• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

まるで、ダメージ加工デニムのよーなボンネット・・。

まるで、ダメージ加工デニムのよーなボンネット・・。 大魔王さんのところで、
コレ気持ちエエから使ってみ?とお借りして帰ってきた、ダブルアクション
コレが本当に気持ちええのって何の・・・。

一瞬にして、白い粉だらけに。。
エエ感じやん!!
気が付くと、こんな風合いのデニム見たことありますよね~。笑
ボンネットの雌型の荒れの転写も大分なくなりました^^

でもコレ、物凄いエアー喰い。
1.5馬力のコンプレッサーじゃ全く追いつきません^^;
仕事率10%ぐらいで何とか作業できました。
中が透けるぐらい擦っちゃいそうなぐらいエエ感じです。

欲しい物リストに入れとこ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/12 20:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 20:44
吸い込んだらやばいでその粉~!!!
にしてもエエ道具があったら効率いいっすよね♪
コメントへの返答
2006年12月12日 20:51
アスベストレベル3のマスク&集塵機つけてやってますが・・。
終わったあとマスク外してタバコ吸ってると不思議な気分になりました^^;
2006年12月12日 20:48
FRP作業にサンダーは必需品ですからね~。
私は中古機械屋で買いました♪3000円位だったかな~(^-^)
コメントへの返答
2006年12月12日 20:53
電動の安物オービタルサンダー使ってましたが、無段変速乗っていないのに、無断変則な回転数で・・^^;
やっぱだめですね。
いいの使わなきゃ。汗
2006年12月12日 20:49
大型のエアコンプレッサーと・・・

その粉吸いすぎると、肺に
たまりますよ・・
コメントへの返答
2006年12月12日 20:55
コンプレッサーは高物なんですが・・。
三相ひいて、三相タイプ買えばよかったと後悔しております。

ブレーキ交換でもマスクしている人なので大丈夫です^^;
ありがとうございます^^
2006年12月12日 21:02
EDWINって刻印しましょう。

尚、EDWINの語源は、江戸に勝つです。(笑)
コメントへの返答
2006年12月12日 21:06
このボンネットには、既にLOVEって刻印が(笑)
http://carview-img3.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/207610/P3.jpg
2006年12月12日 21:18
↑マジっすか(笑)

おいらジーンズはEDWIN派でするんるん
関係ないコメントで失礼しました ○j乙
コメントへの返答
2006年12月12日 21:31
ブリジストンは、創業者石橋さんの名前を英語で書いたってのはどう?笑
2006年12月12日 21:51
それは知ってたなぁるんるん
(ノω`)んぷぷ
コメントへの返答
2006年12月12日 21:53
ショボーン。笑
2006年12月12日 21:58
フッフッフッ・・・・・

一回転すればいっしょだい!!!

おいらも最初は、チョコチョコ板金してたけど、無駄だと思い知らされました!
コメントへの返答
2006年12月12日 22:00
そうだ、名古屋に行けば目立たないんだ!?(笑)

って事でよろしく~^^; 笑
2006年12月12日 22:00
石○さんと言えば、かなり以前に石○さんの孫を飲み会のバツゲームで真冬に素足で外を走らせてやりました。(笑)
コメントへの返答
2006年12月12日 22:03
真冬に素足といえば、
インターハイで他校(女子校生)と喋って、雪の上で1時間正座させられました。
顧問がその間生徒の目を外してビール飲んでいたの知ってます。(- -;

あれ?連想ゲームですよね?爆
2006年12月12日 22:48
来年は板金屋に転身?

話は変わりますが私は10数年間有機溶剤を無マスクで扱ってます・・・・(大汗
コメントへの返答
2006年12月14日 11:22
なるほど・・
どおりで・・・・。
そういえば私もだ・・。
それが原因だったのか・・。謎
2006年12月12日 23:13
友人の板金屋でイヤというほど
吸ってます!
たまにマスク無しで手伝うと・・・(地獄
コメントへの返答
2006年12月14日 11:23
声変わりするそうですね^^;
2006年12月12日 23:41
全部擦って粉にしないように。。。。
コメントへの返答
2006年12月14日 11:24
紙一重で止めると軽量化になりますかぁ~ 笑
2006年12月13日 0:30
こんな柄の石、ありますよね…。

コメントへの返答
2006年12月14日 11:24
ホントだ~。
石にも見える^^
2006年12月13日 6:55
ダブルアクション やっと分かった見たいやな!

コメントへの返答
2006年12月14日 11:25
ええ感じですわ~。
2006年12月13日 7:30
ケミカルウオッシュのスリムとか懐かしい。。。
コメントへの返答
2006年12月14日 11:26
街ではごく一部の聖域でしかみかけなくなりましたね~ぇ
2006年12月13日 9:00
ストーンウォッシュ??
今は流行らないね。。。
コメントへの返答
2006年12月14日 11:26
オネェさんのデニムこの間泥でこんな模様になってましたよ~www
2006年12月13日 10:06
ボブソンはボブ=アメリカ人が損をする。

僕はベルボトム派です。
コメントへの返答
2006年12月14日 11:28
>ボブソン
知りませんでした。

そういえば、
ジムニーの名前の由来ってなんだったんでしょう??
2006年12月13日 14:56
電動のダブルアクション買いましたが失敗しました。。。
オイラもはやくFRPボンネット復活させたいなぁ。
コメントへの返答
2006年12月14日 11:29
最近エアーツールにハマってます^^;
ドリルも最近はエアーばかりです。
電線片付けなくていいのが楽チンで・・。

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation