突っ込んでバックでもさせたのですが、
そんなことをすると他に迷惑が掛かります。
車1台が通れるスペースを空け突っ込んできた車が通れるようにしました。

まぁ、近づいてきた時にクラクションを鳴らし、すれ違う時に思いっきり睨み付けたところ、
必死に目をそらしてましたがw

本当は私ではなく前のマーク2がやってくれれば良かったのですがね…
この手の輩は嫌な思いをしないと繰り返しやりますから。

ちなみに工事用信号は守らなくても交通違反にはなりませんし、
警察も取り締まりはしません。
信号を守るかどうかは運転手のモラル次第なのです。

しかし、工事用信号を無視して事故が起きた場合、
信号無視と同じ扱いになり10:0はほぼ免れないことを忘れてはなりません。
Posted at 2014/07/14 21:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

新車に錆…

昨日、久しぶりの雨が降りました。
セレナが納車され初めてのまともな雨です。

そして今朝。見事に汚れてるので張り切って洗車。
セレナには日産純正の5イヤーズコーティングを施してあるので、
洗車なんて楽チンと思ってました。
実際、サイドやリアなど水洗いだけで綺麗に。

コーティングしてて正解だったな~なんて思いながら、
ボンネットに取り掛かったところでちょっと???
茶色い輪っかのような汚れ+中心に茶色い点がところどころに。
少し力を入れたくらいでは落ちなかったので、
コーティング剤の洗浄剤を使いながらゴシゴシ。
輪っかの汚れは落ちるものの中心の点が落ちません。
まぁ、解る人は解ると思いますが、鉄粉ですね…

速攻Dに駆け込みました。
が、自身で綺麗に磨きをかけて輪っかが消えてしまっていたので、
単なる汚れでは…?と、あしらわれて帰宅(;´Д`)

仕方ないので綺麗に洗ったセレナに水ぶっかけて錆が浮いてくるのを待ち、
再度Dに突撃しました。

Dでは、また汚れ…と言われましたが、
「納得されないのであれば、コーティングの保険を使用して再施工します」
ということだったので、再施工をお願いしてきました。
まぁ、再施工は後日なので、セレナに乗って帰ってきたのですが、
帰ってからルーフも確認したところ同じような斑点が…

ボンネットだけなら走行中に鉄粉食らったか???とも思いますが、
ルーフに鉄粉って…

今回のこの騒ぎでセレナの塗装面をじっくり見ましたが、
2か所ほどゴミが混ざって塗装が浮いてました。
そういったところ、少し弱いのでしょうかね…
Posted at 2014/06/08 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月27日 イイね!

納車

先週土曜、セレナ納車。
営業さんの都合で朝7時半に私の自宅まで自走でやってきましたw

簡単な説明を受け引き渡し。
営業さんはルクラに乗って帰って行きました(;_;)/~~~

とりあえず土曜日はシートカバーの取り付けでほぼ1日が…
シートカバーはセカンドシートの補助シート部分に少し破れがあったものの、
価格から考えるとまぁまぁ納得のいくものでした。

翌日曜日。早速遠出♪
嫁の両親+弟夫婦、合わせて大人6人+うちのチビで能登半島半周コース。
赤崎でイチゴ狩りをした後、見附島付近にて昼食。
能登半島の先端に行き、千枚田を経由して帰ってきました。

走行距離は約430km。燃費はメーターで10.3km/L表示。
大人6人+チビが乗り、1日エアコン効かせて走ったので上出来ではないでしょうか。
ほぼ下道でしたし。

途中、旧能登有料を走行したのですが、高速走行でも安定していて運転は楽でした。
クルコンは便利なのですが、下りでエンブレ掛かるのでオフったりの操作が必要。
まぁ、燃費考えなければ常にオンで走れば良いのですがw

なぜか後部座席が土禁に(;´∀`)
Posted at 2014/05/27 22:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

来た! その二

一足先に届きました。



この車検証を元にETC発注。
納車まであと1週間となりました♪
Posted at 2014/05/16 22:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

来た! その一

来た! その一予定より半月早く来ました。
納車に間に合った!
Posted at 2014/05/16 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえずインプの現状把握。ガソリンタンク内が錆びてました。穴が空くほどの錆では無いので燃料を全部抜き、新しく燃料を投入。他はエアコンが効かないくらいで不調なし。ブレーキo/hとタイヤ含めた消耗品関係全交換くらいで公道復帰は可能そう。」
何シテル?   06/07 20:10
近況: 2009.02.14 婚姻届提出 2009.02.17 東京ディズニーシー(ホテルミラコスタ)にて挙式 2009.03.24 ㈱キャリ○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーロ...?さんのAMG A45 AMG 4MATIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 09:53:48
昨日と今日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 23:07:48
C3-Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/03 20:32:52
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
通勤&家族お出かけ用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
競技・イベント用車両。 2005年11月にエンジンブローで1度逝き、 ピストン&クラン ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
インプレッサからランエボとハイパワーな2リッターターボ4WDを乗り継いで、 歳も歳だし少 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
過去所有。 通勤快速として4万km、7年乗りました。 もうちょっと小回りが利いてくれれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation