• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

人間の記憶力。

人間の記憶力。 人間の記憶って・・・。
楽しい記憶、
辛い記憶
どっちでもない記憶
が6:3:1で構成されるようになっているらしい。
思い出したくない記憶は薄れていくんだとか・・・。
これが崩れると精神的におかしくなるらしい


昨日は311 あれから、1年です。

テレビ局は、医師会の要望も無視して、津波映像たくさん流しましたね~。
(数字的に(視聴率)、さぞ”良い画”さがしたんでしょうね)
案の定・・・。
昨日の救急外来、
本日の外来に、気分悪くなった人がおとずれたそうです。

涙流してたり、パニック障害だったり、過換気症候群だったり・・。

私は、追悼番組一切観ませんでした。
被災した人たちも、津波の画像全国に流されるのを
改めて放送されてどのように感じてるんやろか?
特に家族が犠牲になった人たち・・。
目の前で子供や親、最愛の人が流れていった人達は・・・・。

それよりも、元気に遊んでる子供とかの楽しそうな映像ばかり映したらええんちゃう?

うちの母も交通事故じゃない事故にあいましたが、
そんな映像、TVで流れてるの見たくないよ。。

強制ではなく、四国霊場で買った線香をあげ
ひっそりと犠牲者のご冥福を心よりお祈りします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/12 14:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 14:51
津波の映像流す前に、
注意してくださいと、話してましたが・・
効果のほどは・・
まぁ、ちゃんと警告しましたよって
大義名分でしょうな・・
コメントへの返答
2012年3月13日 12:43
mixi仲間が、だからテロップ出てたのか~って・・。
月曜日会社休んだそうです。
2012年3月12日 15:15
↑そこまでして放送する必要有るんかなって・・・
TV局も一体何を言いたいのやろ?
おいらも一切見ませんでした
コメントへの返答
2012年3月13日 12:47
台風中継のように、いい画ばかり、
人が流されたと言ったら、遺族にマイク向けたり、

以前あまりにも失礼だった共同通信の記者と現場で喧嘩寸前になり、警察が止めに入りました。

それを見ていた記者も一斉にフラッシュ。。

殴ってたら、記事にされてたんでしょうね。。イラッ

結局何を言いたいんじゃなく、放送後の視聴率を上司に言いたいだけ?
って思ってしまいます
2012年3月12日 15:39
お久しぶりです。

昨日はそれでなのか、映画館がメチャ混みでした。
レンタルビデオ屋さんも、新作はもとより
かなり「貸し出し中」が多かったように感じました。

当事者じゃなくても観るに耐えない映像の数々。
なんだかどの局も、より衝撃的な映像を競うように
流したりしてて、正直とても観る気になれません
でした。
コメントへの返答
2012年3月13日 12:52
だからだったんですね。
うちの近くのDVD屋さんも、100レンタルの日になってました。

震災直後も多数の車両が流される直前で放送はとまりましたが、そんなもの誰が見てもその後どうなったか想像しちゃいますよね。

私的に一番きつかったのは、
スーパーの1階駐車場みたいなところで、たまたまテレビ局のクルーと一緒に車発見して、遺体確認した時の叫び声。
いまだに焼き付いちゃってます。
気丈に振舞っていた子供も妹さん(子供からしたらおばさん)も痛々しかった
2012年3月12日 19:28
当時自粛したものをなんでまたバンバン流したのか分かんないですよね。
もう忘れただろうとでも言うつもりなんですかね?
コメントへの返答
2012年3月13日 12:55
坂本九さんが乗っていた飛行機事故。
あれの生存者だった、人覚えてます?
私たちと同い年です。

あの方も記者のストーカーのような行為にずっと悩まされていたそうです。

今では、家庭を持ち、トラウマと戦いながら過ごされているそうですが・・

ひどい話です
2012年3月12日 20:19

まぁ~ネタ的な~放送と

視聴率の問題なんだろうかな?


TVの報道番組は~真実を伝えてるようですが?

何故か? 肝心な部分が・・・・

曲がってる?要に思えるんですが???



オイラの考えが?  曲がってるかな??
コメントへの返答
2012年3月13日 12:58
昔、パソコン通信のフォーラムで、
一人の人が居たんですが・・・。

その人は嘘はつかないんです。
でも「○○さんが○○さんの事なんか言ってたで」とだけ。
事実は伝えてますが、真実も嘘も言ってません。
その情報にみんな振り回されて。
最後には魔女狩りみたいになってました。

台風中継が良い例ではないでしょぅか?
一番被害の強い地区でもっともらしく
http://www.youtube.com/watch?v=L6_A4IbJls4

2012年3月12日 21:21
所詮、他人事やから放送出来るんやろな・・・

おいらも、地震関係のテレビ一切見てません。
コメントへの返答
2012年3月13日 13:02
涙流すような問いかけばかりして・・・。
涙流したらズームアップして・・。
良い画が撮れた~なんでしょうね。

もし人の心も復興させたいなら、
1年という節目の時期に、落ち込んでいる人が、笑顔になり、元気付けられる目的の放送のほうが良くないですか?

せっかく閉じかけた傷口をもう一度広げるような事をしなくていもいいようにおもいます。


プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation