• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

仮契約って?

仮契約って? 友人が、休みのたびに別荘見に行ってます。

そこで、不動産屋さんとのやり取り。

友>事前の説明と食い違ってるやん
不>本当ですね、その部分売主さんに確認してみます。
友>その工事は100万ぐらい掛かると思うので値引きで話しさせてもらってもいいですか?


友>ってはなしになってんな。
私>ほんで?

不>もしそれでお話しさせていただく場合、仮契約を頂きたいのですが、
友>なんで?
不>あいだに、一件不動産屋さんが噛んでますので、話しを進めるに当たって、
  通例でこっちは本気という事を示したいんです。
   FAXでも結構デスので・・・。サインをいただければ・・・。


私>でその物件買うん?
友>いや100万値引きやったら周囲の環境とか調べたいねん
 とりあえず話しを返事せず持ち帰りしたんやけど...


で、あなたはどっち??
↓↓↓思う方へクリック↓↓↓↓

仮契約なんだから 白紙に戻したらええやん!!

危ない危ない、とりあえず押さない。。





ブログ一覧 | 役に立たない雑学 | 日記
Posted at 2009/11/25 21:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

南へ
バーバンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 21:42
新手のコレ?www
http://minkara.carview.co.jp/userid/194136/blog/15881891/
コメントへの返答
2009年11月25日 21:44
そんなもん知らんやんこっちは素人やのに。
素人にわかるように説明せいって言う人はヤフオクにはたくさん要るけどねwww
2009年11月25日 23:09
まずは…

この営業マンを
「泣かします!」
で、その営業所に
直接電話して、アポ取り。
担当者とジカで、話を出来る
環境を「相手の敷地」で造る。
ホンで、大きな声で
商談ですな(笑
コメントへの返答
2009年11月26日 7:42
まだこの営業担当者は真面目?で
仮契約の話しの時、
動いた後でやっぱナシって言うのは無しでお願いしますって言ったらしいです 笑

仮契約書を盾にするぞという意味でしょうね。笑

そういう時こそ信頼のおける司法書士さん等を同行ですよね♪
2009年11月25日 23:10
訪問販売で色々経験したので・・・
私なら断ります(笑
コメントへの返答
2009年11月26日 8:55
私も訪問販売は話しすら聞きません。笑
2009年11月25日 23:13
別荘やのにそんなに無理してまで契約したくねぇ~な
コメントへの返答
2009年11月26日 8:56
ゆとり持ってマッタリと時間掛けてね。。

でも今日の別荘投売りも多くて、
安いから不動産屋さん手数料も少ないだろうし
あまり時間掛けたくないのが本音でしょうね。。
2009年11月25日 23:32
何をそんなに焦ってるだ?(業者さん)

仮としても契約内容を確認しないとね~w
コメントへの返答
2009年11月26日 8:56
仮契約なんて結んだら
無条件購入に印おすようなもんですね 笑
2009年11月26日 1:21
日本人は契約にうといからなぁ、、(^-^:
コメントへの返答
2009年11月26日 8:57
商売人と風俗嬢ぐらいだそうです
契約や淫・・じゃなかった印に神経質なのは。

詳しくは過去のブログでwww
2009年11月26日 8:31
後戻りできない状態にさせる
言葉とやり方ですね・・
コメントへの返答
2009年11月26日 8:57
囲い込み作戦ですなぁ 笑
2009年11月26日 8:48

証拠に残る物には、要注意

FAXでも、直筆のサインを書かない

最近では、メールを残して置いても

後々~役に立ちます 

コメントへの返答
2009年11月26日 9:01
それを徹底しているのは保険屋さん(本部)ですね

釣り保険の中に釣りが禁止されている場所での
つりは保障されないとあったので、
会話内容録音させてもらいますね
というとこちらで録音しておりますって言い返されて、
私が答えるのはあくまでも個人的な意見ですと
付け加えられました 笑

兵庫県の海は素人の船つりは条例で禁止されているんですがと言うと・・

後日勉強不足でした。
兵庫県の条例でそう書かれている以上
お支払いされない可能性がありますって
回答されました。

私に説明したと記録も残っているので
もちろんそこの保険屋には入りませんでした^^;
2009年11月26日 8:50
はじめまして
仮契約だから仮だから途中で契約解除出来ると思われがちですが
本来仮契約とは
売買契約を結んで本当に買う契約をする事になります
(それをFAXでもOKというのもええかげんな話ですが・・・)
只物件の費用の支払いや登記などは後日改めて行います
・・・これを物件の決済といいます
決済は後日になりますという意味での仮契約です

いきなり仮契約をしてくれという業者は
大変疑問が残ります
どうしても欲しい物件では無いと言う場合以外は
やめておいた方がいいでしょう・・・・
コメントへの返答
2009年11月26日 9:07
はじめまして。
コメントありがとうございます。

場所が琵琶湖畔の刺青銀座(笑)だったので
私もリサーチを徹底するように言っておきました。

甲は乙に対して条件の履行が出来ない場合、
当契約を無効にするなどの有効な一文を入れた形を取れるように司法書士の先生にお願いするのが一番得策ですね
2009年11月26日 8:57
連コメすいません

ごめんなさい
あなたならどっちをポチっとしたら
ちゃんと載ってましたね・・・

ちょっと出しゃばってしまいました

ちゃんとよく見てからコメ入れんかいって・・・

すいませんでした m(__)m
コメントへの返答
2009年11月26日 9:09
お気遣いありがとうございます。 笑

まぁ口約でも事実関係が立証できれば
立派な契約ですもんね

私も数年前・・。
x月x日~x月x日までの間に引き取る
言う話しを紙に書いたのに、相手が契約不履行でした。

その間仕事の配達すべキャンセルしたので実害発生しているんですが。。

2009年11月26日 9:37
白紙に指定した位置に、やねんさんの実印を押し、署名してオイラに郵送願います。

あとは、こちらで書類を作成しますのでwww

えへへへ^^
コメントへの返答
2009年11月26日 9:57
私の実印入りの白紙委任状だったら10億円でも売れませんwww
2009年11月26日 17:04
仮契約やら手付金やら・・・微妙な取引は怖いです。。

たしかに冷やかしの客に踊らされたくないという業者の気持ちも分かるのですが・・・これまた「仮契約」などを悪用する業者も多そうですものね!
コメントへの返答
2009年11月26日 17:06
仮契約を結んでしまうと
違約金も取れるし、言ってみれば無条件購入にサインしたと言われても仕方ありませんからね~。

まぁ仲介手数料を考えたらよく動いてくれている不動産屋さんとは思いますが^^;;

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation