• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけやんでーす。のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】体験してみました。

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】体験してみました。実は当選してました。
ということで午前中に使ってみました。

今まではCCウォーターロータス 300 を使っていました。
春に塗ってから今日まで使っていなかったので雪が降る前にと思っていたのでちょうどよかったです。

CCウォーターと比較が非常に難しいのと私が鈍感で評価できないので皆さんの判断にお任せしますね。(画像で判断は難しいと思うのですが...)


使用性は泡なので見やすいのと垂れにくいので使いやすいですが隙間などに入り込むので拭き取れないのと広範囲に飛び散るので塗りたくないところにまで飛んで行きます。

また、初めて使う方は塗り過ぎに注意ですね。結構伸びます。

マイアルは白系なので伸ばすとムラが分かりにくいです。なのでホイールに塗って比較しました。


塗布前


塗布後


次はガラス。リヤハッチに塗ってみました。それ以外は塗ってません。



サイドガラス


リヤハッチ

あとは全体ですね。






以上です。

ツルツル感はこちらのほうが有るように感じます。
CCウォーターは春から塗っていないにもかかわらず水が弾きます。ムースワンはどれくらい持続性があるかはこれからです。

量は本日1回塗りましたが雰囲気的にあと3回以上はいけそうに思えます。

興味のある方は使ってみてください。

Posted at 2013/11/23 13:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイアル | クルマ
2013年11月17日 イイね!

福井の味覚

私が住んでいる福井にはこの季節になるとおいしい物が取れます。

それはこれ↓


はいっ!越前ガニですね。
それでオスはずわいがに、メスはせいこがにと言います。
私は普段はメスのせいこがにを食べるのですがじいちゃん、ばあちゃんは出身が兵庫ということもあるのかずわいがにが好きみたいです。(ずわいがには食べるのが楽というのもありますが...)
でも、せいこがにの場合は1人1ぱい(匹)食べれるし内子、外子、みそといろいろ食べれます。

これがせいこがに↓


1ぱい300円ほどの小さい物を3ばい買ってきての炊き込みご飯は最高です。


昨日、今日と三国という町で「かにまつり」なる祭りがありました。
私と嫁は行っていませんが嫁のお父さんとお母さん、息子、娘4人で行ってきました。
かにめし、かにラーメン、かにコロッケなどいろいろあったみたいで満足してきたみたいです。

家にはじいちゃんが2はいずわいがにを買ってくれました。
その際、6枚程抽選券をもらったらしくその中の1枚が

なんとっ

1等


はいっ!ずわいがにが3ばいになりましたっ!ラッキー!

このブログを見ていただいたかたも是非、福井に来てかにを食してみてくださいね。

ずわいがにはだいたい1万円ぐらい~
せいこがには小さい物は500円ぐらい~     大きい物で2000円くらい~  かな。

漁期
ずわいがに   11/6 ~ 3/20
せいこがに   11/6 ~ 12/31(今年から10日短縮)
Posted at 2013/11/17 19:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月10日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

ブリヂストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

ありません

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

高い、海外雪用

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式: トヨタ/アルファード/H24
タイヤサイズ(前):235/60/R16
タイヤサイズ(後):235/60/R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。

休日日常用

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。

氷雪路面:ドライ路面=3:7



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/10 22:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月05日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(メーカー トヨタ/車名 アルファード/年式 2012/ボディカラー パールホワイト)

■Q2:性別 男/年齢 44歳/お住まい 福井県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
ドライブ

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
1ヶ月に1回

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
自宅

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
自分で手洗い

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
いいえ

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
いいえ

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?


■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
いいえ

■フリーコメント
色が変色しないものなら試してみたいですね。


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/05 21:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月01日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
20系後期アルファード240s

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
パールホワイト

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
週に2~3回程度

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
1か月に1回程度

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
ご自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
スプレーコーティング

■フリーコメント
いろりろ試してみたいのでよろしくお願いします。


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/01 00:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/1518645/48287936/
何シテル?   03/01 19:48
よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

BBS BBS LM & Michelin PS4s 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 08:26:51
不明 グリル デザインモールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 23:12:20
SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 19:23:18

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation