• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

子供達のコンプリートカー

子供達のコンプリートカー 友達ら何人か集まって人の工具箱漁っとるなと思ったら
ダサっ!

まあしてる事を、ジムニーに置き換えたら
余り変わらんような気がしてきた 爆











お口直しに↓どうぞ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/27 11:18:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

赤いガンダム
avot-kunさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 11:27
あ~

オイラの中坊時代もそんなんやってましたわ~(^_^;)

ハンドルに砂を詰めてガスであぶって…鬼ハンにしたり(笑)
コメントへの返答
2009年7月29日 10:42
私は荷台がない自転車でしたので^^;
2009年7月27日 11:33
あとは鬼ハンですな!!
コメントへの返答
2009年7月29日 10:43
一人がやってましたw
13のメガネつかってw
2009年7月27日 11:34
Z2テールは学生チャリのデフォですwww
コメントへの返答
2009年7月29日 10:43
らしいですね。
知りませんでしたW
2009年7月27日 12:00
弟がやってました・・・(汗
青春ですね(笑

by嫁チン
コメントへの返答
2009年7月29日 10:44
うらやましいなぁ
青春。

若き肉体のなかに あるのではなく
若き精神のなかにこそある。

と信じてますW
2009年7月27日 12:28
かご付き?
コメントへの返答
2009年7月29日 10:44
野球ボール入れるらしい ワラ
2009年7月27日 13:18
気がつくと
ジムニーを弄ってるように
なるかも!?ww
コメントへの返答
2009年7月29日 10:45
興味なさそうですw
2009年7月27日 14:49
つれらは、スコップの柄の三角の部分で
てこの原理で曲げていましたね・・(笑)
下手な工具よりカンタンに曲がります・・(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 10:45
なるほどww

んで固定する為に後ろにいっぱい乗って
曲がったんだなスタンドがw
2009年7月27日 15:50
本人にとってはこれがかっこいいんです♪
コメントへの返答
2009年7月29日 10:45
みたいですねぇwww
2009年7月27日 18:12
綺麗に曲げてあるやん(笑
コメントへの返答
2009年7月29日 10:45
伝えておきますw
2009年7月27日 18:48
俺らの頃はFホーク伸ばして
CCバーでチョッパーでしたゎ
コメントへの返答
2009年7月29日 10:46
私のFホークはストレートで
ハンドルは、カーボンだったよーな・・
2009年7月27日 18:49
あ~、やったやった、コレー!

誰もが一度は通る道です。
コメントへの返答
2009年7月29日 10:46
私は通らなかったまじめ青年でしたww
2009年7月27日 21:05
オイラも、ママチャリの前輪をスポーツ車用に換えたり
チャリンコの改造はよくやってたな~・・・
ハンドルが軽くなりすぎたけどW

ガキの頃はいじりたくなるもんなんだよねぇ~・・・
コメントへの返答
2009年7月29日 10:47
小学校の頃はBMX
中学でマウンテン
と異色な人生歩みましたW
2009年7月27日 21:32
リフレクターに細く切った白テープ貼ってボーダー柄に。。。
あとライトの球はマジックで黄色く塗ってフォグ風に。
コメントへの返答
2009年7月29日 10:47
LEDでデコトラ風に?WWW
2009年7月27日 21:40
良い角度ですね^^
コメントへの返答
2009年7月29日 10:48
うらやましいですか?爆
2009年7月27日 21:55
そんな年頃の時はMXやってたので
チャリにMXのサスペンションとタイヤ
付けれないかなといつも考えてました(笑
コメントへの返答
2009年7月29日 10:49
売ってましたよ!!

前後サス付きの・・
ものすごく重たい自転車でしたけど
シートもバイク風でした
2009年7月27日 22:43
うっとり聞いてたらコメ忘れてた!www
コメントへの返答
2009年7月29日 10:50
私もうっとりしてたらコメ返し忘れてましたW
2009年7月29日 9:24
ちなみに、フルートの先生は、やねん師匠のタイプなのでしょうね!。たぶん。

コメントへの返答
2009年7月29日 10:50
リンクから静止画見れますよww

私はこの動画の方がいいですけどねw
2009年7月29日 10:47
みんなやってみたいやけど
俺やったことないけどなぁ~

歳のせい?
コメントへの返答
2009年7月29日 10:48
隆さんの時代って自転車は高級品っていわれてましたよね?爆
2009年7月29日 10:59
それはないけど
走ってたらパーツがどんどん外れて行ってたな
普通に走ってるのに。。。。
コメントへの返答
2009年7月29日 15:24
今と一緒やンw
アームのボルト何処に落とした?笑

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation