• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

炎座グリル

炎座グリル週末は出張で宇都宮へ行っていました。
そう、出張ではグルメは欠かせませんので、宇都宮と言えば「餃子」ですが、地元へ転勤した方からのお勧めのお店へ連れて行ってもらいました!
餃子ではなく、肉です!
「炎座グリル」と言う国産和牛しか出さないお店です。
肉に拘っている割には、値段もファミレス程度。
でも肉は間違いありません。

今回はお勧めの黒毛和牛ステーキ200g
(150~以上g単位でオーダー可能です)
肉本来の味を引き出すレア・塩で頂きました。

最初にナイフを入れたとき、表面はかりっと焼けているのでチョット硬さ・反発がありますが、ナイフが表面を割って入った瞬間、そのレアさでフワフワで肉が豆腐のようにプルプル震えます(笑)
おお~~凄い
レアだけに人肌温さで、また岩塩で頂くともう最高でした!
久々おいしいお肉を頂き、大満足でした!!

おまけにアップでもう一枚!

プルプルジューシー~~~
久々に美味しい出張でした!!
Posted at 2007/08/20 23:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美食日記 | 日記
2007年08月17日 イイね!

世炉思食

世炉思食今夏も岩牡蠣を頂こうとオフ会を企んでいましたが、なにせお盆休みも無くお流れと。
今シーズンありつけないまま終わってしまうのもなんだな~と思い、お盆休みが無い人もそうでない人も、近場でゲリラ集結しました!
場所は年初にも飲んだ「世炉思食(よろしく)」
今日は車無しで思う存分飲みました
( ^_^)/▽▽\(^_^ )カンパーイ!

で、肝心の生牡蠣は完売。。。σ(^-^;)
結局、〆にばくだん丼を頂きました。
でもでもこれが旨い!
その日の地魚・ネタと納豆・黄身でガッつり頂けます。

今度は秋口に世路思食鍋・ちゃんちゃん焼きでお願いします!
Posted at 2007/08/19 01:19:29 | コメント(7) | トラックバック(1) | 美食日記 | 日記
2007年08月16日 イイね!

慶州炭火焼 草の家

慶州炭火焼 草の家夏はやっぱり焼肉とビール!
また来ちゃいました「草の家」
ここまで暑いとユッケにビールは最高です!
今月は肉強化月間かな(笑)
Posted at 2007/08/20 23:53:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美食日記 | 日記
2007年08月12日 イイね!

暖家祭2007 ~φ's memorial~

暖家祭2007 ~φ's memorial~E-DANKE!最高!!
って、つくづく思っちゃいました!
``r(^^;)ポリポリ

クラブ名を命名した、E-DANKE!創設者ファイズさんの意志のとおり、
暖家(アットホーム)で微笑ましい限りなオフ会でした!

本日のレポートはこちら

Posted at 2007/08/14 01:09:21 | コメント(5) | トラックバック(8) | 61アルピン号の日記 | 日記
2007年08月08日 イイね!

祝500キロ

祝500キロ500キロ達成いたしました!
と、いうかやっとですね。
その辺しか走っていなかったし、預けている期間もあったので1ヵ月半経ってやっと500キロです。

那須とか1往復すれば走ってしまう距離ですが、ここ当分遠出することも無さそうなので、慣らしが終わるのに時間がかかりそうです。
(と、言っても既に4000回転以上度々回しちゃっていますが・苦笑)
Posted at 2007/08/10 00:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567 891011
12131415 16 1718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation