• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

E61シュニッツアーエアロを纏う!

E61シュニッツアーエアロを纏う! 今回の弄りのメインディッシュは、BTSインストールでもあり、ブレイトン19インチインストールでもあり、
そして憧れのブランド
ACschnitzer エアロ
を纏うことでした!手(チョキ)



今回シュニッツアーのエアロ装着、BTSインストールにお世話になったのが、
アクセスエボリューション大○保さん!
装着前1ヶ月くらい前からメールでやり取りさせていただき、ご面倒をお掛けしました。
この度、エアロの接着などで1週間弱入院を行い、本日退院と共に前のアルミの装着も合わせて一気に大物3点逝っちゃいました(汗)
ビビりましたexclamation&question冷や汗

インストールの経過報告

シュニッツアーエアロの詳細

買ってから色々あって、鬱憤を一気に晴らす気持ちで逝っちゃいました。
厄払いとでも言うのでしょうか(笑)
夏休みも何処も行かなかったので、その資金が全部ここに来ました(苦笑)

エアロも当初はフロントリップだけで充分かと思いましたが、やっぱり3点セットのエアロは統一感あって良いですね~
買って本当に良かったです!!!
ちょっと個性が無いのはなんですが。。。
今回見習ったのがこのデモカー。
みんカラの登録されている方でもアルピンホワイトのTRやシルバーのTRは見たことありますが、カーボンブラックのTRでフルシュニッツアーは居なかったので、いいかなと。
(居らしたらスイマセン)


次は、出口のしょぼいマフラー交換
アルミ
あとシュニッツアーのミラーかな~

アクセスさんは作業も丁寧ですし、親切に相談にものっていただけて、しかも価格もリーズナブルにやってくれます!
スタッフの方々でお見送りまでして頂き、ほんといいお店です!
またの弄りも宜しくお願いします!

これで一段落、明日から上期決算の仕事に専念できます。。。冷や汗2たらーっ(汗)

P.S.BTS・ブレイトンインストールでもさりげなくフリッパーは写るように撮ったのですが、気づきませんでしたか!?ちょっと寂しい。。。
Posted at 2007/08/27 23:28:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2007年08月27日 イイね!

E61ブレイトン19インチをインストール!

E61ブレイトン19インチをインストール!弄り2発目
BTSを入れたので、もちろん一緒にブレイトンを履かせて見れるようになりました!
流石にPS2だけあって、グットイヤーのランフラットより断然静か!
乗り心地もバッチリです!
39の時のものをそのまま履かせましたが、今のところハンドルが取られるようなこと、ブレは無いです。
センターオーナメントも一緒に新調してあります。

横から見ると解りますが、リアの車高が高いのでこれからDに行って、コーディングしてきま~す。

3発目に続く。。。(○ ̄m ̄)
Posted at 2007/08/27 14:48:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2007年08月27日 イイね!

E61BTSインストール!

E61BTSインストール!念願の弄り一発目!
E61も39同様BTSをインストールしました!
思いのほか結構いい感じに落ちました!
リアはエアサスのコーディングを行わなかったので、車高はそのままです。
前傾姿勢で悪っぽいのですが、ちょっとリアが空きすぎているので、これからDに行ってコーディングしてきます。。。
Posted at 2007/08/27 14:38:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2007年08月26日 イイね!

とりあえず弄り始めの前に

とりあえず弄り始めの前に明日は、無事退院(謎)出来る予定
(○ ̄m ̄)
なので、E39はご存知のとおり、39だけハブ径が大きいので、39のホイールを60系につけるにはハブリングが必要。(4個で2000円くらい)
その変換ハブリングもゲットしたことだし、出るものが無いので当面はブレイトンで。
明日はお休みなのでインストールしてお披露目できるかと思います。

今のBMW、E90系にしてもE60系にしても19インチが主流。
20インチも結構居ますからね。
今からE39でインチアップをお考えなら、19インチのほうが将来性はありますよ~
(18インチの場合、E92M3ならハブリングさえあれば付きます。たぶん。。。
BBSは買い手も多く、リセールも高いので別です)

さてさて、
まだまだノーマルなのでお恥ずかしかったのですが、気分も新たにエンジン掛けて弄り始めようかと。
自分色のアルピン号にボチボチ染めていきますか。。。

明日インストールしたらまたアップしますね~
Posted at 2007/08/26 23:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2007年08月23日 イイね!

BREYTON SPRIT

BREYTON SPRITE39に履かせていたBREYTONの19インチ
昨年買ったばかりなので、アルピン号と一緒に売らずに今は出番が来る日まで寝かせてあります。
ガリ傷ももちろん無く、パテントリップも裏側も綺麗にしてあります。
E61にも付けられますがどうしようかな~
タイヤサイズも若干小さいので、新規にタイヤを買うならいっそのこと20インチにしちゃうとか。タイヤも全然減っていないし、勿体無いし。。。
高く買ってくれる人が居れば。。。ボソッ
E39(74.1)→E61(72.6)変換ハブリングは用意したので、とりあえずは付けてみようかな。

ちなみに今欲しいアルミは、

シュニッツアーT-4 Racing Magic Black:超一押しですが高すぎる。。。

シュニッツアーT-4 Bi Color 1pc:まだ現実的!?カッコいい

BBS LM-R(ブラック限定):20インチいいな~

BBS LM(DBK限定):チャンピオンエディション買いそびれたらまた限定ものが出ました。。。

シュミーデン インディヴィ(DBK):デザインが好き。鍛造。
こう見るとほとんど黒系ですね。。。
なにせ汚れが目立たないし(○ ̄m ̄)
ま~悩んでいる時が一番楽しいですね~
Posted at 2007/08/26 00:15:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 891011
12131415 16 1718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation