• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

第8回定食屋「かしん」オフ!

第8回定食屋「かしん」オフ!今回も急な話でよく集まりましたね~
いや~ビックリです。
昨日の皆さんのコメントからも「スタ丼・・・。」という、伏線がありましたが、
実際に話しが上がったのが昼過ぎ。
皆都合を合わせてよく集まりました!
でもよ~く考えてみると、ひさびさの定食屋オフですね。
前回はいつだったかと見てみると、8月の話し(たぶん)で随分ご無沙汰でしたね。
夏の話だったとは・・・。
確か朝方3時までウダりましたね~

今回も出先からの帰りだったので出遅れちゃいましたが(前回もそうだったな・涙)、いつもここはゆっくり出来ますね~。
また、宜しくお願いします!

p.s.どうにか無事今晩の会議が終わりましたが、昨日は気が気じゃなく半分今日の会議でうわの空でした・・・。心置きなく楽しみたかったな・・・。
ゲリプチならいいがゲリ会議だけは、やめて欲しいものです。
Posted at 2007/02/05 00:32:07 | コメント(3) | トラックバック(4) | アルピン号の日記 | 日記
2007年01月31日 イイね!

E39 M5 動画 ///M5連発!

E39 M5 動画 ///M5連発!いろいろネットサーフィンしていたら、アルピンホワイトのE39 M5も。
ちなみに右ハンドルです。



さらに、BMW M5 E39 V8 vs Porsche 996 GT3
結構長いので、暇な時に見てみてください。
8分過ぎに片輪ジャンプも見れます。

やっぱり39 M5も速い!
いい加速しています!
ん~ずっとお尻姿しか映っていませんがカッコいい!!

おまけ
Alpina B10 V8S & Audi RS6 & BMW E39 M5
さらに
Police Chase(これは笑える)

BMW M5 vs Madonna(爆×∞)

その他、見たことあるようなM5もちらほら・・・

やっぱりE39ですね!

浮気はやめよう。

?!
Posted at 2007/01/31 00:39:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記
2007年01月20日 イイね!

E-DANKE!緊急ゲリプチ その2

E-DANKE!緊急ゲリプチ その2昨晩の緊急ゲリプチに引き続き、12時間後また同メンバーが集まりました(笑)
特別何時というのは無かったのですが、いつものところに大体同じ時間に集まりました!
いや~集まりが良いというか、団結力が良いというか仲がいいですね~本当に。ウン。ウン。

いくら時間があってもウダ話が尽きませんね。
流石に明日は無いと思いますが(苦笑)
自分は来週のオフ会には参加できないので、今月は当面おとなしくしていようかな・・・本当は、ゲリたいですが・・・(涙)
Posted at 2007/01/21 00:08:51 | コメント(3) | トラックバック(1) | アルピン号の日記 | 日記
2007年01月17日 イイね!

東京オートサロンリポート写真(見かけたアルピンホワイト編と、美しい・・・)

東京オートサロンリポート写真(見かけたアルピンホワイト編と、美しい・・・)今年もオートサロンで見かけたアルピンホワイト特集を。

オートサロンは国産車が多かったので、いままでそんなに輸入車はありませんでしたが、オーディオ・タイヤのブースでは数多くの輸入車・BMWが見受けられました。
それもそのほとんどアルピンホワイト!
かなり増殖したので、今回は大判振る舞いの2部大作!(笑)
VOL.1

VOL.2

そしておまけに
美しい・・・編
仕事中の目の保養に・・・
自分は①番が一押しです(笑)

ちなみに昨年の模様はこちら
2006オートサロンで見かけたアルピンホワイト
Posted at 2007/01/17 01:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記
2007年01月15日 イイね!

新春伊豆スカイラインドライブ

新春伊豆スカイラインドライブ天気も良く、風も無い小春日和?な一日。
先述の伊勢海老天丼と伊豆スカイラインを堪能してきました!
伊豆スカイラインを皆で走りたいですね~
次なるオフはここで決まりですね!?
グルメな場所は、いつもなら熱川の「錦」に行くのですが、ここは駐車場が少ないので海岸際の駐車場降りてからちょっと歩かなくてはいけない(それも良いかな~?)ので、バッチリ停められる「ぼら納屋」を視察してきました。
旨いですが、ちょっと高いかな~。煮付けや焼き魚も良いかもです!
それにしても伊豆スカイラインは楽しいですよ!
スタビがやっぱり欲しくなりますね。
あとは、路面の温度差もあり路面状況も様々なので、懐深いタイヤは必要です。
やっぱりPS2はいいですよ~
あ、そうそうガソリンは絶対満タンでいきましょう!
途中でガスが少なくなると踏めなくなるので・・・(反省)

本日のレポートはこちら↓
往路編
復路編
Posted at 2007/01/16 22:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation