• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

山スカートって知ってる?

山スカートって知ってる? 本当なら今頃・・・
不本意ながら連休のこんな時間にブログアップです。

今、山登りするオシャレなお姉さんの間にひそかに流行りつつあるのが、
山スカートってスタイル。

はじめ見た時は可愛いと思った。
きちんとしたパンツの上に履けば保温効果も有りそうだし。。。
キャンプなんかにも良いかなあと思った。

ところが最近これの下にレギンスなどだけ履いたスタイルで山登るらしいのだが・・。
山には急な階段や岩場があります。
エスカレーターなんかよりも急だし、鎖を持って上る山も沢山。。

さすがにこんな格好でそんな場所行かれたら・・・
男としては後方にはついていけない、

山スカートに反対するサイトも発見 笑
山スカートを発信されているお姉さんはきちんと住み分けというかTPOに
あわせたチョイスを推奨されております。


やはり山の中にまでいって、スカートの裾なんて手で押さえられたら
せっかくのいい景色見に行っているのが台無しで
ストレスも溜まりそう・・・。

エスカレーターのように反対向いて立つなんて事したら
こっちが転落事故しそうだしね。

お姉さま方ほどほどにお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/22 09:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804
どどまいやさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

パナソニック。
.ξさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 9:20
何でも軽く考えすぎなんよ。。。。
コメントへの返答
2009年11月22日 9:22
オシャレも過ぎたるは不快感。。
2009年11月22日 10:19
針みたいな高低差の大きいコースに、短いスカートで、それもヒールでウロウロしてるのもいるけどねぇ。。。
スカートの中身に見とれて失敗しても選手の責任だが(爆)、ヒールはアホとしかいいようがない。

オシャレに口を出せるような身分ではないが、最低限その場に合わせたカッコしてくれ~。
コメントへの返答
2009年11月24日 9:58
クルーザーでも居ました。。
おお!あそこに船団が出来てるぞー
って、船長が向かった先には。。。

ミニのスカートのお姉さんご一行さん乗せたクルーザーが・・
風でスカートがチラチラ。。
つれた魚を外すときはモロ。。

つれてたのはお姉さんの船ばかりでw
周りの船は釣りどころではなかったみたいです 爆
2009年11月22日 10:56
僕は登山をしないですが、
どんな山に登るのか・・・考えてチョイスすればいいとは思います。
が、初心者の間で流行&浸透・・・ここが問題かなァ~って思います。

作ってる方はマーケットのことしか考えてないようですね┐(´д`)┌ ヤレヤレ

コメントへの返答
2009年11月24日 10:00
今では昔と違って高機能性のアンダーからアウターまで一通りそろてますからねぇ~。

なんてえらそうに言う私も・・
昔軽登山用のキャラバンシューズはいて20キロ背負って歩いたら、、靴に足噛まれてしまいました 涙。

つくり側はヒット商品を生むことばかりですもんね!!
2009年11月22日 11:12
セラも山登り経験ないです 興味はあるけど格好ですよねf^_^;

まず わからないから用品店人に聞いてだから着ていくよう心がけます
コメントへの返答
2009年11月24日 10:01
山スカートはラップスカートで、
寒ければ肩掛けにもなるようですし、
ほんとに便利そうなんですけどね。
ようはそのスカートの下に何を履くかが重要な気がします
2009年11月22日 12:18
下りでしゃがんだ時に裾が引っ掛かって前転しないかと思います。

どうせならなマタギとか磯釣り師みたいな奴で。
コメントへの返答
2009年11月24日 10:01
黒部下の廊下だと引っかかったら即死です。

ググって見てねw
2009年11月22日 13:03
私も、登山は車だけですが(笑

見た目はともかくとしても
せめて
・怪我しない
・寒くない
って程度は、守って欲しいもんですよね・・・

小さいときに、自然で遊んでないと
自然の怖さが解らんのですかねー
コメントへの返答
2009年11月24日 10:02
怪我すると同行の人にも迷惑かかるし
救助の人にも2重遭難や事故の可能性がありますからね。

海辺の子供は海の危険性しってますからね!!
山もそうですよね!
2009年11月22日 13:41
無用なおしゃれするより
野ション&野クソをマスターして欲しい(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 10:03
確かに!!

でも元々このラップスカートそれの目隠しにも有効と言ってたみたいですよw
2009年11月22日 16:22
知らなかったです。ある意味見栄え重視なファッション的要素だけが優先されているように思えてしまいます。
同行者や他人に色んな意味で迷惑をかけないという意味で、服装も装備も慎重に判断してほしいと思います。

コメントへの返答
2009年11月24日 10:04
登山にも、20年ぐらい前のキャンプ場のような過剰施設の設置ブームが訪れるのかもしれませんね。

山の中で水洗やシャワー室完備って・・
それが物凄く自然破壊になるのに・・。
2009年11月22日 16:58
一体何を狙ってこんなモノ売り出したんでしょうね?
拙僧も随分と山はやりましたが正直言って山をなめてるとしか思えませんね。
実家の裏山(標高598㍍)ですら死人が出たことも有りますからね。片道、僅か2時間かかるかどうかって位の山ですよ。拙僧なんぞはピクニック気分で行く様な山ですが間違っても写真の様に生肌さらけ出して、なんて格好では行きませんがね。山の天気は変わりやすいし登山道も天気次第でいくらでも過酷な状況に変化していきますからね。怪我したり死んだりしたければどうぞご自由にって気もしますが、それによって周りの人間が多大な迷惑を被るという事を理解して欲しいですね。
コメントへの返答
2009年11月25日 16:51
モンゴルの普通の人が鳥取の大山見て丘と言ったそうで、ほとんど走って上り下りしたそうですww

でも山って天気も変わりやすいですね。。
私も小さい頃は親に連れられてよく山登ってましたが、天気図から山の天気が読めないので(涙)
私一人ではほぼ登りません。

今となってはよく思います。
半歩足踏み外したらあの世行きの場所に親が良く連れて行ったなぁ~と。
自分も自分の子供の事もう少し信頼しないといけないんですかねぇ。

夏山で滋賀の、一度人気の無い登山道から責めてたら・・・
茂みがだんだんと酷くなり途中で崖に出くわし、気がついた時には遭難してました。。

もう元の道も道がどこかもわからず適当に国道に降りて来れましたが、登りなれた山じゃなければ死んでたかもしれません。 汗

っていうか猟についていったらいつもほぼ遭難レベルの山中移動でした 笑
2009年11月22日 18:17
九月のシルバーウィークに西穂高に登ったんですが
山スカートをはいたオネェサンには出会いませんでした。

少し期待してたんですがw  (*^ω^*)


そのかわり、レギンス男子はたくさん見かけましたけど♪
コメントへの返答
2009年11月25日 16:59
西穂高で居なかったんですか~
やはり八方池なんかに行けばいそうですね 笑
2009年11月22日 18:24
(='m') ウププ

ギャルの進出が著しいですね~~~~ww
コメントへの返答
2009年11月25日 17:04
高校の時、フェリーで大学の山岳部のお姉さんに・・・・シェラカップ奪われました。。

私の名前書いてある奴なので警察来ない事おもったらいまだに遭難はされてなさそうですねwww

ああ。もうギャルじゃなくて熟女になられてるでしょうねwww
2009年11月22日 20:09
まあ・・・山をなめてるとしか言いようがないのですが。。。
コメントへの返答
2009年11月25日 17:05
岩場の下りなんかスカートが引っかかりそうですよね 怖っ
2009年11月22日 23:51
ってか・・・歩きにくそうなんだけど?^^;
コメントへの返答
2009年11月25日 17:05
ラップスカートなので巻いてあるだけで
無制限に開きそうです

履いたことないので想像の世界ですがww
2009年11月23日 7:22
集合時間に寝坊して慌ててて行って
富士山登山を革靴で登りました・・
上って降りしたら、革靴はぐちゃぐちゃに・・
まぁ、20年前の話ですが・・

周りからの視線は冷たかったです
コメントへの返答
2009年11月25日 17:06
富士山の登山道にヒールや革靴などは駄目だって放送流れている前もその靴で通ったんですねww

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation