• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

窒素ガス充填

今さらですが、タイヤに窒素ガス充填してみました。
自転車のタイヤですけど。笑

こちらのほうが人力なので体感できると思いまして・・・。

実は私、窒素ガス充填?については空気中のほとんどが窒素やん!!
あまりいい印象は持ってませんで、単なる適正圧になっただけちゃうん?と思っていたほうでした。

というわけで、まず空気を入れて走行。フムフム。
んで大気放出して窒素を同じ圧ほど入れた感想。
50メートル走れば、あれ?軽くなってるやん。。
るんるん気分で漕いでいると、
あら?静かになってるやん?
ロードノイズも大分軽減されてます。

コレはエエかも?
近々、電動自転車を通勤で使っている人で実験しますので、
これで充電サイクルが伸びたら確実に燃費もあがっているということですよね。

成果次第では・・・ハァハァ(謎)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/14 19:39:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

オブラートだった
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年10月14日 19:42
明日は、フラ工房の前で焼魚ですか???

高い魚お願いしますね!!!
コメントへの返答
2006年10月15日 2:35
到着しました
しばらくぶりでエンジンメンテ終了
後は寝て釣るだけおやすみなさい
2006年10月14日 19:45
やねん工房だと色々なガスを充填出来そうですね。
コメントへの返答
2006年10月15日 22:00
もらい物ばかりですが^^;
2006年10月14日 19:48
最近ガスがよく出るんだけど・・・

使ってみる?
コメントへの返答
2006年10月15日 22:01
メタンガス・スカトールの混合ガスですか~臭っっ
2006年10月14日 20:09
やっぱり窒素いい?
1本(ボンベね)入れてみたいなぁ~て思ってるんだけど・・・
コメントへの返答
2006年10月15日 22:02
私も7リューベ1本借りようかなぁ~
2006年10月14日 20:40
窒素ガスただじゃないからやっぱり効果ないとね~
コメントへの返答
2006年10月15日 22:02
ガスの中ではただ同然の金額ですよ 笑
2006年10月14日 21:10
アルファードに窒素入れてますけど、扁平の関係から高めに入れてるのですが抜けにくくええ感じです。(笑
コメントへの返答
2006年10月15日 22:03
今、自転車やさんで丈夫だけど空気が抜けやすいというチューブで実験してます。
結果次第が楽しみです(^^)
2006年10月14日 21:16
ジムニーに入れてみるか(笑
コメントへの返答
2006年10月15日 22:04
MTがAT並みの静けさになるかも(^^)
2006年10月14日 21:39
違いが分からない(泣)
コメントへの返答
2006年10月15日 22:05
私もこのネタを紹介するときは・・。
ようわからんって書くだろうと思ってましたが、ヤラレマシタ。
信者になりそうです。笑
2006年10月14日 21:41
窒素は以前ジムニーに入れた事有りますが、トライアルに出た時に空気圧調整で抜いてしまい「ジムニー向きの気体じゃ~ね~よ・・・」とひそかに強がった事が有りますが何か?
コメントへの返答
2006年10月15日 22:06
高所恐怖症ブログの時と同じく、サングラスの向こう側には涙目の潤んだ瞳が隠されている事はみんなに内緒なのだったんですか~笑
2006年10月14日 21:57
アルゴンガスの方が きくで!!まじで。
コメントへの返答
2006年10月15日 22:08
本当ですね~しらべると沢山出てきました。

アルゴンのほうが分子も大きいみたいですからね~
でもボンベ1本小一万は^^;;
2006年10月14日 22:00
↑爆発しない?
コメントへの返答
2006年10月15日 22:08
←窒素よりもさらに安全よん
2006年10月14日 22:06
ツレがエスティマに入れてるのがいますひらめき

えぇ感じらしいっすよexclamation
コメントへの返答
2006年10月15日 22:14
栗+ジムニーだとどうなるんだろうか?
人柱お願いします^^
2006年10月14日 22:13
前のエスティマの時に入れてたけど、ローダウンのゴツゴツ感が確かに改善されました。
コメントへの返答
2006年10月15日 22:15
リフトアップ後のフラフラも解消できればいいんですが、さすがに無理?笑
2006年10月14日 22:14
二酸化炭素入れたら酸素にならないの?(←バカ
コメントへの返答
2006年10月15日 22:18
残ったCがダイヤモンドに変わるかもしれませんぞ。笑
いや出来るはジルコニアかも? 爆
2006年10月14日 22:21
自転車でそんなんだと
かなり効果ありますね~
コメントへの返答
2006年10月15日 22:19
とりあえず自転車では効果てきめんでした。
2006年10月14日 23:18
ボンベ送ってくれたら充填しますよ。

ガス屋です。@kir@
コメントへの返答
2006年10月15日 22:19
ニヤリ(^^)
2006年10月15日 8:48
今度はアルゴン入れてみてください(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 22:19
入れてみますのでアルゴン送ってください^^

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation