• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

決心

決心今年の抱負で転機にしたい年って言って、
(謎な行動が増えましたが・笑)あっという間に4月が終わり。

ここ最近色々考えて、
まず明日自分を変える為のきっかけ作りをしようと思いました。


まずは服の格好もちょっと変えてみたり。
午前中髪を切って、午後から。。。

その結果は。後日と言うことで。
なんだそんなことか。って言われそうですけどね(笑)

何事も決断ってすっごく勇気が要りますよね。
胃がキリキリしたり。
決断するにも最後の一押しが欲しかったり、
そんなパートナーが傍にいて欲しかったり。
最後の最後はもちろん自分自身ですけどね。
自信もそう。
よくその自信って何処から来るの?
って言われるけどね、全く根拠は無い。
言って自分を苦しめて、やるしかない立場に追い込んでいるだけ。
本当は言ってても、内心はスッゴク辛いのは確か。
じゃないとかわらないから、自分なんて。
甘くしたら甘えるだけだし、たまには鞭打たないと。。。

でも決断した後って、
あとはもう勢いに任せていっちゃえ~って感じで。

少しは人生変わるかな~
今まで嫌な物事から逃げたりしていた自分を、
逃げないで見ることで更に視野を広げられれば、
もっともっと変われると思って決心しました。

こう見えても本当は、
内気で大人しいタイプだったんですよ。。。
人前に出るのも嫌で。
先頭になんて立ったことも無いし、仕切ったことも無いし。
中学の頃までは(笑)
そんな自分が嫌だったんですよね。
色々あって、自分でどんどん知らない世界に飛び込んで
そして今の自分がいる訳です。

でも今の自分には全然満足しない。
今日も会社でそんな話しをしました。
更に自己成長したい。
もっともっと違うこともしてみたいって。
それに色々教わりたい、勉強した言って。

今日も14時からの商談で
年間の経費700万削減できる取引を一発短時間で決めました♪
やった~♪
そしたら、急にまた自分の天気が晴れてきてね♪
ごめんね。
カッコいいこと言っていても、人を傷つけてしまう自分もいるわけだし駄目だよね。。。

今の気分は「FACE UP」♪「はじめの一歩」♪
谷村有美さんの曲です♪
マニアックかな。。。笑。でもいい曲ですよ

さて、明日どうなるか。
ちなみに先日E61売ってM3買えば!?
と、いう人いましたが全然それは無理です(笑)
今回の決断と全く関係はございません(笑)

身の回りは61のほうが評判良いので(謎)
Posted at 2008/05/01 01:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベートなお話 | 日記
2008年04月15日 イイね!

やっと。。。

やっと。。。一段落いたしました!
一部皆様には、
大変ご心配をお掛けいたしました!


新入社員研修も終わり、
やっと自分の仕事に戻ります
(今となっては数字に囚われないので
戻りたくないかも・笑)

戻って早々、
GWに向けての企画作成(もちろん仕事の企画ですよ...)、
会議と容赦はありませんが。
企画に関しては何だかんだ言っても出来ちゃう自分が怖いですけどね(爆)

新入社員研修も今思うと、
研修しているのは新人なのですが、
既存社員もそれを見て恥ずかしくないようにいい動きをしたりしてくれて、
全体的に活性化にも繋がったかと思います。
(最初は、新入社員が笑顔で挨拶しているのに既存社員が出来なくて
朝礼から激も飛ばしましたが・苦笑)

さて、
今日は本当に天気が良かったですね!
こんな日は絶好のお散歩日和!
海で遊ぶには打ってつけですね!(笑)

楽しみは今週末ですね♪

。。。
仕事が一段落したので
自分へのご褒美(?)ということで
今晩は肉じゃがとレバー、太巻きで
自宅で一杯という感じです♪

先日会社で差し入れご馳走してもらった、
ママさん手作りの肉じゃががと~っても美味しくって
それが忘れられずにうちでも作りました!

速攻作った割には、
しっかりジャガイモはホクホクで美味しい出来でした!
これは腕?ル・クルーゼの鍋のお陰?(笑)

はい、明日も早いので今日は早めに寝ます。。。
Posted at 2008/04/15 22:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベートなお話 | 日記
2008年04月08日 イイね!

上に立つ者

上に立つ者








私の中ので上に立つ者のポリシーとして3つ。

①上に立つ者は絶対に弱音を見せない。
②上に立つ者次第でその場の雰囲気が変わる。
③上に立つ者の一番大事なものは人望。


と、思って私は常に自分を言い聞かせてます。
カッコいい話しじゃないわよ♪
普通です(笑)

もちろんそれを有言実行するようにしているのですが、
昨日現場に出てその長が、
忙しいからこそ一緒に頑張ろうって言ったりして、
励ますのが普通じゃない。
それが逆に自分が上手い様にいかないもんだから、
キレたりして。。。
しかもピリピリしていて雰囲気悪いし、
さらに一番頑張らなくてはいけないのに、
その長が一人先に目の色がピリッとしていなくて
バテテてるの。。。

もし自分がその下の子の立場だったらって
全く考えて行動していないんだよね~
はぁ~

自分も折角応援で一緒に頑張ろうって思っていても
これじゃ頭にくるわ。。。ホント

もちろん自分の周りだけ、
皆辛くても明るく元気に頑張っていたけどね♪

ホント、色々だわ。。。

さて
今日からは新入社員研修。。。
これから1週間新入社員とガンジガラメの拘束です。。。

ま~自分の性格なだけに、
楽しくやるときもあれば、
厳しい時もという感じで研修しています。
初日早々結構打ち解けていて良い感じです♪
もちろん教えるほうも良いのか、
覚えるほうも良いのかかなり出来は良いですね!

研修の中では、
将来を背負う者に上に立つ者の話しも。
さらに「仕事は会社のためじゃなくて、自分自身の為」
「やった成果は自分への肥やし」
って、
言う話しも若い子に話してあげると、
スッゴク共感・賛同してくれたのはビックリしましたね!

帰りに提出させたレポート中でも
「親切で解りやすく教えてもらった」
とか書いてあると嬉しいもんですネ♪

余談ですが、自分が受け持った新卒の子は9人。
そのうち6人が高卒、3人が大卒なんですが、
年の話が出て。。。大卒と高卒の4つ差で話が違う。。。
って言う話題で、
じゃ自分は!?自分いくつに見える?
って、聞いたところ、
さていくつと答えたでしょう!

フフフ。。。(笑)

その答えを某氏に話したところ、
「フッ。。。そう言って、若い子に調子にのせられて♪苦笑
良いように思われたいから、煽てているんじゃないの♪」
と、水を差すような冷たいお言葉。。。
はぁ~ま~自己満です。
明日も朝から研修です。
Posted at 2008/04/08 01:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベートなお話 | 日記
2008年03月21日 イイね!

ストレスの発散方法は♪

ストレスの発散方法は♪皆さん疲れていませんか!?
さてさてどうやってストレス発散されます!?
自分の基本の発散方法はこの④項目。
①駆け抜ける歓びを堪能
手身近なら夜の首都高かな
気持ち良く決まったときの高速コーナリングも左からのレーンチェンジ(謎)も最高ですね♪

②弄る

お金を使ってストレス発散
まぁ~懐次第ですが、カッコ良くなるとやっぱりニヤケます

③グルメ
これも絶対外せませんね!

④温泉

気持ちい眺めに温泉は最高です♪
あ~仕事に戻りたくないなぁ~(笑)
これも必須項目ですね!

さてさて、決算もあともうちょっと。
4月中旬までもう少し頑張ります♪
終われば弾けようかな~(謎)

4月からはオフ会・イベント(謎)満載ですよ!
もちろん、駆け抜ける歓びとグルメなツーリング(温泉も)はワンセットですね♪
今年の春もまずはあそこから行きますか!
Posted at 2008/03/23 00:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベートなお話 | 日記
2008年03月18日 イイね!

次のオフ会は!?

次のオフ会は!?暖かいお言葉、有難うございました!

どうにか駆け抜けています(苦笑)
正直、当面blogやるのもやめて引き籠ろうかと。。。
考えていたくらいです。

凹んでいた一昨日、
たまたま旧友と会ったり♪
友達とゲリプチしたり♪
夜になって、また考え込んでさらに凹んでいるときに連絡があったり♪
思いがけないこと、サプライズって良いですね♪

自分一人で引き籠っていても何にも解決せず、何気ない友達がイザッと言う時に頼りになったり、いいこと言ったりして見直しちゃったり(笑)
自分が辛いと思っていても、それが人によっては見方が違って、
「頼られている・任されているといってすっごくいいことじゃん!」
と、プラスなことを言ってくれたり。。。

なるほど。
なんかそう思うと急にやる気になったり、どうにかなるでしょ。と思えたり。
良い人を持ったもんです♪

モチベーションも回復したところ(苦笑)、
帰ろうと思った間際(と言っても21時すぎですが)、
「明日午前中までに費用対効果とその試算を出しておいて」
と、何でもないようでめちゃくちゃヘビーなことを簡単に言うね!
(自分が提案した企画なんで、自爆なんですが。。。苦笑)

で、今日は昨晩残って考え午前中までに終わらせたものをベースに、
役員と2時間真っ暗な部屋でディスカッション
(というか、自分のプレゼンですかね。ほとんど。。。)

その後も1日中企画の校正やら何やらで、気がつけばこんな時間。。。
やりがいがあると言えばあるのですが。。。
結構追い詰められると何でもこなせる自分がちょっと怖いですが。
と、いうか要領が良い。うまくやっているという話も(自爆)

仕事の話はさておき、
楽しい企画でも考えてさっさと1ヶ月の辛抱を乗り切って、
次に繋げていこうと思います。
ご心配をおかけしました。
大丈夫です(たぶん。笑)

で、来月にでも何かやりましょうか!?
①伊豆スカイライン&ターンパイクでシェイクダウンオフと海産物♪
②那須へツーリング&肉を食べに♪
③お花見ランチ(謎)orかしん&東関道オフ♪(地元ネタでスイマセン)
番外編:バクダン丼&草の家で焼き肉はしご♪

って、昨年もやったような企画(笑)で恐縮ですが、如何でしょうか!?
楽しい予定があるとさらに頑張れそうなんで♪
Posted at 2008/03/18 01:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベートなお話 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation