• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢みずほのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

LIVE FLIGHT AIR09 山形行って来ました!

LIVE FLIGHT AIR09 山形行って来ました!シャッス!!伊勢です。

ブログタイトルが不明orシャッス・・・??な場合はスルーして戻るボタンでお願いしますね^^;
妙に長いし^^;









はい、行って来ました!どころか見慣れたやまぎんホールですね(汗
2月の松崎しげる&藤野浩一&山形交響楽団ジョイントはチケット無しで
無念の敗退・・・藤野さん会いたかった(´;ω;`)

しかし、今回は チ ケ ッ ト が あ る

NANA MIZUKI LIVEFLIGHT2014 AIR09@やまぎんホール
我が地元山形初公演!ドームやらSSA当たり前のこのご時勢に
わずかキャパ1500ですよ、1500!もうこんな機会は無いに違いない。・゚・(ノД`)・゚・。
ここで行かずしていつ行くんだ!!今で(ry

物販は12:00~ と周知が出てましたが
出発できたのは15:00時 開場17:00時 開演18:00時

こりゃ下道はぎりぎりやな・・・高速で逝くか~
ハイドラ起動すると、自宅付近にしおりょうさん発見!
もしや待ち伏せかっ!(笑

高速入り口へ向かい南下するも、なおも接近するしおりょうさん(汗
すいません!今超急ぎなんでスイマセン!!と念を送りつつ山形へ


最後は偶然同じ駐車場の方とハイタッチ( ・∀・)ノ☆



目的地のNANACA町・・ゲフンゲフン 七日町駐車場着17時 ぎりぎりセーフ。。
会場途中の駐車場に7&77ナンバー、痛車さんも多く見かけたので
オーナーさんとお会いしたり写真撮ったりしたかったんですが
あまりにも出発時間が遅すぎた!ガッデム!

しかも駐車場に着いてから、急いで出たのでカメラも忘れてる事に気付くorz
折角会場前で一枚撮ろうと画策してたのに・・・

落胆しつつ→移動→待機列→入場→物販
物販に必死で会場の写真撮ってる時間無しorz
会場1Fの花とかツアーの垂れ幕とか撮りたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
(以降ちょっとネタバレ)

物販漁ってるうちに出入口閉鎖します~とスタッフにせかされて着席
そしてお隣さんにご挨拶(`・ω・´)人(`・ω・´)ヨロシク
10列後半センター右寄りでしたがちっちゃい箱はいいね~ 近くていいよね~(・∀・)
なんて話し始めるともう開演(汗汗

OP曲からガッツリ来てて「大丈夫か!?」と一瞬思うものの
その勢いに不安は一気に解消し、いきなりフルスロットル!
次曲のPreseved Roses、Don't be longは今年最高に高まった!!


そしてMC前の大きな「お帰り&奈々」コール・・・
この復活の日を、待ちに待った皆の声がホールに響く(´;ω;`)ウルウル
奈々ちゃんも(´;ω;`)ウルウル
皆さんこんばんは!そして、ただいま~~!!
 ワレワレ(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)オカエリー!

山形での初ライブを復帰公演という形で迎えるとは誰もが思っていなかったですが
狭いホールだからこその、この一体感・・感じた事の無い熱気。・゚・(ノД`)・゚・。
チェリボからも山形は復活の聖地!と言われるのもわかります。・゚・(ノД`)・゚・。

久々の現場なので武装の交換wに手間取ったり
配分間違えてUO弾切れしたりしましたが、いや~~跳んだ跳んだ(`・ω・´)
MUGO・ん・・・色っぽいで懐かしさに浸り
福圓美里ネタで笑いすぎて腹痛を起こし
FLIGHTだけにJET PARKしたり~(謎
・・・楽しい時間もあっという間。アンコールも終わりこれにて終演


しかし今日はこれで終わりではなかった!
アンコールが終わっても会場は暗転したまま・・・これは・・・

ダブルアンコール!思わず叫んでしまった(笑

まさかまさかの展開でしたが、最後のMCで今の気持ちを伝えるには
この曲しかない、と歌ってくれたダブルアンコールの「ONE」
今の気持ち、確かに受け取りました。
汗と涙を拭きながら、大きな拍手を贈りつつ山形公演も無事終了とあいなりました。

終演後、周囲の方とリアルハイタッチ(`・ω・´)人(`・ω・´)人(`・ω・´)
そしてこれまた近所の方が、音頭をとってくれて3本締め ヽ(`・ω・´)ノ☆

今日の公演は今までの参加公演で1番だった!との周囲の声に
思わず(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
こういう時に収録入ればいいのにね~ とこぼしたその時、通路の方が

(`・ω・´)<だからこそ心に残しておくんですよ と。

名言きたー。・゚・(ノД`)・゚・。


思わず握手させてらいました(`・ω・´)シャキーン

ご参加の皆様、本当にお疲れ様でした。

その後車を取りに行って、交通量が少なくなったのでパチリ
ああ、携帯クオリティなのが悔やまれる~


家に帰って戦利品のターン♪



帰ってからえらい金額を使ってしまった事に気づく(滝汗
まぁいいや!復活のご祝儀だーい!!

「LIVE FLIGHT」と銘打ってるだけあって、JALがスポンサーについてて
パンフの中身とか空港のあーんな所やこーんな所で撮影されてて
航空マニヤな自分にとっては2度おいしい(・∀・)

グッズもエアラインバッグとかオーガナイザー等々旅関連が出てて
完全に俺ホイホイ状態!

ツアータイトルの略称「N.M.L.F.のロゴ」
いや、それ完全にKLMでしょ!!と一人突っ込みしてました(笑
比較上:ツアーのエアラインバッグ 下:自前トランク(KLMステッカー)


(千奈美にKLMはオランダの歴史ある航空会社です)
まぁ、JALがスポンサー=鶴丸じゃなくて良かった気もしますが^^;

翌日曜日の宮城はチケ無しで参戦出来なかったので
土曜に全力で向かった結果、水曜日まで筋肉痛持ち越しました・・・
奈々ちゃんと同い年なのに体力落ちすぎorz

次回参戦は未定ですが(年明けにGRACE3とか来るか!?)
地元山形で記録にも、記憶にも残るLIVEに参加できた事を本当にうれしく思います。
願わくばいつの日か、奈々ちゃん・全国の皆さん、また山形でお会いしましょう!
お疲れ様でしたm(_ _ )m

Posted at 2014/07/10 01:08:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年12月04日 11:36 - 23:46、
310.71 Km 12 時間 9 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   12/04 23:46
 青 色 万 歳 ヽ(`・ω・´)ノ  Blue Impulse・nm7・にゃんこ のキーワードでピンと来た方は もうお友達です(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 01:52:25
19インチ 1000マイル達成報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 15:26:24
レクサス純正 LS後期 マフラーフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 15:17:45

愛車一覧

トヨタ アクア Blue Impulse7番機 (トヨタ アクア)
青色万歳!ヽ(`・ω・´)ノ (写真は15/08/15 新潟オフ時) 外装はフロントが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation