• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月25日

いろんな人に挿しちゃだめよ~

いろんな人に挿しちゃだめよ~ 注射器の使いまわしが問題になってますね

10年ほど前、花粉症で評判の医者に言った所、
ツベルクリン反応のようなアレルギー反応診る皮下注射を10本近くされた後、その注射器に大量に注射液が残ったまま針にアルコール棉を乗せてトレーに置くので不思議に思いずっと目で追ってみると・・・。
私に挿した後の注射器が入ったトレーをいったん棚に戻した後
(この間数分目を離したので断定は出来ませんが)
別のナースが、若いお姉さん挿してた・・
(その後もまだ注射液は残ってます)

その病院を出た後すぐ知り合いの医師に相談すると・・・。
すぐ来いって話で統計学と確率のお勉強しました
皮下注射で感染する率はエイズは●%で肝炎は●%
前の患者がウィルスキャリアの可能性は○%で肝炎は○%
それを計算すればあなたが今日、ウィルスに感染した確立は●%×○%=▲%です。

インターフェロン打つと効きますが、前の人がキャリアかは不明なので
疑いだけで打つにはリスクが大きいく、
医療従事者と違い労災も認められないので高く付きますよ、確率に掛けますか?
クジ運はいい方ですかと・・・。

その後、潜伏期間の完了と念のため1年間は謹慎期間で子供も作れず・・・。
素人の噂で評判の病院ってのも気をつけたほうが良いですよ。

その医師によると、心当たりが無いのに
感染症に感染している人って少なくないそうです・・。

リアル友達のNsにそんな話したら胃カメラなんかも時間におされて洗浄不十分のまま次の人へ・・・。
責任転嫁されるの嫌で勤めるのやめたって人も居ました。

料理の使いまわし所の騒ぎじゃない事を自覚して欲しい・・・


おねえさん~私安全ですよww爆
ブログ一覧 | 健康ふぇち | 日記
Posted at 2008/06/25 15:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

到着!^^
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年6月25日 15:32
注射器の使いまわしは、怖いですよね・・
わたしは、昔、タイで入院したとこがあって
帰国後10年は何かの病気を発しないか
ひやひやしてました・・
少し前に、医者に相談したら
まぁ、10年経過して病気にならないなら
大丈夫ですと、いわれて安心しました・・

ほんと、この使いまわしだけはやめてほしいですよね・・
コメントへの返答
2008年6月25日 15:54
2ヵ月後6ヵ月後、念のため1年後の計3回採決する羽目になりました--;

1年近くたって念のため検査しましたが1年たてばほとんどの事で陰性陽性かが解るようですよ~

GONさんも何もなかってよかったですねぇ
2008年6月25日 16:34
もう誰を頼っていいのかわかりません。。。
もう何を信じて食べていいのやら・・・(〃´o`)
コメントへの返答
2008年6月25日 17:49
自給自足でしょうか?
でも最近は農薬や肥料も輸入品があるんですね(xx;
2008年6月25日 16:59
針廃棄専用容器に入れてたから・・・大丈夫かな?^^;
コメントへの返答
2008年6月25日 17:50
それは注射器じゃなくて
俗に言うポンプ用の針?ww
2008年6月25日 18:00
怖いね…。
私は出産のとき点滴するのをためらったら、
看護士さんが説明してくれて
大丈夫と判断した後点滴しました。
看護士さんが気付いてくれて
助かりました。自分からは聞きにくいので…。
そう言えば、妊婦検診で、
HIVの検査したなぁ…。
勿論白でした(笑

by嫁チン
コメントへの返答
2008年6月25日 20:02
結局自分の身を守るのは自分しか居ないって事なんでしょうかね~悲
2008年6月25日 18:33
最近宮崎の保健所も使いまわし
やってましたよ!
医療機関を監視する側なのに!!
コメントへの返答
2008年6月25日 20:03
民間なら、社長をはじめ役員一同並んで頭下げて、
マスコミに叩かれて関係者全員クビ!!
ってコースだと思うんですが・・
2008年6月25日 18:39
先日釣りしてたら注射器がドンブラコ~と。
イチジク○腸を見かける人は多いみたいですが、自分は注射器の方が多く見てる気がします。
コメントへの返答
2008年6月25日 20:04
海はどうしてあんなにイチジク浣○がおおいのでしょうねww
2008年6月25日 19:18
「マイ注射針」を
持って行くしかないですかね・・・(汗
コメントへの返答
2008年6月25日 20:04
移動中職務質問でポンプ発見って事情聴取されそうです^^;;
2008年6月25日 19:31
胃カメラですか・・・内視鏡検査をした時を思い出します
ちゃんと洗浄してあったんだろうか・・・
コメントへの返答
2008年6月25日 20:06
昔、胃カメラしている最中に、もしかしてこのカメラ、直前人ケツに入れた?とか考えてたら、オエツがとまらくなりました^^;;

あとで聞いたらケツ用と胃用は別物との事でしたが^^;;

2008年6月25日 19:56
何もかも信用できない世の中になってしまいましたね・・・
コメントへの返答
2008年6月25日 20:06
今日はうなぎが出ましたねぇ~涙
明日の株価が・・・ぁーーぁ
2008年6月25日 20:33
医療行為時の感染も怖いですが・・・

オイラ、若い頃に1ヶ月ほどお付き合いした看護師にク○○○○をいただきました(汗)ちゃんと装着しないと危険です^^;
コメントへの返答
2008年6月25日 20:37
私ちゃんと武装しているのに、
こんな事で写されてたら今までの努力が水の泡だとマジで思いました^^;

って挿す違いだし^^;
2008年6月25日 21:24
自分の身は自分で守れって時代なのでしょうか。。。
食、住ともに偽装ですからね・・・sereji妻
コメントへの返答
2008年6月25日 21:48
私が小学校の時、
インフルエンザの予防接種で、
注射された子が痛いって暴れて
机から使用済みの注射器が落ちて
順番待ちの子の脚に何本か刺さり
大事になってました。

危険がいっぱいですね^^;;
安全靴履いて行く訳にも行かないし
2008年6月25日 21:45
うっわ~おっかね~

だからと言っていちいち確認する訳にもいかないし(いい加減な奴に限って確認されたりするの嫌ったり適当な返事返しやがるし)どうしたら良いのですかね~

あ~やんだやんだボケーっとした顔

コメントへの返答
2008年6月26日 8:57
信用できんかったらよそへ行けとか言うわれたり、
セカンドオピニオンもドクハラで...。

ドイツに居た人に聞くところによると何チャラワーカーがまずはじめにやってきて、私でよろしいでしょうかと聞かれyesと答えると数人の医師を提示され、その診察が終わると、医師の印象、この次の治療は同じ医師にするかなどあくまでも患者側で話が進んでいくそうです。
その人の通った病院が特殊なのかもしれませが、何チャラワーカー、ドクターどちらかも不信感持ったら即替えれるシステムだそうです。
2008年6月25日 22:31
>おねえさん~私安全ですよww爆

ホントに?(¬д¬。) ジーーーッ

コメントへの返答
2008年6月26日 8:57
そこ突っ込んでくれてありがとうございますww
2008年6月25日 22:32
私も若かりし頃は使いまわししてましたぁ~^^;(誤・爆)
コメントへの返答
2008年6月26日 8:57
そんな歳でしたっけ?^^;
2008年6月25日 23:30
先日の場所には使い捨てた○○針が^^;

コメントへの返答
2008年6月26日 8:57
つり針?
2008年6月26日 5:13
注射されて、兄弟になりたくないなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月26日 8:58
なに兄弟って言うんでしょ^^;;
2008年6月26日 9:37
文字が多い。。。。
コメントへの返答
2008年6月26日 11:56
ネタによって・・。

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation