• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

オーバーフェンダー装着。

オーバーフェンダー装着。 飛んでいかなぃかなぁ~
オバーしたオーバーフェンダーでも切符切られますか?^^;
リベット止めしないとイケナイんでしたっけ??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/01 18:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

September
晴耕雨読さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年12月1日 18:24
よっぽど、じゃ無い限り
キップ切られないかと、
むしろ、ハミタイヤの方が
うるさい見たいですよ・・
広島は・・(笑)
コメントへの返答
2006年12月2日 9:59
やはり、つけない方がいいと言う事はなさそうですね^^
取れないようにしっかり見張っときます。笑
2006年12月1日 18:26
タッピングでもクリップでもなんでもOKよ~♪
コメントへの返答
2006年12月2日 9:59
いずれも該当なし^^;
両面テープなんです。笑
2006年12月1日 19:01
めったに無いけど、陸運事務局が同伴の検問なら道路運送車両法違反で検挙される場合があるらしいよ。。
コメントへの返答
2006年12月2日 10:00
なんだかややこしそうな名前で捕まるんですね。怖。
どうにかせにゃあきませんね~^^;
2006年12月1日 19:07
>飛んでいかなぃかなぁ~

横倒しで引きずりの刑に処されたら飛んでいきます。(笑)
コメントへの返答
2006年12月2日 10:00
ボートフェンダーつけといた方がええですか~笑^^;
2006年12月1日 19:17
直ぐ取れるに 1票!
コメントへの返答
2006年12月2日 10:01
またすぐつけるにもう1票^^;
2006年12月1日 19:29
ここまでデカイと空気抵抗で取れそうです。
コメントへの返答
2006年12月2日 10:01
80キロまでは大丈夫でした。^^
今の所^^;
2006年12月1日 19:42
オフ1回!

もしくわ、オフに行くまでに飛んでしまいそう!!

おいらのジムコは、はみ出しっぱなしですが・・・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 10:01
タイヤの問題じゃなくてフェンダーの問題じゃないんですか?笑
2006年12月1日 19:53
車検までに外せばOKでしょw
飛ばさないように、タイラップでもどーですか?w
コメントへの返答
2006年12月2日 10:02
命綱つけておきます。笑^^;
2006年12月1日 20:16
何で留めてるんですか?両面テープ??
コメントへの返答
2006年12月2日 10:02
珍しくダイソーチューンしちゃってます。汗
2006年12月1日 20:22
とれたらまたつけましょうウッシッシ
コメントへの返答
2006年12月2日 10:02
このフェンダーの材料は、
売るほどあるので大丈夫です^^
おおきに^^
2006年12月1日 20:38
知り合いはプレートにタッピングビス止めでした。
ランクル乗り時代はいつも30mmくらいはみ出してました。(笑)
コメントへの返答
2006年12月2日 10:03
先日はリアがはみ出していたのですが、
窓から顔出したら、髪の毛泥だらけになっちゃいました。
室内も・・。
これは40ミリぐらいはみ出てます。汗
2006年12月1日 20:57
今週末に取れるに1票!
コメントへの返答
2006年12月2日 10:04
オヤジーズの引っ張り攻撃にはとりあえず耐えました^^
2006年12月1日 21:12
軽自動車の枠を超えちゃうのでわ・・・

小型車になります(^^)b
コメントへの返答
2006年12月2日 10:05
移動事務所の8ナンバーにして2年車検で・・。
目的は山中工事事務所?^^;
多分シェラ買った方が安くつきそうですね。泣
2006年12月1日 21:29
ぶっちぎって逃げる(笑)
コメントへの返答
2006年12月2日 10:06
絶対無理^^;
第1コーナーであの世まで逃げればべつですが。汗
2006年12月1日 21:50
アロンアルファ~ならカンペキだす!(笑

コメントへの返答
2006年12月2日 10:06
ジェルタイプの方がよさそうです。^^;;
2006年12月1日 22:11
3日にはお亡くなりやな(笑
コメントへの返答
2006年12月2日 10:07
こけた時はクッションに早代わり^^
2006年12月1日 22:23
既に取れてたりして(^^
コメントへの返答
2006年12月2日 10:07
今の所、セーフ^^;
2006年12月1日 22:28
走りに行くたびにモゲるねぇ~~
コメントへの返答
2006年12月2日 10:08
OSLみたいなところでは泥が引っ付いて重みで・・・。ポロッ。

ポロりんの瞬間はネタには最高のシャッターチャンスですよ^^
2006年12月1日 22:43
帰るまでは持ったようね
コメントへの返答
2006年12月2日 10:08
キムチもゲットできました^^
2006年12月2日 0:23
知り合いは、クリップ留めですが、なにか???
コメントへの返答
2006年12月2日 10:09
じゃあ私は洗濯バサミにしろと?笑
2006年12月2日 8:45
某三昧さんみたいにクリップ留めは?
コメントへの返答
2006年12月2日 10:09
ジムニー某さんもクリップなんですか?
事務クリップ??
2006年12月2日 9:58
僕はドリルネジで打ち込みましたけど...。リベットだと車検の時に外すの面倒だし。
コメントへの返答
2006年12月2日 10:11
その辺に穴が開いていたらマークされちゃいそうですね~汗

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation