• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

今時の中学生は・・・

今時の中学生は・・・ 中ガッコーの担任先生から・・
電話がありまして。参観ぜひ見に来てくださいと。。

嫁が行くと・・うちの子は真面目。
先生の言うのと全然違うので
話しを聞くと昨日から授業態度よくなりましたって。。

昨日までは良く釣れたのにって釣り船思い出したわw

担任の授業はクラスの半数近くは後ろ向いたり、隣と話したり。
子供が興味示す授業の進行下手。
注意も、怒り方も下手。


んで次の時間。。
生徒はみんな真面目。。
その次の時間も・・。
何が違うんだ?


たびたび電話かけてくる担任先生は、自分の力では生徒を抑制できないみたい
ヒステリー起して、生徒に刃物突きつけられる事件もありました。

また今日も電話かけまくっているのかな。。


担任には叱る時は叱ってもらってok
ゲンコツが必要な時は素手なら殴ってもらってok
っていい続けてきたんだけど、
優等生の先生は怒られた事もないのか、
子供には注意せず親にチンコロですw

はぁ~大丈夫か日本の未来。。
橋下知事もっとがんばれ!!!
教育水準の高い長野。うらやましいなぁ。
学校だけでなく・地域・親、みんな努力してるんでしょな。
大阪じゃ授業参観しても3割も見に来ないんじゃないかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/10 14:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つ ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,043- しらは ...
桃乃木權士さん

7/22 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

超昭和味。
アーモンドカステラさん

3人ともスルー⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 14:32
我子に感心ない親

子供は学校に任せっきりな親

子供に非があるのに先生や学校に文句を言う親

おやおや、ぶら~り、途中下車の旅・・・

違うかwww

昔は、叩かれたり、殴られたり、制服没収されたり、タバコ所持してても没収で済んだり、良い先生や学校環境だったな~
コメントへの返答
2009年11月10日 15:15
子供が怒られたら怒鳴り込みに行く人も居るみたいですねw

高校(私学)の時は美術の先生の罰は屋根の上で正座でしたww

もっと関心したのは、財布なくなった時の強制捜査w
まぁタバコに、肌色なビデオや・・いろいろ皆さんお持ちでしたけど。。
先生達は、今日は財布捜しているから何も見てないけど持ってくるなよ。って。。

今なら人権問題で大問題かもしれないけど、そのおかげで財布がなくなったりする事も無く、いい三年間過ごせました。

文句言う親も無く 笑

とってもいい学校でした

財布は・・・盗られた本人の弁当箱の中から出てきましたイリュージョンですw
2009年11月10日 16:44
いつからこんな風になってしまったんでしょうねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

昔 ボコボコにされた先生を恨んだ事も無いし 大人になった今 逆に感謝してる位なのにexclamation×2

実際 今の先生も色々な意味で大変なんでしょうが.....
コメントへの返答
2009年11月10日 17:02
ですよね!!

この間もとある競技場に殴る蹴るされた先生居たのでw
わざわざ訪ねて言って挨拶してきました 笑

自分よりも強い奴が有るって事も教育かと 爆

今の子は達は殴った痛み、殴られた痛みを知っているのでしょうか?

凶悪犯罪が増えたのは関係ないんでしょうか 涙
2009年11月10日 16:46
あぁー

授業参観♪

オイラの姿見て
あの静まり返る瞬間がチュキw
コメントへの返答
2009年11月10日 17:05
はいな。
残念ながら大阪ではぢょんさんのパワーも通じないかと思われます。

胸の部分が網上げブーツのような服装で見せブラちらつかせて来るお母さん、初期セルシオで爆音鳴らしながら校門に車止めてくるお父さん。
運動会で禁止の酒盛り+喫煙するご一行さん。

そんな親が来るとご子息さんは手を振ってますからww

2009年11月10日 17:05
まぁ、生徒はお客様と教えている人もいるみたいですからね・・

あと、自分の実力は棚の上に置いて、生徒に原因があると
言う先生・・・

私は先生に叩かれたら自分が悪いことをしているからと
思っていましたがね・・
コメントへの返答
2009年11月10日 17:10
どこかの女子大だったかな。。

学生は、大学の商品という考えらしいんです。
企業なら自分会社の品質管理するのが当然。
自分のところの商品が通学のマナー悪いのも近所に迷惑かける。

企業に送り出すのもその大学が自信持った商品。
まぁ商品と言うと聞こえが悪い気もしますが、
自社製品に誇りを持つように心がけるのはよい事だと思うのですが。。ね。

2009年11月10日 17:45
難しいねぇあせあせ(飛び散る汗)
自分達が中高時代の、頭が良いグループの子達の中から今の先生がいるようなもんでしょ冷や汗
その頃の先生のイメージはアタイ達が抱いてるモノとは全く違うだろうしあせあせ(飛び散る汗)


まぁ今は親も親だしね~

自分の子供を叱れないなんて情けない冷や汗

コメントへの返答
2009年11月11日 6:22
うちの学校の頭のいい人たちは・・
みんな一流企業でしたよ。

先生になった人・・
仲間には居ないですわ。。

先生って呼ばれる人になった奴は数人居ますけど 笑

昨夜も焼肉屋で・・走り回るガキを放置。。
やはり学校も飲食店も高級なところへ行かないとだめなのかな。。
2009年11月10日 18:41
最近は生徒にゲンコ1発じゃなくて骨折ったりボコボコにしちゃう加減知らずの先生が多いそうで。。。
キレる子供じゃなくてキレる先生だそうで。。。

でも、そういう記事の年齢見ると自分と近いので複雑です。。。
コメントへの返答
2009年11月11日 6:43
高校の時、体育の時間で壁際に目をつぶさらての正座中に非常勤講師に蹴られられましたw
そのまま頭部を打ち気絶

その後気絶中の私を蹴る殴るして、
口内挫傷、全身打撲。

もともと体育の主の先生と中良かったので
次の授業から卒業まで診断書出して休み
操作でなく競技する警察(笑)に内定していたので
それはそれは・・なぜか私に敬語使ってました。

その先生は今は奈●県警の警察官です。
2009年11月10日 19:22
担任には叱る時は叱ってもらってok
ゲンコツが必要な時は素手なら殴ってもらってok
↑私も小さい頃から言ってます!
コメントへの返答
2009年11月11日 6:44
ゲンコツもらうと良くわかるその後なぜたかあったいよ~って
歌もありましたよね?

今じゃ放送禁止かな 笑
2009年11月10日 19:30
長野も荒れてるとこは荒れてるみたいですよ~

コメントへの返答
2009年11月11日 6:45
こちらは公立はほとんど荒れてますw
私立も・・
とある私立で陰湿ないじめがあり
学校側が卒業証書渡すので、
学校に来ないで欲しいって話しです
2009年11月10日 23:05
先生だからな。。。。しょうがない

やっぱり勉強しか出来ない人は優等生ってのおかしいなぁ
文武両道でないとね
コメントへの返答
2009年11月11日 6:47
泳げない先生とかもいましたな~笑

2009年11月11日 0:14
わしの担任は竹刀持って授業してましたが今したら新聞沙汰でしょうなぁ~

ゆとり教育がゆるい狂育になってる感もありまするこのごろです・・・・・
コメントへの返答
2009年11月11日 6:52
いましたいました。
なぜかツバのついていない市内持ってまして・・

ある日遠足で市内は持たずにきてるなぁと思ってたら。手持ち無沙汰だったのか落ちているしないぐらいの枝を拾って・・・
いつものように生徒しばいたら・・。
頭皮が割れて、出血。新聞沙汰でしたwwww

その先生は、今うちの娘の小学校に飛ばされてます。
女子の高学年の身体測定には絶対に立ち会ってると女の子を持つ親の仲では有名です。。

暴力教師が丸くなって?破廉恥教師になったようですwww
2009年11月11日 0:15
このクソガキがぁexclamationむかっ(怒り)
って思うヤツの親が同世代・・・


なんだかなぁ~==;
コメントへの返答
2009年11月11日 6:50
二十歳そこそこのお姉さんのお父さんが同世代の方が落ち込みますよww
2009年11月11日 0:41
殴られたりもしましたが、なんだかんだで体育会系の先生が一番良かったです。
コメントへの返答
2009年11月11日 9:55
私もそうですなぁ

例外は中学の女の先生。
何も出来なかった先生でw
蛍光灯の取替えや写らないテレビの調整
掃除道具入れの作り直しまで全部やりました。。

先生に無茶言う奴の間にはいって喧嘩になったりww

おかげで3年間同じ担任でした 爆
他のクラスの先生と三人でクラス替えの人選の相談されたりww

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation