• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

アルピン2号。ブレーキパッド交換

アルピン2号。ブレーキパッド交換  アルピン2号でのお話です。
ほとんど仕事メインの2号。
かなり、こき使っており
只今3年11ヶ月で7万5千キロ走っています。
今まで1回も交換していないフロントのブレーキパッドを交換しました。
金属音は無かったものの、このとおり内側のパッドは、ほとんどありません。
国産車の純正パッドなら普通5万キロ前後で交換ですが、長距離高速走行も多く、エンブレばっかり使っているのでここまでの距離もったかなって感じです。
で、交換したブレーキパッドが、一応スポーツパッド。
(在庫がこれしか無かった言うこともありますが)
「WEDS REVSPEC SC」というストリート向けのスポーツパッドです。
何故スポーツパッドにしたかって、それは純正より安い?この価格!
定価7800円→交換工賃込みで6000円ポッキリであがりました!
ん~なんてリーズナブル!
R31のときは、ENDLESSのタイプMとかのパッドって2~3万位しなかったけ?
しかもアルピン号ならいくらかかることやら・・・。
フィーリングは上々です!かなりコストパフォーマンスはいいですね!純正パッドを交換するくらいなら絶対お勧めです!
ブログ一覧 | アルピン2号 | 日記
Posted at 2005/11/12 20:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん


F355Jさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

田沼意次
ターボ2018さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2005年11月13日 2:03
質問です、アルピンさんの所は下回りを弄る時に工具やジャッキなどを貸し出ししてくれたできるのでしょうか?オートバックスは一時間3000円だったような?
コメントへの返答
2005年11月13日 3:06
ムフフ・・・
今度ゲリプチで!
2005年11月13日 2:41
そんだけ走りゃあ車も本望でしょうなexclamation&question
うちのカミサン号は、9年物で16,000KM走行ですウッシッシ
この前の車検では、消耗品が消耗してないって言われちゃいました冷や汗
コメントへの返答
2005年11月13日 3:10
今回の出張はこの2号で来ていますが、問題発生!
ボディ剛性が弱く、走行中100キロ以上出すとルームランプが点灯します。
気圧なり、高速コーナー、段差でこの現象が発生!
やっぱり剛性感は欧州車には敵いませんね。
ちなみにこの現象。買って2年目くらい1度発生し、直したんだけれどまた発生しちゃいました(涙)

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation