• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yonechaのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

つっていさんが来ちゃった!

つっていさんが来ちゃった!この記事は、べるべるですさん新車納車祭とyonechaさん復活祭について書いています。
タイトル合ってるかな?いや合ってます!
そのくらい強烈なインパクトありましたから!

もう私の保護者みたいなこまっちゃん様が企画してくれました!
私ね、どっちかいうと目立たない方を専門にやってますから、主役とかほんと駄目ですから(>_<)
いや皆さんと遊べるのはのとっても嬉しいんですけど、岐阜からはアカンでしょ。スピーカー付けに岐阜から来たあの方のせいですよ!未来ある健全な青少年をダークサイドに引きずり込む感じですよ。

でも、おもてなしの心を見せねばと早めに出ました。まずはこちら保護者の方です。

出発時間に間に合わなかったから新幹線で来られるとか聞いたときは鼻水出ました(失敬)。

品川で新幹線待って(笑)、イタリア街行って、 辰巳行って、
リングタクシーでしっかりダークサイドに触れて頂いてから若洲へ。
大丈夫だったかな?


このあともたくさん写真撮ったんですよ。
いやほんと。でも、真っ暗だったでしょ。もう諦めました。きっとF13M6様がナントかしてくれるはずです。

全部のお車をたくさん撮らせて頂いたのですが、ブログに載せられないくらい失敗しちゃったので、なんとか見るに耐えられる参加された方々のお車です。済みませんm(_ _)m 

べるべる様

ミッドナイトブルーという新色で納車されたばかりのX1で登場されました!
今度は明るい場所でお願いします!あかん。あまりに暗くて色が乗って来ない。。。

シャトーマルゴー様

キドニーグリルが青く光る写真撮らせてもらおうと探したのですが、運転手さん見つかりませんでした(>_<)
暗過ぎてどこにどなたがいらっしゃるのか、、、(笑)
@botan様に追いつこうと激走している時にお見かけしたような。。でも、さよならしてからだいぶ時間あいてましたし、きっと気のせいと思います!

リバースギア様(いろいろと別名をお持ちです。ぽっくり走行様、お歯黒様)

お歯黒じゃないのが残念でしたが、相変わらず格好良いです。
フルサイズ、うちはムリですから(笑)

アイドル目指してるNlog様

例のホイールですね!写真で見るよりも生の方が格好良かったです。生の方が!
Nlog家でもタイヤはホイールごと交換なんですって、見習わないといけません。

car-cat様

アルピナホイールとの絶妙なマッチングをかもしだしつつ、伝説のスイフトスポーツなお話しで盛り上がってました(笑) 

赤カブ望様

車よりもご本人(笑)
素敵なブログでおなじみで憧れのみやこさんにもお会い出来て嬉しかったです!
皆様、気づかれてました?さよならしたのに、実は大黒にも居た!!

 
TA1様

遂にクリブラー様と揃い踏みか!と思ったら、クリブラー様はC63でした(笑)

ここから奥のお車は暗すぎてダメでした、ノイズどころか、輪郭すら危なかったですが、きっとF13M6様が素敵なお写真を撮って下さっているはずなので大丈夫です。
上手く撮れなかったごめんなさないなお車たち。。

遠くモスクワから見守って下さっているしげるびっち様のお友達335クーペ! 
お探ししてお友達になって頂かねば。。

ジョナサン以来のオーディオ関係者のsurfking様(笑)
ギャングのおじさんのスパグラ様。車はあるのに途中からどこに行かれたのか分からなくなりました。。
ローラインクラブな皆様。小心者の私は姉貴のお母様のX3にどきどきしました。メロンの箱の香りを嗅いでみましたが、シャンプーじゃなくてメロンの匂いでした(^^;

クリブラー様 

一番奥だったのになぜか奇跡的にそれなりに映ったC63。
やはりオーラパワーなのでしょうか、、しかし、乗せてもらってないです!

静岡から参加のアルファ。なんでアルファなんだと言いつつ、キーささりっぱなしですねといつものメンバーで勝手に試乗会。二けたナンバーにザワザワしました。
 壊れたら困るので、運転は遠慮しました!
 
気が付いたら、息子がお願いして勝手に助手席試乗してた1Mクーペ、羨まし過ぎる。。
 

  
このあと、岐阜の方に同乗して頂きながら、大黒へ移動。

いやぁ、若いっていうだけで素晴らしいですね。今を大事にして頂きたいものです!
 
脚立の方も間に合いました!良かった。 

気が付いたら脚立の方が居ないので、最後は一生懸命追いかけて帰りました(笑)
あ、病気なV10な方々も昨夜はいっぱい来て頂きましたが、うるさいですし(笑)、昨日はまだ時間が早かったのか、ビーチク立ってなかったですし、登場はご遠慮願いました(笑)
V10が5台は記録更新です!

オフ会の詳細は主催者のこまっちゃん様がきっと素敵なブログを掲載してくれるものと信じてます!と思ったら、予定通り寡黙だった件。
あれ、どこかでぷーたろ様も見かけたような、、ちゃんと仕事して下さいよ!

初めてお会いさせて頂く方もいらっしゃいましたが、たくさんの方にお会い出来て本当にうれしかったです!今日は家族とゆっくり天の川を見に行きます!
Posted at 2013/07/07 11:48:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

エアクリーナー左側も出来た!の密会

エアクリーナー左側も出来た!の密会今日もダラダラと書きますm(__)m

先週、確かこれまでのようにはオフ会に参加出来ないって書きましたが、これまで以上に参加するっていう意味じゃないんです!


29日 20:00
エアクリーナーの交換半分だけ成功しました(半分は失敗(^^;)の整備手帳を書いて数分ですよ。
「交換しましょ!今日笑」とひっそり様からお誘いのメール。
いやいくらなんでもそれは心苦しいですよ。私だって日本人の端くれですし、わびさびに滑った転んだ、遠慮の美徳まで心得てます!
明日も大事な予定がてんこ盛りなので、すぐに返信しました。「今から行きます!」(大笑)

29日 22:00

やっぱりひっそり様凄いですよ。ババッと用意しますからって凄いの出てくると思うじゃないですか?特殊工具を5秒くらいでちゃちゃっと製作。

マイナスドライバーにビニールテープを巻いたもの!意外と普通だった(^o^)

結構大胆にサクッと交換!と思いきや、ウォッシャー液の投入口がボヨンっと外れたり、最後のフック付かないですね。ひっそり様のM5も見てみましょうってやっぱりホックは外れてた(笑)
きっとホックは外しておくのが定番なんだと言い聞かせて、明日の@botan様との面談に向けてまずは高速教習を開始!(ホック、ホック言ってたらNlog様みたいになっちゃう。気を付けないと。)

そこもうちょっと左にトラクション掛けて!はい、次、右!逆バンクで掛けないと皮むき出来ませんよ!
だめ、だめ、全然だめ。それじゃ化学反応も何もあったもんじゃない。
帰りは私に任せなさいとスパルタンな教官に叱られながら、動揺して首都高で道を間違えながらも何とかサロン会場へ。

30日 0:00
おぉ、名誉会長までお出迎え。

「これは本当に私のクーペなのか?」
いきなり面白すぎます!
げそ様のお友達が大挙して押し寄せるから...(^_^;)

次はAT限定解除の教習。
えっと名誉会長様のクーペでエンストしながら、、、
結局ね、ランナーも怪しい車屋さんもエンストしまくってましたからね、私なんてエンストして当たり前ですよ。やっぱり楽しいですMT車。でも、ずっと乗るのは大変そうだな(笑)
移動式MTクーペサロンでぷーたろ様の新居へ下見に。まだ引き渡し済んでないんですって、鍵なくて良かったですよ。みんなお風呂入る気満々でしたからね。

30日 02:00
第2サロン出現に腰が抜けそうになりながら、交通安全セミナー。
あのぉ、もう眠たいのですが、、、

Mボタンは押しちゃダメ!最初から押しとくこと!
ポルシェ見たら追いかけること!
よゐこは早く寝ること。

座学のあとは、絵心教習。自分の車くらい描けなくてどうするんですか?って誰も描いてないし。。

しかし、どこから出てきたんだホワイトボード(笑)

30日 04:00
帰りに名誉会長が「もう打ち合わせは終わったの?」と少し寂しそうに、どして起きられてますか!
ここで、ようやく気づきました。自分の車でサロンに来たの初めてだった!
そんなサロンは満車でした。
名誉会長クーペ+純金マーチ+最近あまり生では見れないレア135+ようやく退院白M5+移動式サロン型エルグランド(写ってない(笑))  


帰りは鬼教官の運転でヒィーッと仰け反りながら、しっかりカーチスのカップリングしてもらいつつ帰宅しましたら、完全に朝でした。

30日 06:00
シャワーして布団に転がったら、一番小さい娘がパッと目を開けて、パパおはよ!プリキュアまだ始まらない?
えぇ、もうそんな時間なの?

30日 07:30
目覚めちゃったけど、いつもと同じ時間じゃないか。全く寝た気がしない。。
リビング行っても、家族がみんな居なかった。。しまった遂に実家に帰らせて頂きます!になってしまったのか?!と焦って娘に電話。「ただいま運転中のため電話に出ることができません~」そんな馬鹿な!いつの間に免許を?
少し不安になりながら、ひとりでプリキュア見ました。

30日 09:00
ぼーっとしながら、@botan様のブログを見ると洗車行きます!って。マズイ、大事な初対面に洗車して行かないなんて顔洗わずにお会いするようなものですから、急いで準備します。

30日 11:00
洗車場でホイールに手を突っ込みながら、あまりの暑さと眠気に失神するか思いました(笑)

30日 13:00
思い起こすと桜並木でチビッ子と戯れてた時に息子が、「あ、M5だ!」と跳ねて喜びを表現してた時にメッセージ戴いたのが@botan様でした。なかなか時間が合わなくて、いやなかなか車が戻って来なくて、ようやく感動のご対面。
まるで初めてのデートのようにドキドキしながら、集合30分前にタオルで拭き残しチェックします。 
降りてくるなり、固い握手を(笑)

脚立が出て来たりしないか心配しましたが、出てきませんでした(笑)
ホイールの微妙な色の違いに、、これ種類あるんですかね?

外装も色んな色があるのですね!なかなか磨きがいのありそうな色です!

そろそろ行きますか?
おぉ、おう!遂に教習の成果を見せる時が来ました!
車の中でコーヒー飲んでたのに期間限定の「でらたっぷりアイスコーヒー」!ピッチャ級の大きさで出てくるアイスコーヒーイッキ飲み。私には無理です。。
教習が全く役にたちませんでした(>_<)

改めまして何色っていうのですか?いや詳しくは知らない。って@botan様って男らしいなぁ。
じゃ、ちょっとボンネット開けて何色か見てみますか!あ、密会ぽくなってきた!

しかも、斜め後ろにもう1台M5が!
プッシュ式スタートボタンにリアテールがLCI前ということは中期確定っすね!ドイツの同じ工場でほぼ同時期に作られたと思われる3台がご近所に集まるなんて、、、と感慨に耽りつつ、ふと横を見るとレッドソニック号が!

帰りに家の近くの交差点で@botan様がプップ!あぁ、ここでさよならの合図かと窓開けておもいっきり手を振ったら、「今のうちの奥さん」って、叫んでます!
奥様見逃したし、手を振った私って一体。。
@botan様、ありがとうございました!次は4台お願いします!約束ですよ! 

30日 19:00
ようやく家族と再会。
まだ実家に帰ってなかった、ほっ。
眉間にシワがよってたので、すかさずげそ様から戴いたロウソクじゃないほうのお土産を謙譲!喜んでる!

色んな教習の成果でみごと21:00就寝出来ました!
ちょうど心地よい眠りに付いた頃、誰かからの着信があったような。。
Posted at 2013/07/02 22:31:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月15日 イイね!

ジョナサロン

ジョナサロンこんばんは、yonechaです。
一気に梅雨っぽくなって来ましたね。スイフト生活もこの週末だけかと思って感慨深くなってたのに、来週もかと思うと急に蹴飛ばしたくますます哀愁を感じております。

そんな中でのイタリア街。正直あまり乗り気ではなかったのですが、メッセージをもう一回見てみたら「待ってます。」あぁ、待って下さってるのか!
こまっちゃん様から「来ますよね!」と催促のメール。そうですよ、ここは行くしかないんです!ほんとに居るのか岐阜の人と思いながらのイタリア街。前に来たときは追い出されてしまってゆっくり撮影出来なかったから今日は隠密行動なんですねと思っていたら、D5が居ないんです。
おぉ、岐阜の人!歩いてきた!やっぱり移り住まれておりましたか、水くさいなぁ。
 
でも、その奥に停まってるどこかで見たことのあるF10に驚きます。
おぉ、このお車絶対に見たことある!しかも何度も!
なんと同じ町内会のご近所様でした!お顔は初めて拝ませて頂きましたが、お車には何度もお会いさせて頂いており、F10の魅力が最大限に引き出されていると思われる仕様に仕立て上げられております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
ほんとどこで見られているか分かりませんから注意が必要です!

本邦初公開?ちょびさんのセカンドカー。そうか今日はTT RSじゃないのか~。すると中からおいでおいでしてます。ドア開けて見るとウワッ全然使ってる感じがしない新車だ!これもガソリンなくなったら乗り換えられるのかとおもうと涙が出ます。ここまで来たら覚悟は出来てます。助手席に座って目を閉じます。
それは静かに始まりましたが、ボリュームはそれほど大きく無い気がしたのですが、胸に静かに響き渡る高音の後にグワッと重低音。決してワット数だけで勝負されるような下品な感じではない雰囲気にノックアウトされました。スパグラさんがやられたオーディオシステムはこれだったのか!あぁ、良いです。ほんとに良いです。王子もきっとこの音にやられちゃったんですね。

私も導入?いえ、うちのM5の個性みたいなのとはまた違うかなと。だいたいはアンパンマンマーチかプリキュアのかかっていることが多くて、最近は発音の難しいきゃりーぱみゅぱみゅですから、いくら良い音にしても、、、でも、また聞きたくなっちゃったな。

GT3とM6に挟まれて、前2台、後ろ2台なBMWに囲まれて移動します(笑)
ふとメーター見るとおぉ切り番なのか!

ジョナサンではM6の隣に止めさせて頂きながら、今日も何の話しだったか深くは思い出せませんが、恐れ多いことに王子からスイフトに有難い言葉を頂戴し、帰りは心なしかスイフトもスキップしておりました(笑)
やっぱりスイフトのままで良いのかな。。

今朝はしっかり早朝に温泉行くぞ!と起こされました。
ここまで来たら、アソコ行って現場検証しようということなり、行って来ました。

かなり狭い道だったのですね、それにしてもどこで何やったらあそこにぶつけられたのか、、、なぞは深まりましたが、富士山に見とれてたことになってる妻から「富士山なんか見えないじゃん!」いや、今日は朝から一回も見えないですし、、「ぼーっと運転しとるからそんなことになるんや!」
って偉そうに言ってますけどね、だいぶ以前に借り物の車をサイドブレーキかけっぱなしで運転して破壊し、ドアミラーなくなって帰宅してから一切運転しない貴女に言われる筋合いはない!と心の中で叫びつつ、「はい、おっしゃる通りです。」と言ってました(泣)

この辺でkotaさん出発の連絡が!温泉つかりながら、息子と一緒に東名の方に向かって手を振りましたよ。
いってらっしゃい~!
Posted at 2013/06/16 23:40:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

横浜サロン

横浜サロン周回遅れも甚だしい雰囲気になってますが、私も命がけで参加したのきちんと報告しとかないと。

AKB総選挙でサシコだったのか!と娘と盛り上がりながら、娘の言うサシコが分からず、携帯で調査しておりましたら、電池切れましたorz
妻が「どうでもええわ」と不機嫌そうなので、そそくさとお風呂して、携帯を充電器にセットして布団にゴロンとしたら、ぷーたろ様からメール着信「待ってます。」しかも2時間前(>_<)
ムリだ。もう絶対ムリだ。もうコンタクト外したし、寝る気満々モードに入ってるし!もうすぐ日付変わるし!

でも待ってる言われたら、、、
私「ちょっと車の様子見てきても良い?」
妻「この時間から?開いてるわけないし。」
私「ひっそりさんのお友達やから大丈夫!」
妻「なんでこの時間なん?!明日でええやろ。」
私「みんな忙しいんや。うちみたいに暇ちゃうねん」
妻「誰が暇やねん?お前だけじゃアホ。」
と有難いお言葉を頂戴しつつ、気が付いたら、スイフト乗ってました。。。聞くと秋元氏のマーケティング戦略と日本経済について朝まで討論するとのこと。

狭い道をクネクネクネクネ。討論会場はどこ?ってメールしたら、あれどこにいますか?☆●□な建物見えます!分かります?分かりません。。。じゃ5分後に駅で!って駅どこですか?もう漫才です。
目的地も現在地も不明な中、奇跡的に合流叶いましてスイフトに4人乗車。

どっちかなぁ?こっちからは行けるんですか?どうなんでしょ。スイフトならギリギリ何とかな道を通り抜けると大邸宅に到着します。地下車庫に3台分。スッゲー!しかも知らない車停まってる!あの車うちのじゃないです。怖いからそっとしときますって。なんて心が広いんですか!
想像してみて下さい。自分家に帰ってきたら強面の知らない車が車庫に停まってるの図。笑えないですから。でも、ひっそりさん、困っちゃったなぁって、実は困ってないでしょ?

玄関開けるとタイヤとジャッキ。あぁ、ここもすでにサロン化してるのか、って何すかこの空間。誰も住んでくれないからガレージですって。家ですよ!家!一介のサラリーマンなら、戸建てなんて一生に一回あるかないかの夢ですよ!それを小屋付きガレージって、器の違いを見せつけられました!

1階入ろうとするとひっそり様が「そこはダメ!」と制止します。しまった何か見てはいけない部屋だったか。そこ置いてある人形が怖いから。。人形怖いから、1部屋閉鎖ですよ!私、人形抱きしめて寝られますけど、、絶対、部屋の使い方間違ってます!

どなたか防音かどうかで議論になっていたようですが、私ね周辺環境チェックの為に外へ出ましたら、窓開いてたでしょ?駄々漏れですよ~だ。ぷーたろ様の声がご近所中に響き渡ってました!声の大きいCEOが来るときは窓しめた方が良いですね♪

何を話したかさっぱり記憶に残ってませんが、もう朝方だったのは間違いないです。家帰ったらなぜか起きてました。「車、どうだった?」 「眠くて思い出せない。。」「は?(怒)」「いや、行ったら閉まってた。」「じゃどこ行っとったんや!」ドドド、地響きが鳴り響きます。
「よく分かんないや。」「キーッ!意味が分からん!!」ドーン!早朝に富士山噴火しました(^^;


もうスイフト最後かも知れない言われると寂しくなって来て、眠い目をこすりながら走って来ました。道志みち?

(噴火してない富士山(^^;)
気持ちの良いワインディングですね。遅い車が居ると追い越し出来ないので、悶々しますが、気持ちよく踏めました(^o^)
で、愛車はもうスイフトで良いでしょ!
どんなにブンブンしてもガソリンメーターって100kmくらいじゃ減らないんですよね。もうならしも終了だし、ちょっと足回りを何とかせねば。。

しっかし、何ですかねこのブログ?!
カテゴリーはオフ会で合ってるのかなぁ?
Posted at 2013/06/13 00:29:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

イーサン壮行会!

イーサン壮行会!みん友のおぉしゅん様が未だに見せて頂いていないE39のハイライン"Individual"を手放されてしまわれるとの情報にざわつくクラブメンバー。買い換え癖が治りそうと言っていたのに今なぜA3なのか?

見るならこの週末しかありませんよ、言われたら行くしかないでしょ?!
怖いなぁ、この人たちの団結力。考えてることみんな一緒だった土曜日。

私「さてと、ちょっと行ってくるかな?」
妻「どこ行くんや?」
私「聞かんといてくれ。」

妻「今日はイライラしとんねん。はよ言え!」
私「ひっそりさん家で車検の受け方聞いて来ます!なんかうちの払い過ぎみたい。」
妻「そんなもんスーパーで聞けばええやろ。」
私「いやいや、どういうところで整備されてんのかしっかりこの目で見てこなアカンのや。」
妻「あっそ。意味わからんけど、あの赤いので行くんか?ワケわからん集まりやな。」

半ば、飽きられながら、サクッと追い出されます。
ナビに慣れ親しんでしまった身体がドキドキしながらナビなしCVTな車でなんとかひっそり様の邸宅にたどり着きましたら、いきなり、じゃちょっとスイフティ乗って良いですか?

もしや、やっぱりスイフトでもエイヤしちゃうのかとドキドキしましたが、大丈夫でした(笑)
エンジン、シュンシュン回りますね。
あ~、でも駄目ですよタイヤ鳴かしたら、くるっとひっくり返りますから...
ヨーの出方がおかしいですねってニコニコ話されますが、ヨーですよ。ヨーね。誰でも知ってるヨーですわ。
私も何かおかしいのは分かるんですけど、論理立って無いんですよね。今一生懸命Googleしてます(汗)

どっかのPAで待ってると来ました岐阜エクスプレスもうすぐリミッター解除のカルセドニーちゃん。後部座席の窓がジーっと下がってメガネをキュキュッとぷーたろ様登場。その仕草がツボでした(お腹痛い!)
誰もBMWに乗ってこない感じでおぉしゅん様ん家目指しますw
そういえば、げそ様ってベンツ派ですよね?いや、確かM6持ってますよって、は?
そこまでで結構です。



やっと逢えたE39格好良いですね。

最後に一目でも見られてほんと嬉しかったです。


乗っても良いんですか?言いつつチャイルドシートを外して、全員乗車(笑)

スカッフプレートにもドキドキします。
 
足元からあの素敵な奥様のハイヒール出て来た時はもう車どころじゃなくなる気配感じましたが、何とか理性をキープしつつ、しっかり運転席に座らせて頂きました。
座り心地とか、サンルーフのボタンとか、ついこの前まで乗ってたM5っていう車にとっても似ていて親近感沸きましたが、ハンドル回してびっくりします。重い。ズッシリ。街乗りとか駐車場の出し入れはちょっと億劫になるくらいかも知れませんが、高速道路で本領発揮するのかなと。

今度は高速道路に行きたいですね。ってもう乗れないのかぁ。
げそ様の家、あと一台くらい増えても分からないんじゃないですか?

おぉしゅん様ご自身はこれまでにいろんな車に乗って来られていて独自の視点からしっかり車のことを分析されていて、またビビッと来た車に乗り換えられるとのこと。これからもいろんな車に乗られてもっと沢山のことをお話ししたいですね。

やっぱり格好良いナ。

帰りは後部座席姉貴仕様の特等席に乗せて頂いて、西のレーサー様の半分くらいの脚を放り出しながら、なんだかんだ言ってもやっぱり少し寂しいですね~と。

最後またどこかのPAで何時間か。何の話でしたっけ?アライメントは紐で採るのが世界の常識でしたよね?もう何でも良いか。

あの後やっぱりスイフトの中でいつの日かのF13M6様のようにすっげーはえぇーこぇーと呟いたのは夢ではなかったはずです。もう車なんてきっと動けば良いんですね。
帰りに真似しようとしたら、またひっくり返りそうになりました(^_^;)あと何回かやるね。

家帰ったら、
妻「おはよ、どこ行って来たんや?」
私「車のなか」
妻「は?この時間まで車のなかでおっさん2人で話とったんか?まぁよう分からんけど、今日は旨いもんな!」

もう説明するの面倒臭いのでその理解で良いんですけど、最近何か見返りを要求されるようになって来ました。あぁ、バッグじゃなくて良かった。

おぉしゅん様!査定後の大事なお車に乗せて頂き、ありがとうございました!
今度はA3に見させて下さいね!(笑)
Posted at 2013/06/03 22:38:09 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@F92M8 お元気ですか?!お久しブリーフ!」
何シテル?   12/13 21:11
yonechaです。ぼちぼちやってます。 車にしっかり洗脳された息子にも恵まれ、毎日車のことを考える日々です。 あまり車のことは詳しく無いのですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
素のE63です。 バブリングが面白い。 車内のエンターテインメント性が増してて、光の演 ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
素のE63です。 タイヤの溝がなくなったので、車付きのタイヤを買ったら、タイヤの溝がな ...
AMG Eクラス セダン ロクヨン (AMG Eクラス セダン)
素のE63です。 エンジン始動音がガフォーンと吠えます。ヤバいです。時々無駄に駐車場で ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
繋ぎの車です。 エルグランド、全く好きになれません(* ̄ー ̄) 「ミニバンなんて大っき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation