• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢みずほのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

仁義なき戦い 自宅奪還編(´・ω・`)

最近現れたと思うと、すぐご無沙汰になる伊勢です^^;

実は先日の新潟@胎内オフ直後に自宅が大変な事になりまして・・・
タイトルだけ見ると、借金のカタに自宅が勝手に売り払われ~ 
・・ではなく!
嫁が屋根から蜂が出入りしてると言うので、調べてみると
台所の軒下にあった小さな穴から、黄色いスズメバチの大群が出入りしているああああわわわわ

穴塞いだら出てこなくなるんじゃない?と夜陰に紛れ穴を塞ごうと思いきや
脚立を掛けた音で察知され、相当数の個体の反撃に遭いました( ;∀;)
自家製防護服のおかげで被害は受けませんでしたが
準備していた蜂用殺虫剤4本がカラになっても、まだ敵戦力が残っている><
反撃手段が無くなったので、出てくる蜂ごと発泡ウレタンを
軒下の出入り穴周辺に注入し出入りを遮断、一応の事態収束。

と、思いきや。
照明の取付穴やら天井板の薄い所を破って
屋内にスズメバチ発生。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァン

危険極まりないので母屋から戦略的撤退を敢行して
離れで暮らしておりました・・・(´・ω・`)
ヘルメットの上からカツン!カツン!と刺しに来て当たってる音は
確実に寿命が縮みました。もはやトラウマレベル(((´д`))) ブルブル
後で調べたら毒針の平均長6.5ミリ(((´д`))) ブルブルブル


翌日業者さんを呼んで駆除を実施しましたが、屋根裏に30センチ級の巣が・・
業者さん曰く、出入り口を塞いだりすると必死になって出ようとするため
光の漏れている隙間から出ようと、スズメバチは薄い木材程度なら食い破って出てくるとの事
しかも巣が攻撃されたと判断して攻撃的になっているそうな(´・ω・`)
恐ろしい・・・(´;ω;`)

巣を駆除しても、外出していた蜂がわんさか帰ってくるので
自宅内、周辺で連日残党狩りの日々でありましたが
ようやく終息の兆しが見え自宅奪還となりました。

胎内オフの写真整理すら終わってないというのに・・・
m@cさんの言葉を借りれば、ブログアップまでがオフ会!
という事でこれから写真整理に入ります。

今年も伊勢家は様々な問題と戦っております(´・ω・`)
Posted at 2014/09/03 22:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | その他
2013年09月13日 イイね!

待ってましたこのパーツ(*´ω`*)

先日、車庫調入れる夢みながら発熱してる間に
出ちゃいましたね、出ちゃいましたよあのパーツ(*´ω`*)

VER.2エアロ付けた、我が車のテール見ながら思い悩んでた事

① LSの様に左右にフィニッシャー入れるか?


② 安定のデュアル化か?


③ はたまたマフラーレス仕様か?(←いまここ)


色々妄想してましたが、①のフィニッシャー仕様はエイムゲインさんのエアロで
早々に実現出来そうだったものの、片排気になっちゃうという事で(´・ω・`)
雪国なので、寒くなると排気が目立つので見送り・・・

③で到底満足出来る人間ではないので(笑) 本命の②待ちしてましたが
2本を飛び超えて、4本出しが先に出てしまってあわあわ(;´Д`)

待ってた甲斐もあり、ようやく理想系が登場!
 


88HOUSEさん、超GJ!!(`・ω・´)b

新エアロ逝っちゃうか!


※写真は公式よりお借りしました


・・・が、しかーし!我が家の防衛予算には限りがある為(苦笑

VER2の下端切って付けちゃおうか思案してます(・∀・)

あー でもセットで付けてこそ、ですよね~(´・ω・`)

防衛予算足りないなぁ(´・ω・`)


予算審議は後回しにして、明日からは
プチアメリカ合衆国@三沢基地に行って参ります(`・ω・´)
国内なのに、ドルでお買い物とか楽しい所です(勿論¥も使えます)

天気は雨の予報なのでブルーは飛ばないかな~ 飛ぶといいな

朝も早いので、準備してマフラーの妄想しつつおやすみなさい(*´ω`*)ZZZ
Posted at 2013/09/13 22:22:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年09月04日 イイね!

車弄る夢(*_*)

今朝Takahiro…君が、夢の中で車弄ってた件・・・

自分も今日、車弄りの夢見てました(笑

場所はよく行くガソリンスタンドの、整備ブース
店長が車高調組め~車高調組め~と言いながら
車をリフターに上げて、タイヤ外してます

TEINの車高調おすすめですよ、と緑色の車高調見せてくれて
TEINなら間違いない、ストリートアドバンス入れよう
これ入れちゃいましょう、と遮二無二勧められましたが
俺はビルシュタインにしたい、今予算無いから組めません!
と、断った所で目が覚める。

うなされていたのか、凄い寝汗で頭もふらふら
念のため、熱を測ったら39.2度(*_*)
なんてこった(゜ロ゜)

仕事休んで絶賛寝たきり生活ですorz

車高調組むの断ったのが悪かったのかなぁ…(>_<)
Posted at 2013/09/04 17:26:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月29日 イイね!

新潟ミュシャ展(*´ω`*)

新潟ミュシャ展(*&#180;ω`*)今日は車弄りをお休みして、新潟は万代島美術館で開催中の
ミュシャ展に行って参りました ⊂二( ^ω^)⊃ブーン



フランスの女優、サラ・ベルナールのポスターに代表される
当時としては革新的な美人画・花鳥画のコラボーレーションに始まり
代表作「スラヴ叙事詩」に至るまでのリトグラフや絵画に加え
ステンドグラスの下書き、作品製作の裏側で撮影されたモノクロ写真に
ミュシャの友人、ゴーギャンの○○な写真も見れました(笑)

会場内はモチロン撮影禁止なので、お土産のポストカード^^
1897年の「夢想」



美人画のリトグラフや挿絵が有名ですが、自分は1900年のパリ万博以降に書かれた
スラヴ民族的な作品が好きです^^

中でも好きなのが1905年の「百合の聖母」 クリアファイル買ったった(*´ω`*)



大満足で会場を出た後は、ねこまっしぐらにお土産コーナーです。
そのお土産コーナーで驚いたのが、おもむろに展示されているリトグラフ・・・

240万円とかお土産ですかこれ(;´Д`)

アクアもう一台買えるわ・・・orz
昔はよく絵画商法の展覧会も多かったですが、こちらはきちんとした美術館ですので
変な売り込みもなく落ち着いてお買い物できます(重要

ですが、そんなお土産は買えないので、額装にも使える大判ポストカードを買って満足(*´ω`*)


その後は新潟市内のUS雑貨屋さん、シーヤーズでお買い物
雑貨屋さんですが、店内でよく冷えたレギュラーコーラ(瓶コーラ)を売ってるので
暑い日には最高です^^
やっぱりレギュラーはアルミ缶とかペットボトル入りのコーラとは一味違うぜ・・!

 

また、久しく行ってなかった市内の「味濱屋 山二ツ店」さんで今日の一杯・・^^
味濱屋ラーメン「極め」 味濃い目 麺固め で頂きます。
好みの麺の固さ、スープ、油の量でオーダー出来るのが嬉しいですね。

焦がしネギの香り~からの濃い目の豚骨と魚介スープが空腹に染みます・・うまうま・・ 
あ、写真忘れた><

それと最近、コーヒーのおまけ@ランボルギーニコレクションで余ったコーヒー(笑)を
しらてぃ@さんがおいしそうなゼリーにして頂いていたので
こんなのも買ってきました



今年の夏は創作ゼリーの予感!

・・・車弄りは明日から(`・ω・´)
Posted at 2013/06/30 01:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2013年06月15日 イイね!

新車納入とアクア東北オフへ向けて~

新車納入とアクア東北オフへ向けて~我が家にアクア2台目!を狙ってましたが

(母´Д`) 運転しづらい・・高い・・ゴニョゴニョ

自分と父の説得にもかかわらず、断念 orz
あなた元トヨタ社員でしょ・・ 車買ってあげようよ・・

しかし運転しづらい車に乗せて、事故になっては元も子もないので
昨今の安全性の高まった車に乗ろうという事になり、納車されました


新型ムーブ(`・ω・´)シャキーン

軽自動車ですがTRC/VSCを装備(グレードで違うのは落とし穴^^;)
誤発進抑制とか先行車発進通知とか衝突回避機構とか~ うんぬん
最近の軽は凄いな~ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン




乗り降りもし易いし座席もアクアより広いかな~?

ラゲッジはアクアの方が断然広いけどね(`・ω・´)シャキーン

我が家には珍しく、青系ではなくシルバー車体(笑
さようなら青系一族(´∀`*)ノシ バイバイ

帰ってからは、先日の岩手オフの帰りに切れてしまったLEDの修理。
月さんのポジションのように叩けば直る!という事もなかった為
伊勢工廠へ入院(´;ω;`)



とりあえずバラして~



復活^^V
抵抗の足が中で折れてましたが、これが1個1400円とな・・・(;´Д`)



直ったし、綺麗だからいっか(*´ω`*)




アクア東北オフまで@1ヶ月、あれもしたい、これもしたいが山積みの状況です
内装やドア周りのレザー化、デッドニングにスピーカー交換やら
光り物関係の仕様変更とか・・ ああ、時間と予算が足りないわ~(´・ω・`)

Posted at 2013/06/15 21:50:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年12月04日 11:36 - 23:46、
310.71 Km 12 時間 9 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   12/04 23:46
 青 色 万 歳 ヽ(`・ω・´)ノ  Blue Impulse・nm7・にゃんこ のキーワードでピンと来た方は もうお友達です(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 01:52:25
19インチ 1000マイル達成報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 15:26:24
レクサス純正 LS後期 マフラーフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 15:17:45

愛車一覧

トヨタ アクア Blue Impulse7番機 (トヨタ アクア)
青色万歳!ヽ(`・ω・´)ノ (写真は15/08/15 新潟オフ時) 外装はフロントが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation