• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

逝っちゃた

逝っちゃた 半ダチしました 汗
ブログ一覧 | クロカン | モブログ
Posted at 2006/10/29 11:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 11:34
コレは勲章ですか?
コメントへの返答
2006年10月29日 21:50
地面とディープキスした際のキスマークで~す。
2006年10月29日 12:04
バックリいっちゃってるじゃないですか∑( ̄口 ̄)

・・・素敵です♪
コメントへの返答
2006年10月29日 21:52
車内では束縛してあるビールがえび折になって、24本散らばりました><
2006年10月29日 12:19
エイリアンバンパーならよかったかも^^
コメントへの返答
2006年10月29日 21:52
エイリアンバンパーが前転の危機を救ってくれました。ハァハァ
2006年10月29日 13:04
毎度あり!\\\\\\\
コメントへの返答
2006年10月29日 21:54
バンパーの曲げ角が20度ぐらいになっちゃいました。
バンパー位置上げてなかったら間違いなく前転してました。
2006年10月29日 14:12
逝っちゃいましたかひらめき

オトコっすねぇ~るんるん
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年10月29日 21:55
ご利用は事前にご確認する事にします。壁1メートルほどタイヤの跡が付いてませんでしたハァハァ
2006年10月29日 15:35
う…痛々しいです^^;
治してあげないと…。
コメントへの返答
2006年10月29日 21:55
ココはかすり傷・・・。><
2006年10月29日 15:43
バンパーよけてあたったんですか?? 巧みな当て方しますね・・
コメントへの返答
2006年10月30日 10:53
バンパーで倒立しました。
スペアータイヤ積んでなかったらでんぐり返ししてたかもです。怖
2006年10月29日 17:48
あらら・・・
エロリアンバンパーも曲がっちゃったんですか???
コメントへの返答
2006年10月30日 11:01
ヘロリアンバンパーに 泣
2006年10月29日 19:43
興奮しちゃったのね( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2006年10月30日 11:02
予想外の過激なシーンでしたので。大汗
2006年10月29日 19:53
FRPで車体全体をカバーしる
コメントへの返答
2006年10月30日 11:03
カバーは作っても無駄です。

今から、耳なし法一の本読んで勉強したいと思います。
2006年10月29日 19:53
この後もっとすごいことに・・・(続)
コメントへの返答
2006年10月30日 11:04
女王にハメラレタ・・。
2006年10月29日 20:25
んだ!んだ!(笑

大事なアソコも。。。。(続
コメントへの返答
2006年10月30日 11:04
Cが~・・。
2006年10月29日 20:40
↑と↑↑ 本日はお疲れさんでした!

いやぁ~ええもん見させてもらって笑いすぎて腹痛いわ(^O^)
コメントへの返答
2006年10月30日 11:04
私も見たかったですぅ!!
2006年10月29日 20:49
おつかれさまです。


コケてないですよね??
コメントへの返答
2006年10月30日 11:05
コケてないっすよ♪
   by長州コケ力
2006年10月29日 21:28
フロントフェンダーのFRP化はまだでしたっけ?
コメントへの返答
2006年10月30日 11:06
右はまだです。
まるで耳なし法一....。
2006年10月29日 21:47
お疲れ様です!
いや~やねんさん凄かったな(笑
コメントへの返答
2006年10月30日 11:06
天井切る節はよろしくお願いします。mm
2006年10月29日 21:51
本日はお疲れ様~
でもこれはまだ序章でしたな(謎
コメントへの返答
2006年10月30日 11:06
スイッチオンのシーンです
2006年10月29日 21:52
名誉の負傷?
コメントへの返答
2006年10月30日 11:07
芸人魂です。
2006年10月29日 22:29
半泣き?
この後大泣きなの?
コメントへの返答
2006年10月30日 11:07
この後は大笑いでしたよ。
2006年10月29日 22:33
やっぱり11はこうなる運命だったのね・・。
コメントへの返答
2006年10月30日 11:08
ジムニーらしいでしょ?^^
2006年10月29日 22:47
バンパー付けようと思います。(^^;
コメントへの返答
2006年10月30日 11:08
出来るだけ上位置につけることをお勧めします。笑
前のバンパーだときっと前転してました。
2006年10月29日 22:55
現場見れなかったの残念ス(>_<)
コメントへの返答
2006年10月30日 11:08
私も・・。
2006年10月29日 23:00
すごいですね、倒立とは(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年10月30日 11:09
バク転には負けます^^;;
2006年10月29日 23:15
今日はお疲れデシタ!

はぢけたねぇ~~(笑
コメントへの返答
2006年10月30日 11:10
お疲れ様です。
アウターゲージ良いですね~。
ジャングルジムが欲しいと今日この頃・・。
2006年10月29日 23:46
そこに人を誘導するな!
でこのあと。。。。
コメントへの返答
2006年10月30日 11:11
隆さんを超えるのは失礼かと思って誘導しました。
ボコさを抜かしそうなので先輩として逝って欲しかった・・。
2006年10月30日 0:53
漢!!!!!!!!!
コメントへの返答
2006年10月30日 11:12
エロエスディー入れるのやめます。謎
2006年10月30日 9:06
ぇええ!?
車がオッ立ったんですか!? (゜о゜;)
何はともあれお怪我はありませんか!?
コメントへの返答
2006年10月30日 11:12
倒立静止1秒ぐらいでした。
後ろの崖上部に着地した後の安堵感。笑
2006年10月30日 9:56
ちえもほし~~~い(笑)
コメントへの返答
2006年10月30日 11:14
何を欲しいのかおじさん達に言ってみ?
2006年10月30日 10:57
男前になったじゃないっすか!!
コメントへの返答
2006年10月30日 11:14
名古屋に紛れ込んでもバレません?
2006年10月30日 16:43
よ!起き上がりこぶし君(笑

あなたは真のコメディアンです!
また笑わせてね~♪
コメントへの返答
2006年10月30日 16:49
あれを再現するには芸人?スタントマン?どちらが必要なんですか~??
下りはジェットコースター気分でした。

ねぇーさん今度助手席乗らない?ハァハァ
2006年10月30日 21:37
これくらいなら全然・・・大丈夫!
コメントへの返答
2006年10月31日 8:15
この後・・・・。^^;
2006年10月30日 23:59
FRPの屋根が欲しい~
コメントへの返答
2006年10月31日 8:15
修理できました??

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation