• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やねんのブログ一覧

2006年07月12日 イイね!

不合格

不合格
やはりここか
続きを読む
Posted at 2006/07/12 15:00:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | モブログ
2006年07月12日 イイね!

チャイムなったら

チャイムなったら
検査官誰も居なくなります。 放置プレー┐(´ー`)┌
続きを読む
Posted at 2006/07/12 14:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | モブログ
2006年07月12日 イイね!

最難関セクション?

最難関セクション?
いよいよです
続きを読む
Posted at 2006/07/12 12:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | モブログ
2006年07月03日 イイね!

通販系任意保険。クーリングオフ!?

通販系任意保険。クーリングオフ!?
支払い総額増えそうです。 ジムニーの改がまずかった--; 一からやり直しです。 結局 エクスプローラーの保険が6万ほどのが3.7万になりましたが、 通販系ではJA11の方が改なしでも6万オーバー。 改だと金額不明。改造後の車検証無しでは見積もりも不可。 車検場からの帰りは保険に入ることはでき ...
続きを読む
Posted at 2006/07/03 09:56:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記
2006年07月02日 イイね!

任意保険

任意保険あれこれ見てみると・・。 エクスプローラーの切換えで 無制限/無制限 車両170(車両A)付けて コチョコチョ付けて 20等級で37000円ほどでしたが、 JA11は新規だと。(改無しとして見積もり) 無制限/無制限 車両 無し 搭乗者障害 とか無しでも 6E等級で、60000円オーバー ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 00:15:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記
2006年06月30日 イイね!

任意保険料が1/3に?

ほとんど乗らなかったエクスプローラー。 今流行の?保険料算出してみました。 なんじゃ?? 20等級で保険料が79000円→35000円 車両保険無しなら、26000円。 年間走行距離3000キロ以下が利いた? チョットチョット。 ジムニーの7等級より安いやん。 でもジムニーは改が付く予定なの ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 15:56:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記
2006年06月28日 イイね!

検査協会からお呼び出し。

検査協会からお呼び出し。
改造申請の書類 審査OKですので、 車検の予約取ってから来てくださいですって。 仕事速くて感謝。 後は権利譲渡はがき待つのみです。
続きを読む
Posted at 2006/06/28 09:15:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記
2006年06月23日 イイね!

公認改造への道

公認改造への道
23の車検のついでに、やってきました。 合格です。 不備を訂正し、あとは表紙書いて提出し改造許可もらえば改造開始です^^ 早くしないと、車検に間に合いません。 車検前にロールバー入れたのが吉と出るか凶と出るか。 お回りさんにどう叩かれてもホコリでない車目指して。 長い道のりじゃった。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/23 21:46:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記
2006年06月20日 イイね!

そろそろ車検の準備。

いよいよ車検1ヶ月前になりました。 大詰めで電話してロールバーなどの確認しました。 ロールバーのパットはどの位置から必要ですか? 全部が望ましいです。 最小限だと? ぶつけても危なくないようにですから、 見せてもらわないと判断できませんね。 あと、足回り変えたんでそれの必要書類について 最終確認し ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 20:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記
2006年05月30日 イイね!

なぜに、赤切符と同じ色のなのか?

なぜに、赤切符と同じ色のなのか?
これが当方のイッパイイッパイです。 素人では無理かも。笑 このまま出したら、捕まるやろか? これで通らないかなぁ。 住所違うから公文書偽造? お縄は御免なので見本って書いておきました。 中身は字が下手なのでご勘弁。笑 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/30 01:21:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 公認改造への道 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セロー250 TRIAL WINNER TR-011 TOURIST フロント 2.75-21 http://minkara.carview.co.jp/userid/151825/car/2021856/8104577/parts.aspx
何シテル?   11/26 15:51
夢 定年を迎えた頃 仕事丸投げ 長野に終の地として、 ヨットで、北海道と、沖縄を季節で移動 体力が無くなると、ヨット処分して、キャンピングカー買う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフィスラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 10:52:45
神戸コレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:39:10
旬なモノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 19:42:49

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1989年マウンテンバイクで北海道40日旅した。 その時はじめてセローに出逢ってから、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ドノーマル買い物スペシャル。 年間走行距離2~3000キロ
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ちょっとATのシフトタイミングが独特ですよね? 時速95キロ付近で巡航時軽い登りで、オカ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11-1型 純正LSDまで入ったこの車・・。 2年ほどで転倒して廃車 写真がこれし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation