• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

軽井沢ドライブ~遠征ゲリプチ(笑)

軽井沢ドライブ~遠征ゲリプチ(笑)横川・碓井でムフフな時間を過ごし、
碓井バイパス~北軽井沢までホニャらら㌔の快走の高原ドライブ。
美味な天ざる蕎麦を食。
軽井沢アウトレットで、BMWウィリアムズコラボのスピードキャットをゲット。
そして最後を飾るのは、キヨさんと超ゲリプチ!
残念ながらGさんとは、お会い出来ませんでした。
お仕事帰りでお疲れの中いろいろお気使いして頂きありがとうございました!
久々にお会いしたこともあり、ゆっくりウダタイムを過ごせました!

本日のまとめは↓に。
Posted at 2006/08/11 00:48:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | アルピン号の日記 | 日記
2006年08月04日 イイね!

今週末もゲリプチ

今週末もゲリプチ先週に引き続き、今週末もゲリプチ開催となりました!
今日はYAMAさんのNEW戦闘機のデビューと言うことと、お友達の弄りで7台集まりました!
昼間の暑さが嘘のように、屋上の駐車場は海風もあり、心地よく夕涼みなオフとなりました。
また駐車場もガラガラ広々しており、例のものが走り回っていました(笑)
今日はいつもの定食屋ではなく、牛タン&麦とろ御飯で頂きました。
ちなみにお友達の弄りは、トルグスがないということでばらせず、来週末もゲリプチの予定ということです(笑)
Posted at 2006/08/04 23:45:05 | コメント(7) | トラックバック(3) | アルピン号の日記 | 日記
2006年07月01日 イイね!

石焼き鰻と乗り比べ高速試乗オフ!

石焼き鰻と乗り比べ高速試乗オフ!ちょっと(かなり)遅れてのアップです(苦笑)
と、いうことで7月1日沼津で石焼き鰻を食べに行ったレポートです!もう既に皆さんアップされていますが(笑)、一応アップしておきます。
石焼き鰻&乗り比べ高速試乗ツーリングレポ
今回は、最後の最後で気が上の空、ウダに集中できなかったので、某所が駐車場開放中に夜ウダでもやりましょう!
Posted at 2006/07/03 22:32:28 | コメント(8) | トラックバック(5) | アルピン号の日記 | 日記
2006年06月03日 イイね!

緊急オペ

緊急オペ今日は、某氏のアルミホイールインストールということでゲリプチ開催!
総勢8名の参加となりました!

そんな中、先日不調を訴えていたLEDドアミラーですが、ドクター宮Mさんの巧みな技術でばっちり完治いたしました!
感謝!
こういった精密機械系は、あまり動かしたりすることに弱いのかしら。(何のための格納機能かな?って感じですが)
バラしてみると解るのですが、洗車のときの水もあまり勢いよくかけないほうがいいですね。
M5純正は大丈夫なのかな?
根元から逆流して水が入っちゃいそう・・・

無事に完治&インストール完了後、いつもの定食屋で歓談と相成りました!

また遊びましょうね~
Posted at 2006/06/04 22:49:58 | コメント(6) | トラックバック(3) | アルピン号の日記 | 日記
2006年06月01日 イイね!

伊豆熱川に行って頂くなら、「あたポー」!

伊豆熱川に行って頂くなら、「あたポー」!今日は朝からお風呂に入ったあと、昼間から飲ませて頂き、夕方までお昼寝させて頂きました(^^ゞ
で、熱川で食事して今帰って来ました。
と、言うことで最後に期待どおりのグルメ報告です(笑)
熱川に行ったら、いつもなら「錦」など海の物を頂きますが、今日は定番はずして、肉に決めました!
お店は「熱川バーベキューjun-jun」なぜ熱川でバーベキュー?と思うでしょうが、ここのオススメが熱川高原フレッシュポークです。(あたがわポーク略して、あたポー)
熱川で数少ない生産者ので育てられていますが、流通量が少なく市場には出回らないそうです。
限定ものには弱いので、どんなものか?ここは行くしかないかな~と、期待を膨らませて行って来ました。
お店は、ちょっと解りにくい場所にありましたが、アジアンテイストなちょっとお洒落な感じ。
オーダーしたのはもちろんオススメのロース焼き定食
炭火で焼いた豚が香ばしく、脂身もさっぱりしていてかなり絶品!
ボリュームもなかなかで、価格もリーズナブルでかならポイント高いですね!
ただ純正ナビの通り行ったら、最初とんでもないところ連れていかれて、お店が無いじゃん!と、いう状況で焦りました。

今日の一日の行動報告は↓から。
Posted at 2006/06/02 00:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルピン号の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation