• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2006年02月05日 イイね!

今日のプチウダ!TR同士!

今日のプチウダ!TR同士!今日もかる~くプチウダしました!
ダブルだしマフラーがたまらなくかっこいいE39TRです!




フロントビューも本国のオプション設定にあるブレーキクーリングダクト、シュニッツアーのフリッパー、ブラックグリルでドレスアップ!
そして必見が、M5ミラーとE60Mスポ純正18インチホイール、ルーフレールレス!
加工しての取り付けという大技です!
Posted at 2006/02/05 01:03:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記
2006年02月05日 イイね!

プチオフINお台場!

プチオフINお台場!一応第2回ですね。ここは(笑)
今回は弄り後、かる~くお食事でというのが当初のお話でしたが、皆さんの行動力・団結力の賜物で、集まるは総勢14台!
ぜんぜんプチじゃありません(笑)
この日は寒波でメチャンコ北風が強く、外でウダっていられる状況ではなく、またお腹も空いていたので、グルメなメンバー大のお気に入りのクアアイナへ!
夜遅くということもあり、個室はほとんど貸しきり状態!
綺麗な夜景を見ながら、ゆっくり食事&ダベることが出来ました!
(閉店間際ということもあり、店員の方有難うございました~)
このあともう1件はしごをして、解散は結局AM1時半過ぎくらいでしょうか(爆)。
久々の充実した1日となりました。
お付き合いしていただいた皆様本当に有難うございました!
Posted at 2006/02/05 00:39:18 | コメント(3) | トラックバック(5) | アルピン号の日記 | 日記
2006年02月04日 イイね!

今日は丸一日弄り三昧!

今日は丸一日弄り三昧!久々の弄りねたです!
今日のメニューは、
①ブラックメッキキドニーグリル
②E60タイプサイドマーカー
③シルバーカーボンデュフューザー
④メーターリング
の4点です!
ちなみにかかったお金は全部で6万ちょっとです。
結構リーズナブルにフロント・サイド・リア・インテリアと弄れました!
今回の弄りにご協力していただいたハーマン1号さんYAMAさん、TA砂川さん有難うございました!

それぞれのアイテムはこちらから。

そして今日1日の弄り詳細報告VOL1
弄り詳細報告VOL2
良ければ参考までに。

カッコいいワンオフパーツは「テクノオート砂川さん」
艶やかで高級感あるシルバーカーボンピラーは「M-Proさん」
粋な小物は「RC-BIMMERさん。」
Posted at 2006/02/04 23:35:35 | コメント(0) | トラックバック(2) | アルピン号の日記 | 日記
2006年01月25日 イイね!

質問です!あなたの車はいくらかかっています?

質問です!あなたの車はいくらかかっています?最近ご無沙汰していたアルピンです(笑)
これだけ寒くて雪が降られると、
全くアルピン号は出動できません。
家でごろごろ弄ることばかり考えていました。

で、冬眠中のアルピン号をとうとう弄ろうと思いまして、明日あたりから動き出します。やっと。
残念ながら皆さんの予想?を裏切って申し訳ありませんが(笑)、予算もちょっと予算しかないので大げさなものではなく、また足でもありません(爆)

いろいろあるので、ちょろちょろっと小銭でできる範囲で。
来週には一通り出来るのでお楽しみに~。
(まだゲロりませんョ)

ちなみに禁断の大物欲しいものリストを公開!
・エクリプス5.1chセット
40諭吉
+追加モニター
5諭吉

・レーベンハートLC1(Noir・メッキリム)
19インチ9J(オフセット20)10J(20)ホイールのみ
30諭吉

・ホワイトレザーとカーボンレザーのコンビでシート張替え
33諭吉+シートヒーター2脚で10諭吉

・インテリアトリムシルバーカーボン化
不明(20~30諭吉?)

・H&Rかアイバッハのサスとスタビ
5諭吉+10諭吉

・フォグのキセノン化
7諭吉

・ダブルだしマフラー(ワンオフ)
23諭吉

・ブレンボGTキット
38諭吉

で総額200諭吉オーバー!
ま~夢です。有り得ません!
聞き流してくださいネ(笑)

でもでも冷静に考えると、
これを頭金にランクアップ!?

ちなみに今までの総額は、
80諭吉程。
皆さんと比べるとまだまだですね~。

で、皆さんはいくらぐらいかかっているのかしら???

また一部の方が楽しみにしているグルメ日記はこちらから(笑)
Posted at 2006/01/25 22:35:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記
2006年01月15日 イイね!

E39 S5 3.2!

E39 S5 3.2!先日行ったオートサロン。
メッセの駐車場は混むので、メッセに一番近い某ホテルPに止めたのですが、そこで見つけちゃったのがこの1台!
ACシュニッツアー S5 3.2
しかもアルピンホワイトのTR!

恐らくある業者さんのデモカーだと思いますが、かなり勉強になる1台です。
正規ものでTRには左ハンドルはないという話ですが(ALPINAを除く)、このS5はエンジンもやってあるシュニッツアー本物です(たぶん。左ハンドルですし)
アルミもゴージャスな19インチ3Pですし、シートも話しによるとE38のラグジェアリーシートが付いているとのこと。
ん~かっこいい。
TR用のリアスポイラーも初めて見たし・・・。
デコラインもカッコいいですね~。
会場のデモカーも良いですが、駐車場の車も熱いです!
ちなみに金曜日は天気も悪く洗ったばっかりだったので、アルピン号では行きませんでした(笑)
Posted at 2006/01/16 00:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation