• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

昨夜、空燃比計、排気計、タコメーター装着

昨夜、空燃比計、排気計、タコメーター装着 空燃比計 血中酸素濃度
排気計 呼吸数
タコメーター 心拍数

を付けて・・

寝にくかった(--;

私は横になったらすぐ寝てしまいますが、
重症になると、座っただけでも寝てしまうとか。

それに、重症化すると、9年の間に40%の人が死ぬって怖すぎですね
たかがいびきと思っている人、要診察!!
詳しくはリンクからどうぞ。
関連情報URL : http://www.sleep.or.jp/
ブログ一覧 | 健康ふぇち | 日記
Posted at 2012/04/28 11:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2012年4月28日 17:59
おだいじに!
コメントへの返答
2012年4月30日 8:32
本人自覚なしw
2012年4月28日 18:57
ひゃー!まるでプレデターの腕の装置みたいですね~
嫁が無呼吸の時があって、夜中に心配になって起こす時があります・・・
ちなみに私は自分のイビキに驚いて目が覚める事があります(滝汗
コメントへの返答
2012年4月30日 8:33
就寝前のテストとして、息止めて遊んでみたり、楽器吹いてみたりしました。
60秒以上息止めたら、血中酸素濃度が91まで下がったのはびっくりww

私も自分の息で目が覚めることありますw
2012年4月28日 19:15
やっぱりダイエットですね!!
我が家の旦那様は痩せてからいびきが小さくなりましたよ~。
コメントへの返答
2012年4月30日 8:34
私は花粉症の時期以外はそんなに爆音ではないのですが・・。

2012年4月30日 7:27
座っていて寝る人知っています・・

車の助手席に乗っていて
話の会話中でも、寝ています・・・

でも、本人気にしていないんですよね・・

鼾も、すごいし・・
コメントへの返答
2012年4月30日 8:36
昨日のバスの運転手もSASだったりして・・。
スリーマイル島の事故や、チェルノブイリもそれが原因みたいですからね~。

本人は気がつかないのがたち悪い症状ですね。

重症化すると、座ってても寝るだけでなく、9年以内に40%が死ぬそうです 怖

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation