• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

ごりやくの湯

ごりやくの湯昨晩は、
とっても楽しいこと(謎)もありましたが、
仕事のせいで
午前様の朝帰り・・・

いくらでも寝れそうなんですが、
朝日がまぶしく起きてみたら、
これまた気持ちいいくらいの快晴!

こりゃ寝ているわけにはいかなく、
久々に(半年振り!?・笑)、
庭の手入れと芝刈りをしました♪

ただ折角の休み。
庭の手入れだけでは・・・
と、思い、
昼過ぎに気の向くまま養老渓谷に向かいました♪
ここで自分の知っている人が、
「ゆい」という蕎麦屋をやっているというので、
蕎麦を食べに♪
(改めて、ゆいを調べると、
結構評判が良くてさらに行きたくなりました。
知らなかったぁ~)


道も空いていたし、
圏央道の木更津東インターが出来て、
養老渓谷まで30分弱と
アクセスも早くなったので、
トータル1時間ちょっとかなぁ
思いのほか近くてビックリ(笑)

途中のワインディングも結構いい感じで
駆け抜けられるかも♪

ただ今日は、下見(謎)ということで、
ノートでドライブだったので、まったりのんびりと・・・


しかし「ゆい」は、今日:木曜は定休日・・・
(ま、知っていて行ったのですがね・笑)
なので、もう一つの目的地、
行った場所は、
ごりやくの湯

施設はまだ出来てまもないということで清潔感もあり、
食事するところも併設されていて、
近場にも良い温泉があるんだぁ~と、
結構いいかもです♪

紅葉は、まだまだこれからということで
周辺の道路も施設もどこもかなり空いており、
静寂に包まれた山々を見ながらのんびり出来ました♪

養老渓谷のほうは、友達と学生の頃走りに行った以来かな~
改めて、千葉にもこんなに都会の喧騒を忘れさせる場所があるなんて・・・
と、思いました。
今度オフ会で来てもいいかなって(笑)

ちなみにどうしても蕎麦が食べたく、
夕飯に千葉駅そばにある「三好屋」
ここの箱天が凄いボリュームで、
しかも950円と結構リーズナブル♪

蕎麦はもちろん、天ぷらカラッと、
ネタも新鮮で美味しくお勧めです♪
昼時はいつも満卓でサラリーマンで賑わっていますが
夜は落ち着いてゆっくりいただけます♪

さて、あと明日(もう今日ですが)、1日頑張れば朝練ですね♪
天気のほうもまずまずという感じで。

いまのところ15台23名と
多くのご参加をいただき有難うございます♪

駆け抜ける歓びも、味覚の秋(笑)もかなり楽しみにしています♪
宜しくお願いします♪
Posted at 2008/11/14 01:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | trip | 日記
2008年11月09日 イイね!

北海道ドライブの必需品と言ったら・・・


まずはレーダー探知機ですね!
高速ではパトカーが多いですし、
一般道でもネズミ捕りとかやってましたし。

知らない道を安全運転(?)するには必須アイテムですね!

札樽道にて。
パトカーの後を走るのは、E90 M3♪


レーダー探知機のほかに
・ipodなどのMP3プレーヤー
(CDよりかさばらないですし、好きなBGMをいっぱい持って行けますね)
・FMトランスミッター
(レンタカーの純正オーディオからMP3の音を聞くのに必要
純正オーディオにAUX INが付いていれば良いのですが・・・)
・シガーソケットに差し込んで電源を2口確保できる物
(レーダーの電源と、FMトランスミッターの電源、もしくは携帯の充電など
2個以上同時に電源を取ることが多いので)

後は事前に、
ナビで検索する目的地の電話番号や住所などを
まとめておいたほうが良いですね。
その都度調べたり、雑誌を開いて調べたりすると時間ばかり経ってしまいます。
ちなみに今回マーチについていた純正ナビは、
情報量が少なく、
電話番号では目的地が出てこないケースが多々あり
結構困りました。。。

レンタカーでドライブする時には是非♪
Posted at 2008/11/09 01:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | trip | 日記
2008年11月09日 イイね!

ジェットコースターの路

今回のドライブでとっても印象的だった道がこの
ジェットコースターの路

その名のとおり、
高低差が激しく、
アップダウンを何度も繰り返すまっすぐな道。
全長は4キロほどあるとか。

この道の名に相応しいBGM・・・
ユニバ-サル・スタジオ・ジャパンのジェットコースター
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のタイアップソング
ドリカムの大阪LOVERをBGMに♪
フルコーラス聞けるほど、なが~いアップダウンの道です!
動画じゃちょっと上手く伝わらないかもしれませんが、
是非機会があったら走ってみてください!
(スピード出したほうがそれっぽいですが、くれぐれも安全運転で♪笑)

BGMに北海道って言ったら、
「さだまさしじゃないの!?」
って、突っ込みはありましたが、
流石にCD持っていなくて・・・笑

と、言うか駆け抜けるドライブに聞く!?
ね!?(謎)
Posted at 2008/11/09 00:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | trip | 日記
2008年11月07日 イイね!

帰ってきました♪

帰ってきました♪お蔭さまで、無事帰宅いたしました
(^O)=3

たくさんのコメント、アドバイスありがとうございました
m(__)m
明日以降、お返事とblogアップしていきます。
宜しくお願いします♪


今回借りたマーチですが、三日間で970キロ走りました。

マーチの旅はこちら
燃費は、リッター17キロ位。
なかなかよく走ってくれました
(^O^)/

明日は、間髪入れずに、朝から40フィートのコンテナ二本、荷下ろしが待ってるので…
余韻に浸る暇なく、いきなり現実世界です
Posted at 2008/11/07 22:22:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | trip | モブログ
2008年11月06日 イイね!

登別の夜は…

登別の夜は…食べた分、汗流してます
(>_<)

最近、陶板浴というのもありますが、岩盤浴でしっかり汗流しました
(^^ゞ

ここは貸し切り岩盤浴なので、ゆっくり出来ましたね。

これから露天風呂です♪
Posted at 2008/11/06 23:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | trip | モブログ

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation