• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

12年間ありがとう。別れと新しい出会い。

12年間ありがとう。別れと新しい出会い。本日乗り換えました。








E61ではなく、V70です(汗)

初めて買った輸入車「VOLVO V70」
会社の先輩が850に乗っていて
それに感化され輸入車の良さに染まり、
当時売れていたレガシィワゴンを買わずに
背伸びして買ったV70

仕事でガンガン乗っていたので、5年で7万走り、
2002年にE39に乗り換えました。

そのとき両親に譲り1998年2月から
本日2010年3月19日
と、12年。
一番長くアルピン家に居た車です。

96,571キロ・12年の奇跡←良かったらポチッと
やはり思い入れの深い車です。

自分がメインに乗っていた頃。
ホイールはBBS RG-R。今のE61と同じですね。
ルーフボックスはスーリーとボルボらしい定番のスタイル♪
で、スキーや温泉など色々行ったなぁ
当時、親の愛車はローレルでした。

「アルピンなE39とV70」
アルピンホワイトのE39TRは、今見てもハッとします。未だに好きです。

「カーボンブラックなE61TRとV70」
攻撃的なE61と比べると、ずいぶんV70が品がよく見えます(苦笑)

先月、V70を点検に出したところ
クーラント漏れ・ミッション不良・パワステオイル漏れなど・・・完全に修理したら70万
さすがに・・・ということで、今回乗り換えになりました。

乗り換えた車は、E91とかA4アバントとか押したのですが、
価格と大きさ・バランス、
また在庫車と値引きのタイミングでV50となりました♪

今日からはE61とV50が車庫に眠っています。

V70。今見ても古臭さどころか、逆に四角いボルボの最後の形。

この850・V70のテールは今見てもらしくて好きです。
いままでいろんな想い出をありがとう。
Posted at 2010/03/19 23:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOLVO日記 | 日記
2008年02月11日 イイね!

今日は(も・笑)グルメなオフ会♪

今日は(も・笑)グルメなオフ会♪昨晩、某所に美味しいものを頂くオフ会がありましたので、当日の予定・仕事を段取り良く(ヤッツケで)片づけてドタ参させて頂きました♪
時間的に厳しかったので、V70にて参加でした♪
集まったのはE-DANKE!の埼玉な面々(笑)7台9名♪
昨日も某所で喰い倒れていたそうですが、今日も喰い倒れです(笑)


今夜の夕食は白ゴマ坦々麺♪

その他にも棒餃子や麻婆豆腐、焼飯etc食べたのはここだけの話。。。
辛い物食べていい汗かきました♪
痩せるかな(爆)

締めはもちろんスィーツ♪

自分は抹茶あずきパフェで締めました♪

帰りは久々のランデブー

一緒に走るのって楽しかったですね♪
お陰さまで1時間もかからず帰着出来ました♪
そういえば、スタッドレス履いているの忘れてた。。。(苦笑)
Posted at 2008/02/12 10:26:48 | コメント(7) | トラックバック(1) | VOLVO日記 | 日記
2008年01月25日 イイね!

ドライブシャフトブーツが逝きました。。。

ドライブシャフトブーツが逝きました。。。久々にV70に乗ったのですが、ステアリングのフィーリングが怪しい。
タイヤのローテーションも1年していないので、久々にメンテと言うことでジャッキアップ。
ホイールを外したら、ホイールの裏側にグリスがべっちゃり。
(゚Д゚;
お約束のブーツがぱっくり割れていました。
(T∀T)
走行距離9万キロ。11年目の車なのでしょうがないかと思いますが、痛い出費です。
その他にもブレーキランプとナンバー灯の玉切れ。。。
ん~全く持って2年前の年末以来のノーメンテでした。。。

どさくさにまぎれて61のナンバー灯はLEDに出来ないので、先にV70のナンバー灯をLEDにしてあげました(笑)
Posted at 2008/01/25 01:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO日記 | 日記
2006年12月18日 イイね!

V70のメンテナンス

V70のメンテナンス久々のV70メンテナンスです。
97年モデルなので来年で10年落ちです。
走行距離は88000キロ。
自分が親に譲ったのが4年前で、そのときは74000キロでしたので、4年で12,000キロ。一気に走行距離が伸びなくなったので、中古車でも同じ年式と比べても同じくらいかという状態です。
買い替えの話しも以前ありましたが、安全性が高く乗員を守ってくれる車ですし、アクセルを踏んでも急加速するような車ではなく、ゆっくり動き出すので、このところ高齢者の事故とかも良く耳にするため、何かあった時に安全かと。
休みを使っていろいろメン手をしてあげました。
あと、年明け後連休使って雪見露天風呂に行きたいので、アルピン号で行くにはFRということと、スタッドレスは高いので。
V70なら安くあがる・・・と、いう魂胆もありますが(笑)
①スタッドレスタイヤ交換
②ガラスボディコート

特に、ガラスボディコートは一押しです!
硬くなった塗装面は、爪などの引っかき傷も寄せ付けず、またコーティングする前の下地処理が完璧です!
完全に水垢やウォータースポットが除去されて、満足度です!
濃色・メタリック系には効果絶大です!
新車以上の輝きです!
まだまだV70も現役です!
Posted at 2006/12/19 00:30:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVO日記 | 日記
2006年05月20日 イイね!

エアコンが壊れた!

エアコンが壊れた! 水沢うどんをお供してくれたV70ですが、エアコンが壊れました!
行くときも
「ん?何かブロアーが唸っているな~こんなに賑やかだったけ?」
と、思ってはいました。
また陽気もそんなに暑いわけではなかったので、
エアコンも送風も切って走っていました。
今日も借りぱなしで乗っていたのですが、流石に昼間は暑かったので、エアコンをかけたら、
シ・・・・・・ん
送風も何も出ません。
コンプレッサーは回っている音はします。
・・・?はて?ナンだろうと思い、
説明書を見たら、
「エンジンを掛けて20秒間エアコンスイッチのランプが点滅したら、ディーラーまでお持ちください」
とのこと。
まさしくその通りの症状が出ています。
エアコンというかブロアーの故障でしょうか?送風も出ません。
車内は無風状態です。
このまま返したら怒られるな。
よりによって・・・
あ~いくらかかるのでしょうか・・・
フ~(涙)
Posted at 2006/05/20 23:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | VOLVO日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation