• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

ハンドルの比較・・・。

ハンドルの比較・・・。 ナルディークラッシックの上に、
MOMOステ乗せて比べてみました。
もう少し9時15分のあたりが余裕欲しいなぁ~。。

この車のハンドルで・・。
配線レス、あんこ抜きエアバック付きハンドルの方が安全??爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/04 21:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 21:23
プロフの女の人誰ですか???

テレビ見ないので解りません・・・

かなりおいらの的を得てるんですが・・・
コメントへの返答
2007年2月4日 21:42
シャ○ポアが何度か入りましたが^^;
ずっと同じ人ですよ~。
詳しくは、名古屋の夜でwww

フォトギャラに歴代のプロフ画像上げておきました。爆
2007年2月4日 21:25
今日は話してる間無くて
残念でした(泣
いっつもは暇なんですがねぇ。

わしゃは‘ナルディ派’です。
コメントへの返答
2007年2月5日 0:03
今日はお仕事中に突然お邪魔してごめんなさいm(_ _)m

garagekazuさん、はじめ見たとき解りませんでした。

帽子かぶって、マスクして?^^

>わしゃは‘ナルディ派’です。
そういえば私今までハンドルはずっと純正でした。

2007年2月4日 21:26
親父は普段、落ち着いた運転をしている時はステアリングの下に手を添えています・・

で、少し本気モードの時には10時10分の位置に手を添えます。

どちらも親指はステアリングの中に入れていませんのでスポークの位置が気になりませんww

強いて言えば握り部分の断面が楕円が好みです、親父の「ナニ」の様に・・・
握り慣れているからでしょう(笑)
コメントへの返答
2007年2月5日 0:06
ハンドルの話ですよねww
中に入れる指は親指じゃなくて違う指で、アレが楕円形?

是非リアルな形でハンドルをジョイスティクにしてください^^

私ジムニーではどうも80キロを越えると、ハンドルにしがみ付いている感じで運転してます><;
2007年2月4日 21:29
写真のハンドル両方使った事あります。。^^
コメントへの返答
2007年2月5日 0:06
どちらがよかったですか~?
2007年2月4日 21:36
個人的には、ナルディの
方が好きかなぁ・・・

あと、名古屋の夜が気になる・・
コメントへの返答
2007年2月5日 0:06
名古屋の夜?
別に高槻の夜でも良いですよ~www
2007年2月4日 21:42
あら?さっきと写真が変わりましたね(笑)モモステつけてたんですが、33パイと小さく肩がこるんでパイの大きいウッドに交換しました♪
コメントへの返答
2007年2月5日 0:07
さっきの画像、小さいサムネイルの時の発色が気に入らず・・。
短い命でした。爆
2007年2月4日 23:03
わたしゃMOMOのが好きですわ
近頃の車はエアバック付で、なかなか替えられないけどね

見た目はともかく、2本ステーのハンドルも使いやすいよ
コメントへの返答
2007年2月5日 0:08
どうも私は4本ステーがしっくりくるみたいで・・・。
エアーバック付の桃ステでエアーバック処理したやつ譲ってもらおうかと、マジで考えちゃいました。^^;
2007年2月5日 0:35
やっぱ、なるでぃです。
コメントへの返答
2007年2月5日 0:53
やっぱそーなんですか~。
靴墨塗って綺麗にしたら、お客さんが奪ってかえりました^^;
2007年2月5日 2:03
うちに、MOMOの39パイが転がってるので
交換してください(笑)

私は、JA11純正MOMO派でしたが
最近は細い方が好きなのでたぶんFD3S辺りの純正の
細身MOMO36.5パイを使用中。
テカテカなので、換えたいけど・・・
コメントへの返答
2007年2月7日 11:16
最近純正タイプのMOMOステ手に入れましたが、スプライン径が・・汗

んでもってボスかっちゃっいました笑
2007年2月5日 12:36
MOMO派デス。
パワステ無いので純正オプション?の38Φ革巻きハンドルがしっくりきます。
コメントへの返答
2007年2月7日 11:16
パワステユニット移植してください^^
2007年2月5日 19:30
イタルボランテ派!と言うか8時20分派やな(笑
コメントへの返答
2007年2月7日 11:17
イタルボランテ←この名前何度聞いても覚えられません(爆)
たまに牛丼食っているときは足で6時で運転してますが。
もちろん公道外で、ですよwww

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation