• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月23日

もうちょっと磨けば・・・。

もうちょっと磨けば・・・。 メンテナンス済みなんて唱って出品する人いるに違いない・・(笑)


フランジの組み合わせはパズルですか?
何通りあるんだろ(?_?)


フランジはこれ使えばok?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/23 12:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

テールレンズ②。
.ξさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年2月23日 12:42
先日Y!オクで3万以上してましたよ^^;
売ります?
コメントへの返答
2007年2月23日 12:43
前期でですか?ニヤリ 笑
2007年2月23日 13:01
灯油で洗浄して・・・

一回ばらした事ありますが
中はオイルのヘドロがありましたよ・・
コメントへの返答
2007年2月23日 15:11
画像右端の角の部分から出てきた、
オイルは見たこと無いぐらい綺麗でした。上澄み?^^;
2007年2月23日 14:28
ここまでくるとさっぱり何のパーツなのか判らないです(^^;
みんな詳しいな~
コメントへの返答
2007年2月23日 15:12
私にもさっぱりです(笑)
この後どうすればいいのやら^^;汗
2007年2月23日 15:13
なんの部品なのでしょ?
(゜.゜)
自分はサッパリのクチです。
コメントへの返答
2007年2月23日 20:54
判りやすく言えば、
2WDと4WDの切替え装置です。笑
2007年2月23日 16:14
ペラは30と11の合体技?
ファはよくてもスパイダ逝ってたりして(笑)
コメントへの返答
2007年2月23日 20:56
意外なほどすんなり回りましたけど、
スパイダーはどうでしょ^^;

どこまでを30の部品でいって
どこまで11の部品にするか・・
11のファー降ろすか11のファーもうひとつ調達しなければ。笑
2007年2月23日 16:29
71デフのフランジが使えたはず!?
記憶が曖昧なんでごめん^^;
コメントへの返答
2007年2月23日 20:56
71のデフのフランジですか~?
となると71前期のミッション-ファーのフランジは30後期と同じ?
難しい・・。
2007年2月23日 17:24
ヤフオクでブレーキが外れたのを1.5万で買った僕はラッキーです。
パズルだなんで何年していないのだろう??
コメントへの返答
2007年2月23日 20:57
うちは30の下回り一式買っちゃいました。
その30からは、もう何でも持ってかえれそうな勢いです。爆
2007年2月23日 19:45
30ファー高いデスよ~~
1ヶありますが予備でもう1ヶ欲しいデス♪(笑)
コメントへの返答
2007年2月23日 20:58
前期・後期ってこだわりはフランジの問題だけなんですか~?
2007年2月23日 21:06
前期・後期の区別は
フランジと四駆ランプの有無ですね!
コメントへの返答
2007年2月23日 21:10
フランジの問題ですか?
それともスプライン自体が違うものなんでしょうか?


4駆ランプは・・
自作できそうな気がしますが(笑)
ちょっとエエ物のあるのでばらしてみて検討してみます。

質問ばかりでスイマセン^^;;
2007年2月23日 21:17
フランジのぺラシャの所の
ピッチが前期・後期で違うわけで・・・

後期は71・11とぺラシャピッチが同じ
なんでポン付けできるというわけです。

トランスファーのスプライン径は前期・後期
で違うはず!?
コメントへの返答
2007年2月23日 21:22
ピッチは11の下にもぐって実測して違いは判りました。
ファー-リアデフは、11のを外せば使える見たいんんですが、
ファーより前側は全滅ですね。
30のファー-ミッション間のプロペラシャフトは11のミッションにはささらないんですか~
2007年2月23日 21:23
後期ものを2個予備でもっていますが、それでFFになるファーを作ろうと考えていたのですが、最近高額取引になっているので、考えてしまいます。(汗)

コメントへの返答
2007年2月23日 21:26
やはり後期だと楽そうですね。
近所の4WDショップが後期だとすぐも奪って帰りはりますわ・・。

こうなったら、
30の2型
71の1型?
11の1型
と全部外してきて全部ばらしてみたら何か新たな発見がありますかね^^;

解体屋協賛・・してくれないわなぁ、虎の子のジムニーだし・・トホホ
2007年2月23日 21:42
ファーより前側のフランジが
71デフフランジでいけるはず。

71デフはありますん???

某億の前期用フランジも前2個で
交換になってます。

>30のファー-ミッション間のプロペラシャフトは11のミッションにはささらないんですか~
それはやったことない^^;
コメントへの返答
2007年2月25日 15:19
71のデフ解体屋にありました(笑)
1個でどうにかなりそうです^^
2007年2月23日 21:47
前期、後期じゃアバウトすぎるで~(笑)
1型~5型でよろ!!
4駆のランプなしは1型のみ、
3型から中空シャフトになるんだけど
2と3でもフランジ違うよん。
コメントへの返答
2007年2月25日 15:21
スズキのCSによると、30の2型らしいですが、ランプの配線ないですね~

うーん進化の過程を身をもって体験するとは・・笑
2007年2月23日 21:49
12のファー落ちとらんですか??
コメントへの返答
2007年2月25日 15:21
ここでは12ってまだ未来の車ですww
2007年2月23日 22:53
磨き捲くってピカピカしましょう。
コメントへの返答
2007年2月25日 15:21
サンドブラスターすぐに欲しくなりましたww
2007年2月23日 23:28
あまり勧めれないけど、細ペラのユニバーサルジョイントのデフ側を中空ペラ用に組換なんて技も(^^;

71ミッションに前期用細ペラは使えたけど、11以降ではやったことないや。
コメントへの返答
2007年2月25日 15:22
ぺラシャのスプラインで刺さるかと言う期待は見事打ち砕かれました 泣

ミッション-ファーのぺラシャええ感じでした!!
2007年2月24日 0:04
ファー転がしで儲けるの??
コメントへの返答
2007年2月25日 15:23
ファーで稼ぎます!!
トラクションをwww
2007年2月24日 0:15
フランジとペラシャはワンオフでお願いします!
ネタになりますよ(ニヤリ
コメントへの返答
2007年2月25日 15:24
フランジのスプライン(雌)ってワンオフで作るのにものすごい高くつくんですね~大汗
マジビビル額でした。

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation