• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

2007オフ会収め

2007オフ会収め今年も残すところあと2週間。
年賀状も書いていません(買っていません)し、もちろん大掃除なんて恐らく正月明けです(苦笑)今月の休みもあと2日あるか無いかなんで、年賀状が遅かったらスイマセン。前もってお詫び申し上げます(苦笑)




そんな最中、E39@関東さんの定例オフにお邪魔して来ました♪
某所に61でお邪魔するのも初めて。。。と言うことで半年は顔出していませんでした(汗)なんだかんだ言っても今年最後のオフ会なので、ハグレ61ですが駆けつけちゃいました。
久々に見るヤスさんやまさCさん、MA-kunさんの39TRも良いですね~綺麗に乗ってますね!その点自分なんて、慌てて水掛けただけで参加。。。間違いなくE39の時よりズボラになっています(苦笑)
帰りは宮Mさんと久々のランデブーで、ストレスをちょっとだけ発散できました!

間髪いれずに、次の日は某秘密基地にてE-DANKE!メンバーのプチッとオフ。

天気も良く風も無く、ほんとお散歩にピッタリのオフでした♪

そんなこんなで、今年のオフ会も(自分にとっては)これでおしまいですね~
今年も一年多くの方とお会いできましたし、一緒に楽しい時間も過ごすことも出来ました!色々お世話になりました!
さらに今年の抱負である念願の名古屋遠征も出来ましたし、大きな転機として39から61に乗り換えもしました(これには自分もビックリ)
大殺界もあとちょっとで乗り切れそうです(何気にかなり用心して行動していますが)

こんな自分ですが、来年もまた宜しくお願い致します!
Posted at 2007/12/17 01:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2007年12月04日 イイね!

ミシュランガイド東京2008ラグジュアリー版(限定版)

 ミシュランガイド東京2008ラグジュアリー版(限定版)ちょっと話題から出遅れましたが、アジア初のミシュランガイドとして11月22日に発売された
「ミシュランガイド東京2008」
グルメをうたうには必携かと(笑)
発売初日に9万部。発売されて3日後の25日には初版の12万部が完売と言う話題の本でした。

この本には初版以外にも世界3500冊限定のラグジュアリー版というのが存在していますが、あまり表に公表されていません。
個人的には最初からこれ狙いでしたが、関係者や一部大型書店のみ販売と言うことで買えませんでした。。。
発売されて1週間ほど経ってから、03SHOPHPになんと在庫があると掲示されており速攻連絡し、取り置きして頂きました!
やっと先日行く機会があり、ゲット出来ました!
通常版と何処が違うかと言うと、ハードケースの中に、ミシュランガイド東京の他にミシュランガイドについての歴史の本、レターセットが入っていました。
掲載されているお店は、ちょっと自分レベルじゃ縁が無さそうな高級店がズラリ。。。Σ(゚д゚lll)
ま~目の保養と言うことで。
日本の初版、しかも限定版だから大事に取って置けばそれなりの価値が出るかな~と、甘い考えで買ったという事もありますが(苦笑)
ちなみにビバンダムのフィギュアは、ラグジュアリー版のセットに含まれません
Posted at 2007/12/14 01:34:37 | コメント(3) | トラックバック(1) | MYコレクション | 日記
2007年12月04日 イイね!

ばくだん丼オフ!

ばくだん丼オフ!もう年の瀬。
すでに忘年会シーズン真っ只中なのですが、週末は生憎都合が合わずというか、毎年自分は忘年会には縁が無い毎日なので、急遽自分の都合を最優先で週頭の平日に飲み会を開いちゃいました(反省)
ご近所さんを募って気軽にプチッとやるつもりでしたが、遠路遥々駆けつけていただき、次の日仕事にもかかわらず8名ものDANKE!メンバーが集まっていただきました!
いや~これには感謝感激です!
しかも駆けつけて頂いたのでアルコール抜きで。。。
ほんと申し訳ない。。。自分は電車だったので飲んじゃいましたが
|-Д-)
わざわざ来ていただいているのに、ここはメニューもその時の仕入れで変わるので、そこだけはちょっと不安でした。
が、今日は満足できる内容でした!
まずは鮟肝と白子

牡蠣の土手焼き

そしてこれが絶品のカワハギの刺身!

肝醤油で頂くのが最高に美味でした!
最後の〆はもちろん「ばくだん丼」!!
皆さんに満足頂いてほんと何よりでした~

で、課題は車で来ちゃうと飲めないので、次は泊まりだとか。。。
隣の焼肉屋のハラミとユッケがこれまた絶品なので、これをはしごとか。。。
で、お泊りのメタボオフですかね~
v( ̄Д ̄)v
その時は宜しくお願いします!
Posted at 2007/12/14 00:55:04 | コメント(5) | トラックバック(3) | 美食日記 | 日記
2007年12月04日 イイね!

GT-R見てきました!

GT-R見てきました!先日、たまたま用事があって銀座へ行った際、日産ギャラリーにGT-Rが飾ってあるのを発見!
ちょっとだけ覗くつもりが日産本社ビルにも5台・5色が飾ってあることを聞き、「どうせならと」ついでに見に行っちゃいました(笑)






平日だったのでゆっくり見ることも出来、ふ~ん。ベタベタと触っていたところ、お姉さんに思いっきり接客までされちゃいました。。。
("▽"*)
ホワイトパールが一番人気で次が黒と言うことでした。
個人的には黒か赤が良いかな~
で、お土産にカタログDVDも頂きました。

帰って早速拝見。
GT=Rとは様々なシチュエーションで、そして誰でも高性能・スーパーカーを体感できる。これがGT-Rなんだそうです。
雨の日や雪の日でも、待ち乗りでも乗れる車。
ということで、収録シーンでは雪道やニュルを走っているシーンもあり内容も濃く面白かったです~♪
見すぎると欲しくなりますので注意ですね
v( ̄Д ̄)v
ちなみに銀座でランチにいつものとこに行ったのはここだけの話(笑)
Posted at 2007/12/14 00:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・ショー | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation