• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊勢みずほのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

東北オフですが・・・(´;ω;`)

主催様始め、関係各位様にはご連絡をしておりましたが
今日母方の祖父が亡くなり、13・14日に通夜・葬儀となった為
東北オフへの参加を見合わせる事となりましたm(_ _ )m

オフ会直前に、このような形で参加が出来なくなってしまいました事
大変心苦しくはありますが、ブログという形で改めてご報告を致します。

今週末はいよいよアクア東北オフ!という事で連日連夜
内装・外装・音響にイカの焼き直しと方々弄って準備万端、
当日は張り切って会場整理のお手伝い、のはずでしたが・・・
参加できず申し訳ありません。
この機にお会いしたかった方々も大勢いらっしゃるんですが・・・無念(><

アクアに乗り換えた際、家族からは高いとか派手だとか色々言われましたが
唯一祖父だけは、静かで乗り心地も良いし、いい車を買ったと
喜んでくれたのを覚えています。

そんな祖父の最後を見送りに行って参りますm(_ _ )m


参加者の皆様のご安全と、東北オフのご盛会をお祈りしております。
Posted at 2013/07/10 22:47:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年06月29日 イイね!

新潟ミュシャ展(*´ω`*)

新潟ミュシャ展(*&#180;ω`*)今日は車弄りをお休みして、新潟は万代島美術館で開催中の
ミュシャ展に行って参りました ⊂二( ^ω^)⊃ブーン



フランスの女優、サラ・ベルナールのポスターに代表される
当時としては革新的な美人画・花鳥画のコラボーレーションに始まり
代表作「スラヴ叙事詩」に至るまでのリトグラフや絵画に加え
ステンドグラスの下書き、作品製作の裏側で撮影されたモノクロ写真に
ミュシャの友人、ゴーギャンの○○な写真も見れました(笑)

会場内はモチロン撮影禁止なので、お土産のポストカード^^
1897年の「夢想」



美人画のリトグラフや挿絵が有名ですが、自分は1900年のパリ万博以降に書かれた
スラヴ民族的な作品が好きです^^

中でも好きなのが1905年の「百合の聖母」 クリアファイル買ったった(*´ω`*)



大満足で会場を出た後は、ねこまっしぐらにお土産コーナーです。
そのお土産コーナーで驚いたのが、おもむろに展示されているリトグラフ・・・

240万円とかお土産ですかこれ(;´Д`)

アクアもう一台買えるわ・・・orz
昔はよく絵画商法の展覧会も多かったですが、こちらはきちんとした美術館ですので
変な売り込みもなく落ち着いてお買い物できます(重要

ですが、そんなお土産は買えないので、額装にも使える大判ポストカードを買って満足(*´ω`*)


その後は新潟市内のUS雑貨屋さん、シーヤーズでお買い物
雑貨屋さんですが、店内でよく冷えたレギュラーコーラ(瓶コーラ)を売ってるので
暑い日には最高です^^
やっぱりレギュラーはアルミ缶とかペットボトル入りのコーラとは一味違うぜ・・!

 

また、久しく行ってなかった市内の「味濱屋 山二ツ店」さんで今日の一杯・・^^
味濱屋ラーメン「極め」 味濃い目 麺固め で頂きます。
好みの麺の固さ、スープ、油の量でオーダー出来るのが嬉しいですね。

焦がしネギの香り~からの濃い目の豚骨と魚介スープが空腹に染みます・・うまうま・・ 
あ、写真忘れた><

それと最近、コーヒーのおまけ@ランボルギーニコレクションで余ったコーヒー(笑)を
しらてぃ@さんがおいしそうなゼリーにして頂いていたので
こんなのも買ってきました



今年の夏は創作ゼリーの予感!

・・・車弄りは明日から(`・ω・´)
Posted at 2013/06/30 01:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2013年06月24日 イイね!

さくらんぼ狩りオフ 山形県@寒河江市

さくらんぼ狩りオフ 山形県@寒河江市昨日23日に碧い月さん主催で開催されました
山形@さくらんぼ狩りオフに参加して参りました^^

待ち合わせのIC出口で誘導のお手伝いをしていると・・ まさかの山形県警登場(;´Д`)
取り締まり車両に故障車と、山形ヒッツ&アピアラアンス参加車で
ありえないくらいごった返しましたが
皆さん無事に、さくらんぼ園へGO!\(^O^)/


こんなに良い天気(*´ω`*)



東北各県から、また遠く茨城、神奈川から総勢10台のアクアにお集まり頂きました(`・ω・´)

ん?1台多い?



山形コンパクトカー倶楽部より、暇太郎さん参戦!(`・ω・´)
いつも遊んでくれてありがとうね~~^^v


おいしそうな実を探索中~


木の上でそのままいただきます! おいしそう^^

高い脚立で3m以上もある木の枝からもぎ取ります。

さくらんぼこぼれ話ですが、今年は昨年と同様に積雪も多く
春先の開花時に寒かった影響で実の着き、熟し方が平年より遅く
ピークが1週間ほどずれておりましたが、今年はその予想以上に
さらに遅くなっている状況でした(´;ω;`)

日当たりの良い高いところや、枝先などは赤く熟してきていましたが
本来であればルビーのような真っ赤なさくらんぼを味わって頂きたかったです。・゚・(ノД`)・゚・。
よかったらまた来年も来てね~


こんな楽しいおぢさんや


ネズミーランドの人気者にも会えるよ!

さくらんぼを食した後は別会場に移り、寒河江花咲フェスティバルと
各車の見学会になりました。
いつも山コンオフで使ってる駐車場でしたので、ここに来て山コンメンバーの方々に
糸工糸且さんとか続々集まってビックリΣ(´∀`;)
ヒッツの会場に行ってた方も多いみたいですね^^
しばらくするとランボルギーニ・アヴェンタドールの実車も・・初めて見ました(*´ω`*)

その後皿谷食堂さんにて皆さん「今日の一杯」を頂いて順次解散であります。
写真は皆さんのブログにて^^;

今回は東北オフ直前ではありますが、山形にこんなに多くの方々にご来県していただき
ありがとうございました。また、ありがとうございました^^
また主催の碧い月さん、お疲れさまでしたm(_ _ )m

次回は待ちに待った岩手@アクア東北オフです!東北も盛り上がって行くぞ~!ヽ(`・ω・´)ノ



PS:神奈川でみかん・・意外でした^^ tasukeさんのWサプライズ!ごちそうさまでしたm(_ _ )m
Posted at 2013/06/24 23:30:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年06月17日 イイね!

さくらんぼプレオフ

来週開かれます、さくらんぼオフのプレ会として
主催の碧い月さんとご一緒に、現地へ威力偵察に参りましたよ!(`・ω・´)=3

↓詳細は碧い月さんのブログにて↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1478881/blog/30339738/

本日は早朝5時起きで地区の草刈作業もあり、ちょっとネムネム 
↓寝起きどっきりカメラ(古


ハイドラレーダーで合流先へまっしぐら(笑)の予定でしたが行き過ぎましたすいません
高速に乗ると「スピードに注意してね」とみんカラうさぎさん(名前知らず)に怒られました・・
正直すまんかった 安全運転で逝きますorz  こういう機能もあるのね(@@

無事に取り締まられず会場のチェリーランド周辺の園地へお伺いしました^^



おおお さくらんぼといえば、やっぱり佐藤錦(*´ω`*)

お伺いした農園のおばあちゃんと、しばしさくらんぼ談義で盛り上がりました^^
春先寒かったので時期がずれるかと心配していましたが
今年の佐藤錦は6/20頃からとの事。来週はこの実がもっと赤く色付いてくれそうです。楽しみ(^o^)



もぎとりに行った訳では無かったのですが、おみやげいっぱい頂いてしまいました(@@
来週は皆でお伺いしますよ(`・ω・´)b

帰りに今日の一杯シリーズ(パクリ) 寒河江市 皿谷食堂さん


山形と言えば最近メジャーになりつつある(?)芋煮会。山形芋煮といえばそう、牛肉です。
(牛・醤油味の山形芋煮に対し、海側の庄内地方は豚肉で味噌ベースなんです)

まさにこの一杯、牛スープに焼豚ならぬ、焼牛でございます。
月さん、自分ともスープまで完食。ごちそうさまでした(*´ω`*)ウマウマ

皿谷さんの駐車場での1コマ。

しろあくあが こちらをみている なかまに しますか?  

ニア はい
   いいえ





オフ会とは関係ないですが、TBSで放送中の空飛ぶ広報室の劇中で
今週はブルーインパルスが登場(`・ω・´)シャキーン
柴田恭兵さんとか、ガッキーが収録で松島に来てたとは・・見たかったorz
(写真は別の日に撮ったバーティカルキューピッド)



うちのかみさんがガッキーだったらいいのになぁ!(何

来週最終回です(´;ω;`)

Posted at 2013/06/17 00:18:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年06月15日 イイね!

新車納入とアクア東北オフへ向けて~

新車納入とアクア東北オフへ向けて~我が家にアクア2台目!を狙ってましたが

(母´Д`) 運転しづらい・・高い・・ゴニョゴニョ

自分と父の説得にもかかわらず、断念 orz
あなた元トヨタ社員でしょ・・ 車買ってあげようよ・・

しかし運転しづらい車に乗せて、事故になっては元も子もないので
昨今の安全性の高まった車に乗ろうという事になり、納車されました


新型ムーブ(`・ω・´)シャキーン

軽自動車ですがTRC/VSCを装備(グレードで違うのは落とし穴^^;)
誤発進抑制とか先行車発進通知とか衝突回避機構とか~ うんぬん
最近の軽は凄いな~ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン




乗り降りもし易いし座席もアクアより広いかな~?

ラゲッジはアクアの方が断然広いけどね(`・ω・´)シャキーン

我が家には珍しく、青系ではなくシルバー車体(笑
さようなら青系一族(´∀`*)ノシ バイバイ

帰ってからは、先日の岩手オフの帰りに切れてしまったLEDの修理。
月さんのポジションのように叩けば直る!という事もなかった為
伊勢工廠へ入院(´;ω;`)



とりあえずバラして~



復活^^V
抵抗の足が中で折れてましたが、これが1個1400円とな・・・(;´Д`)



直ったし、綺麗だからいっか(*´ω`*)




アクア東北オフまで@1ヶ月、あれもしたい、これもしたいが山積みの状況です
内装やドア周りのレザー化、デッドニングにスピーカー交換やら
光り物関係の仕様変更とか・・ ああ、時間と予算が足りないわ~(´・ω・`)

Posted at 2013/06/15 21:50:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年12月04日 11:36 - 23:46、
310.71 Km 12 時間 9 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ27個を獲得、テリトリーポイント250pt.を獲得」
何シテル?   12/04 23:46
 青 色 万 歳 ヽ(`・ω・´)ノ  Blue Impulse・nm7・にゃんこ のキーワードでピンと来た方は もうお友達です(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 01:52:25
19インチ 1000マイル達成報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 15:26:24
レクサス純正 LS後期 マフラーフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 15:17:45

愛車一覧

トヨタ アクア Blue Impulse7番機 (トヨタ アクア)
青色万歳!ヽ(`・ω・´)ノ (写真は15/08/15 新潟オフ時) 外装はフロントが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation