2015/09/24〜26まで長野県へ行ってきました^ ^
アクアが納車され、ちょうどアクアのオフ会があるので旅行、慣らし、アクアオーナーと交流が取れたらという思いもありw
24日
初日は移動メインで、子どもの下校に迎えに行き夕方滋賀県を出発!
中央道を12年ぶり?に走りました。
恵那峡SAがリニューアルされててキレイでした。
週末にかけて雨模様で道中はほぼ雨でした。。。
諏訪湖の近所にあるホテルに宿泊です。

25日
土曜日は丸1日空いてるので、小谷村にある栂池高原へ向かいました!
これまた天気が曇りや雨で不安定。。。
おおよそ2時間かけて栂池高原に!
途中に峠があるのでヒルクライム非力なアクアでコーナー攻めてましたw
直線ダメですねw
コーナーは速いです^ ^

栂池高原自然園へゴンドラ、ロープウェイを使って上がり、自然園内は徒歩です。
紅葉が始まっていて、赤、黄、緑と入り混じった風景がキレイでした(≧∇≦)
栂池自然園は15年ぶりです!
スキーも10年行ってないのでそろそろスキーも復活したいです。

信州そば、丼などいろいろ注文してました!
美味しいです(≧∇≦)
帰路はダウンヒル!
直線で離されなければ食らい付けそうです。
下りでエコカーに煽られるスポーツカーの図が想像できますw
某マンガのAE86のようにw
ホテルに到着して晩飯。
諏訪湖周辺でこれという店もなく。。。
松屋で牛飯という実につまらないものに。。。
今思えば栂池高原で泊まっておけばよかったな。
26日
雨でけっこう汚れてたので早朝から洗車してました。
近所のスタンドで水道無料だったので手洗い洗車です^ ^
チロルの森へ!
道中アクアを見たのが2台?ぐらいだったのでホントにアクアが100台も来るのか?と思いつつ現地到着!
既に山盛りアクアだらけ。すご。。。
いろんな意味ですんごいアクアがいっぱいありましたw

駐車位置が今回一番お会いしたかった流星さんの隣でミラクルすぎてビックリ(≧∇≦)
長野移動が3日目ということもあり既に疲労困憊でしたorz…
足がパンパンでチロルの森入って5分も経たないうちにリタイアしました。
流星さんからいただいたステッカーを早速リアウインドウに貼りました(≧∇≦)
これが今回一番嬉しい!

あと、LEDメッセージボードというものを何人か配置されてて私も導入しました。
アイトトハンさん情報ありがとうございました(≧∇≦)
LEDメッセージボードの配線をするのに4時間半かかりましたw
アクアの電源オンオフに連動するようにしたので切り替え無しで楽です。
情報提供、楽しいトークをしてくださった皆様ありがとうございました(≧∇≦)
Posted at 2015/10/02 08:12:34 | |
トラックバック(0) | 日記