• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうそんのブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

バイバイ ぷりんJr

バイバイ ぷりんJr 今日、ウチで生まれた愛犬の子供がもらわれていきました。
この日が来るのは分かってたのですが・・・やっぱりサミシイです。 (^^;でも、ご近所さんなのでいつでも会えるのですが、もう自分の犬ではないのです。 子犬を産ませるのにも止むを得ない理由があるのです。
 割り切れない自分が情けない~~( ┰_┰)
Posted at 2006/08/15 23:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年08月14日 イイね!

最高?ではなく最強?最恐?の温泉

最高?ではなく最強?最恐?の温泉 (● ̄(エ) ̄●)ゞまだ30歳も前半ですが、温泉大好きでいろいろと入ってきました。 が、ここまでスゴイ温泉があることを知ったのは極最近。 
 (^^;とにかくイロイロな意味ですごいとおもいます。
玉川温泉

 HPを読むと、かなりハードな内容。少し引用すると・・・
源泉から噴出する98℃、毎分9000リットルもの熱湯はPH1.2の強酸性・・・ 包丁を一晩浸けると、刃がなくなってしまうほどの酸です。主成分はほぼ塩酸でラジウム放射能もタップリにもかかわらず、源泉かけ流し100%・・・

 泉 質
酸性-含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)・アルミニウム-塩化物泉
特 徴
●pH1.2と極めて酸性が強く、遊離塩酸を多く含有。
●温泉が98℃の熱水で無色透明、硫化水素臭がある。
●1ケ所からの温泉湧出量(9,000㍑/分)は日本一。
●各種細菌類に対し、強力な殺菌力を発揮する。
●温泉水や湯華、土砂などに微量の放射能を含有。
●特別天然記念物「北投石」(ラジウムを放射)を生成、産出
 
源泉も日本では、ここだけの極めて珍しいみたいです。
 注意事項もかなりすごい・・・
 温泉地内は空気中の酸性濃度が高く、長期ご滞在の際はお車への影響(金属への錆・腐食)も考えられます。
 源泉から湧き出る強酸性の温泉の影響で、空気中の酸性濃度が極めて高く、金属類が腐食しやすいという特殊な環境にあるため、殆どの客室にはTVや冷蔵庫、エアコンなどの家電製品は備えつけておりませえん。(バス・トイレもなし)
 当然、エレベータや、エスカレータもナシ。お年寄りもがんばって自力で階段を使わなくてはなりません。が、年々利用客は増加しているそうです。
 
 (^^;私は100%の湯に入りましたが、体にほんのちょっとツメと立てて掻いたトコロがものすごい激痛となり、1分も入れませんでした・・・
 いかがですか?
小さいお子様には恐らくムリかと思います・・・
Posted at 2006/08/14 21:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2006年08月09日 イイね!

ただ今、帰還(● ̄(エ) ̄●)ゞ

ただ今、帰還(● ̄(エ) ̄●)ゞ22:00に帰宅しました。
 アイシス乗りまくりツアー・イン・北海道の旅。走行距離はしめて3800km位でした。(^^;さすがに疲れました・・・。
 キャラメル・温泉・ご当地食べ物から、道の駅まで・・・思いっきり遊んできました。 青森からそのまま秋田の玉川温泉まで行ったのは秘密です(● ̄(エ) ̄●)ゞ
 いろいろとやかましくブログを上げましてお騒がせいたしました。
 しゅうそんの旅はこれにて完結です。
明日は愛犬のお迎えとアイシスの大掃除・・・(^^;虫がメチャクチャ付きまくってます。

 
 
Posted at 2006/08/09 23:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | アイシス | 日記
2006年08月08日 イイね!

北海道の旅六日目

北海道の旅六日目(^-^)今日でとうとう最後になりました。
今日は函館を堪能しました。 (^-^;また活イカ食べちゃいました。
去年も来ましたが、やっぱりいつ来てもいいです。 現在、港でアイシスの搭乗待ち。
関東は雨みたいです。毎年台風の時期が早まりますね。
気をつけて帰路につきます。
Posted at 2006/08/08 17:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月08日 イイね!

北海道の旅五日目

北海道の旅五日目北海道の旅もとうとう終盤を無事迎えることができました。(^-^)無事が何よりです。
今日は紋別よりスタート。網走グルッと周り、帯広・十勝へ。で、一気に虎杖浜まで戻ってきました。
かれこれ、温泉は十ヵ所巡ることができました。
あっと言う間の時間ですが、モノスゴク楽しめましたよ~(^-^)
明日がラストです。函館までガンバリマス。
Posted at 2006/08/08 00:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

この世でカミさんと、みんカラの方々には頭があがりません    ( ┰_┰)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
6月10日 一皮むけました!

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation