• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

5W LEDライト

icon

先日眺めていたLEDライト買いました♪
中途半端なのだとまた上のが欲しくなるだろうと5WLEDタイプのフラッグシップ機♪

で早速土曜日の夜に使用したものの・・・。
照らした物がまぶしすぎて見えない 爆


結局間接照明的に使うか減光モードで照らさないとダメです。

でもこれナチュ●ム↓で買うともう1000円安かった・・汗
SuperFireX SF-503X
icon



ブログ一覧 | 買ってし魔王の誘惑 | 日記
Posted at 2008/11/17 08:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

盆休み初日
バーバンさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年11月17日 9:06
そのライト、先週ラーメン屋で拾いました♪
コメントへの返答
2008年11月17日 12:13
私は中津川で無くしました^^;
2008年11月17日 9:22
昔、局部を光でトバすタイプの処理のビデオってありましたね。
コメントへの返答
2008年11月17日 12:13
昔といえば・・
柱やコーヒーカップでは?w
2008年11月17日 10:39
SuperFireの5W 見たこと有りますが
アレは明るすぎですね(汗

でも、どうせなら
「しまりす堂」に売ってる
EdiStar 50W を入れて・・・(爆
コメントへの返答
2008年11月17日 12:15
あらら・・・。
目に毒なサイトをwww

EPLW-4S00 Whiteこれほしいです。爆
2008年11月17日 11:37
3W位で十分の様な気がしてい来ました・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 12:17
ご安心を、
これ25%で発光するモードがありますので車内ではそちらの方が便利です(笑)
だけどPMW制御?の影響かチラツキがあります--;

やはり3Wで十分かも 笑
2008年11月17日 12:20
Y電気で4980!

やったっけ
コメントへの返答
2008年11月17日 12:21
そそ。そこで電池も購入♪
あそこ1回分の飲み代ですな~ 爆
2008年11月17日 12:26
減光モードの無い501を数年前から使用してます。

明るくて良いのですが電池が高価なのが欠点かな
コメントへの返答
2008年11月17日 12:28
CR123の電池のやつですか?
あれは軽くてよさげですね~。

昔みたいに登山に行く回数が多ければ、そちらを買ってたと思います^^
2008年11月17日 12:50
1Wでも眩しい時あります^^;
コメントへの返答
2008年11月20日 8:06
確かに 笑
2008年11月17日 13:04
この間3Wのヘッドライトを購入しましたww3Wで十分な気も・・・w
コメントへの返答
2008年11月20日 8:06
大正解ですw^^;
2008年11月17日 15:56
調光できたら便利なのにぃウッシッシ手(パー)
僕のトラックのシャンデリアも眩し過ぎて地図が見にくいので 近々調光機を装置予定ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年11月20日 8:08
1回押しで100%
2回押しで25%の明るさになります。
んで長押しで点滅になります。

でも・・減光モードではチラツキが気になります
2008年11月17日 18:19
おいらSF-501持ってます。
でもUltraFire C3 CREE Q3を手に入れてから出番無くなったなぁ(^-^;

ところで、503Xは結構なスポット光だったイメージがあるんですが、どうでしょう?
ワイド気味が好きなオイラは買わなかったんですが……。
コメントへの返答
2008年11月20日 8:18
かなりスポット気味ですね~
舞台脇にたったら、立派なスポットライトとして学芸会で役立ちそうです 汗

UltraFire C3 CREE Q3なんだかすごそうですね!!
2008年11月17日 19:39
※目に毒Pert2(爆
http://fuja.s22.xrea.com/
コメントへの返答
2008年11月20日 8:18
フィルタリングしときます 爆
2008年11月17日 19:40
↑あっ
×Pert
○Part
コメントへの返答
2008年11月20日 8:18
気付かなかったww
2008年11月17日 20:34
SURE FIREでもSWが2段階になっているやつがあります。

はっきり言って眩しすぎです。
コメントへの返答
2008年11月20日 8:19
これも1ボタンですが2段階?3段階?になってます♪
2008年11月17日 20:52
123の持ってますわひらめき

電池高杉T^T
コメントへの返答
2008年11月20日 8:19
どこかに安く売ってましたよ~
ドラッグストアーだったかな・・
2008年11月17日 22:37
LEDも進化したなぁ~
少し欲しい・・・
コメントへの返答
2008年11月20日 8:20
次はHIDのが欲しくなりまた 爆
2008年11月17日 23:22
お~!!!

オイラも昨日、落札しました^^

消防活動の時に使おうとメーカーは違いますが8wにしました^^;

サバゲーやってた頃は、金額なんて気にせず、迷わずシュアファイヤーの高額なライト買ってたんですけどね~(汗)今、考えると無駄使いしてたな~^^;もう手放しちゃったから無いんですけどねシュアファイアーは^^;
コメントへの返答
2008年11月20日 8:21
シュアファイアーはすごかったですねぇ。
室内サバゲーでスコープよりもでっかい口径のシュアファイアーで何度ライトアップされたことやらww

7万円とか言ってましたかな~

スーパーファイヤーっての見たとき
真っ先にばったもんって思ったのは内緒ですww
2008年11月17日 23:22
車などの応急処置を考えて未だにマグライト使っています。
電球で故障箇所を探す。
LEDでずっと整備する。 と使い分けようと思いつつ未だにマグで頑張ってます。
コメントへの返答
2008年11月20日 8:24
昔、単一5本仕様のマグライト持ったままスロープの苔で転倒。。

マグライトは傷だらけになりましたが^^;;私は無傷でした。
2008年11月17日 23:31
私もLEDライト使ってますが
そんなので瞳孔みたらどうなるんでしょうね(笑

YOME
コメントへの返答
2008年11月20日 8:25
>瞳孔みたらどうなるんでしょうね(笑

石。YOMEさんが見るときは瞳孔開きっぱなしちゃいます?怖www

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation