• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月19日

放射線測定器の借り方

放射線測定器の借り方 昨日のブログで、何人の方が興味示されてたみたいなのでw紹介しちゃいます。





まずは財団法人 日本科学技術振興財団へアクセス
http://hakarukun.jsf.or.jp/

必要事項を記入してクリックして送信
するとしばらくたつとメールでの返信の後、
可愛い声のお姉さんから電話がかかってきます(^^)

んで予約の日になれば・・。

これが届きます。

費用は?

放射線と言えば、怖いイメージをもたれる方もいるかもしれません。
--中略--
実際に測定器を使って体験し、きちんとした理解をすることが一番大切であると思われます。


という事で国家予算なので?無料です^^


さて皆さんも家の中に放射線源ばら撒かれてないか申し込んで確認してみましょう?笑
注 ポロニウム-210は測れません^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/19 09:44:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

首都高。
8JCCZFさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年2月19日 9:59
へ~こんなのあったんですね^^

面白そう♪ちょっと借りてみたいw
コメントへの返答
2008年2月19日 10:09
貸してやってる
という雰囲気ではなく
ご利用頂きありがとうございます
と非常に低姿勢な財団様ですよ^^

利用者が少ないと次年度予算が??^^;;
2008年2月19日 10:11
私の脳みそからの放射線を測定して欲しい
コメントへの返答
2008年2月19日 10:36
人体からも微量出ているらしいですかねぇ~
2008年2月19日 10:17
なるほど~
税金からなのですね・・・w
コメントへの返答
2008年2月19日 10:38
そうなのです^^
職場で試されます?笑
ポータブルレントゲンなど測れば面白いかも知れません^^
2008年2月19日 10:18
最近妖しい電磁波出している連れがいるので
計ってみたいかも・・
コメントへの返答
2008年2月19日 11:01
電磁波と放射線は紙一重でしたっけ?
数値が異様に高かったら、CIAがきたりして・・・
縦割りでありえないですかね^^;;
2008年2月19日 10:35
静電気計るのないんすかね?最近触る度にバチっとしてます(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月19日 10:41
それなら持ってます 爆
うちの整備手帳にも登場させてます^^
2008年2月19日 11:15
ゲッター線は?w
コメントへの返答
2008年2月19日 11:19
まだ言ってるwww
ぜひ申し込んで測ってみてください。
ゲッター線よりも法令線が気になりだした 
私...(^八^);
2008年2月19日 12:34
>可愛い声のお姉さんから電話がかかってきます…
ここまゆは電話だけお願いします(*´Д`*)ハァハァ(誤爆
コメントへの返答
2008年2月19日 17:57
電話して借り方とか聞いて見ます?笑
2008年2月19日 13:07
最近、嫁が・・保険の見直しを~
してまして。。

もしや、枕元に・・。?


コメントへの返答
2008年2月19日 17:57
よーく考えよ~♪
したのかも?笑
2008年2月19日 14:58
返すのを忘れたら督促がくるのでしょうか^^;
コメントへの返答
2008年2月19日 17:59
間違いなく督促は来るでしょうね♪
2008年2月19日 16:27
カワイイ声のおねいさんの電話だけ欲しいので、借りて何もせず返して良いですか?
コメントへの返答
2008年2月19日 17:59
届いたらいろいろ測りそう。
甲状腺とか、肝臓とか測ってみません?核爆
2008年2月19日 18:33
秋葉原の秋月電商の組み立てキットで
『ガイガーカウンター』がありますが、
如何ですか??(笑)
(^ ^;

コメントへの返答
2008年2月21日 17:18
昔AMラジオとフィルムケースか何かで作った記憶がww
2008年2月19日 20:25
>注 ポロニウム-210は測れません^^;

計測されたら死んじゃいます♪ww
コメントへの返答
2008年2月21日 17:18
封筒を開封した瞬間被爆って怖いですねぇ^^;;
2008年2月20日 1:25
大昔に、秋月のガイガーカウンターのキットを作りましたが・・・
身の回りに放射性物質がなくてつまらなかった(笑
あってもアレですが(^^;
コメントへの返答
2008年2月21日 17:19
わかります!その気持ち 爆

ここの財団法人に放射線源付の実験セットもあるようですが、そちらを借りるのには誓約書やら捺印する必要があり、紛失すると警察沙汰になるようですが・・・いかがですか?爆

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation