• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月05日

電動パワーステアリングお勉強の為に・・・。

電動パワーステアリングお勉強の為に・・・。 解体屋さんに協賛してもらいましたwww
でもね。
配線が、7本・・。
ATコンピューターがないと動かないから、
仕組み勉強できひん。笑

まぁ再起不能な状態にまでバラすには良いかな。
いずれ整備手帳で~(^^)


上記間違いがございました。
×ATコンピューターがないと動かないから、
○パワステのコンピューターがないと動かないから
 
ブログ一覧 | 役に立たない雑学 | 日記
Posted at 2007/02/05 21:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年2月5日 21:12
わごんRやね
コメントへの返答
2007年2月5日 21:22
ぶぶーーっ。ハズレ
2007年2月5日 21:14
気前のいい、解体屋さんですね・・・
うらやましい・・
コメントへの返答
2007年2月5日 21:22
気前?よくないですよwww
でもそうでもないかな?
これは半分バイト代みたいなものかも。汗
2007年2月5日 21:14
電動と聞いただけで反応する人は多いと思います。
コメントへの返答
2007年2月5日 21:23
なおっちさんは電動愛好者でしたよね~ハァハァ
2007年2月5日 21:28
30に付けてる人がいるけど簡単に付くんですかね??
コメントへの返答
2007年2月5日 21:32
コンピューターで速度信号を拾っているようです。
その情報によりアシストトルクを替えているようですので30のような車速度パルスの無い車の場合は停止状態のアシスト力MAXですので走行中はふらふらになるかもしれませんよ~。
2007年2月5日 21:32
ハイブリット化がええとおもうけどな(笑
コメントへの返答
2007年2月5日 21:37
まさかあんなところについているとは思いませんでしたねぇ~www。

油圧パワーステよりエエかもしれませんね。油圧は車速感知ついてましたっけ?
2007年2月5日 21:44
90さんのHP(本家の方ね)に出てるよ。
コメントへの返答
2007年2月5日 22:46
アドレス教えてください^^;
2007年2月5日 21:46
油圧は40km/hくらいで切れたと思うんですが・・・正確に覚えてないです

知り合いは30に電動をつけてます。
コメントへの返答
2007年2月7日 11:57
私も今度見てみます^^
30に電動って大変そうですね~^^;
2007年2月5日 21:50
電動シートに電動ドアに、、、全て電動化してください。。。
コメントへの返答
2007年2月7日 11:58
ウインチ、わすれてない?笑
2007年2月5日 22:08
イベント用に付けたい一品デス!
コメントへの返答
2007年2月7日 11:59
ホント、皆さんジムニーはいろんなことやってて楽しい車ですね~ 
2007年2月5日 22:08
目指せ!!電動ジムニー(笑)
コメントへの返答
2007年2月7日 11:59
EV化ですか?笑
プリウスのモーターが64馬力だとか??
2007年2月5日 22:11
レポまってます!!

流星号には油圧、12には22パワステが付いてます。
何れも人に付けてもらったんでさっぱり理解してません^^;



コメントへの返答
2007年2月7日 12:00
ATじゃなくて、パワステコンピューター探してこなくてはなりませんわ。
とりあえず付く、付かないでなく、
車からはずした状態で動かしてみたいです^^

私も理解できてません(爆
2007年2月5日 22:15
ピスタぽんは勉強家やねんなぁ~
コメントへの返答
2007年2月7日 12:01
髪の毛見てそう思ったんだったら怒るからね。笑
2007年2月5日 22:25
次回はATコンピューターを入手?
コメントへの返答
2007年2月7日 12:02
ATじゃなくて、オートまでした。
間違えてATコンピューター持って帰っちゃった。大アホ
2007年2月5日 22:51
メール送ったけど見れたかな?
コメントへの返答
2007年2月7日 12:02
ありがとうございます。
見入っちゃってお礼の返信忘れてました汗
2007年2月5日 22:58
重くなるから、つけちゃダメ!!(笑)
コメントへの返答
2007年2月7日 12:02
車重が?笑
2007年2月5日 23:17
オイラはAZワゴン(ワゴ~ンR)の電パワです。
参考になればいいのですが・・・・
ちなみにアルトもセルボも似たようなもんでしょう(^^;
コメントへの返答
2007年2月7日 12:03
アルトもありましたので比較してみます。爆

かなり参考になりそうですね。
でも90さんがやってらしたので他の場所に付かないか探してみます。笑
2007年2月6日 0:12
アミダは?
コメントへの返答
2007年2月7日 12:04
バラバラにしてから!
2007年2月6日 1:42
車速パルスいれないと
4分ほどで重ステになると
聞いたことがあるような..
けどダミーパルスでいいので
やねんさんなら作れるっしょ。
サムタクとか
コメントへの返答
2007年2月7日 12:06
ダミーパルスですか・・。
PIC使うか、555使うか
手抜きでリレーでブザー回路作ってそれにするか?ジーーって煩さそうですけど。爆
2007年2月6日 2:37
ご無沙汰してます^^
電動パワステ取り付け難しそうですね~
コメントへの返答
2007年2月7日 12:06
レポお待ちしております。爆
2007年2月6日 6:32
油圧は猿人パワー食われるしな!ACコンプレッサーみたいに・・・
車速は関係ないやろう。

であの電動ウィ~ンは↑行き(笑
コメントへの返答
2007年2月7日 12:08
確かにそう考えると、パワーは食われそうですね。
^^;
2007年2月6日 9:49
フィールは油圧、効率は電動ですよね?

コケたり、ハンドルぐるぐる回しちゃうジムニーには油圧は向いてないかもしれないですね。
コメントへの返答
2007年2月7日 12:09
油圧のパワステが壊れるととんでもない金額の修理代みたいですね。

どうしよう・・笑

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation