• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

2つのVISION顔

2つのVISION顔今回仕込んだVISION化ですが、
電源はイグニッションから取って
スイッチによりいつでもON/OFF可能
ブルーのLEDでインストールしました♪

そして、もうひとつ。
ルームランプ・カーテシーランプから電源を取って
ホワイトのLEDもインストールしました♪

こちらは、ドアのロック解除と一緒に光ります。
なので、ドアをアンロックした際に、
ハザードとともにグリルの中が白く光りますので、夜は結構イイ感じですw

付けてもらってから気づきましたが、残照式のループランプから電源を取っていますから、
消える時もボワ~ッと消えていきます♪

青い顔

白い顔

青い顔の時にルームランプを点灯させると2色とも光り、光量2倍w

コストパフォーマンスは結構高いと思いますw
ルームランプ連動は、派手さも無く品のいい(?)光り方なので結構お勧めです♪
Posted at 2011/02/24 09:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

Studie Engine Cleaning by PETRONAS

Studie Engine Cleaning by PETRONAS初めてStudie +TOKYO-に行ってきました♪

今回の目的は、オイル交換

と、言ってもかなりメンテナンスさぼり気味だったので、
ただのオイル交換だけでなく、
StudieさんのHPで以前から気になっていたエンジン内洗浄
Studie Engine Cleaning by PETRONASも一緒に


オイルもここ最近台頭してきているPETRONAS
白にエメラルドグリーンでとっても清潔感あるイメージカラーで、
最近ほんとよく見かけます♪

ぶん回す人ならwこちらがお勧めということでw
PETRONASのSYNTIUM RACER X1(10W-60)
なによりも以前のZ4ミク号などでレースで使用しているそのもののオイル
と、いうのがやはり信頼できるかと

今までのオイルも体感できるオイルで、結構トルク感はありました。
が、少し回るのに重く感じる部分もありました。

今回、PETRONAS SYNTIUM RACER X1も結構体感できるオイルですね。
洗浄も一緒に行ったせいか、まずエンジン音が断然静かになりました。
ストレート6のサウンドが抑えられたのではなく、
回る時のガサガサ音が無くなり、エンジンの回る気持ちいい部分の音だけが残って
ほんといい意味で静かになりました。

そしてスムースに回る!
綺麗によ~く回る!
まさしくストレート6という感じで、
すっごく気分も走りも一新されました♪

注意点は、あんまりに気持ち良すぎてまわし過ぎ・・・燃費が落ちたことかなwww

いやぁ~ほんと駆け抜ける歓びは気持ちいい♪

追伸:マネージャーの石塚さんにこっそりお土産も貰っちゃいました♪
ほんと有難うございました♪また宜しくお願いします♪
Posted at 2011/02/24 02:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2011年02月24日 イイね!

BMW VISION

BMW VISION未来の駆けぬける歓びを

今日の最先端テクノロジーで形にしたクルマ

――それがBMW Vision EfficientDynamics

昨年日本でも公開されましたが、
その外観も斬新で話題になりました。
ガルウイングに四角いイカリング!?
そして、ブルーに光るキドニーグリル

と、言うことで気になるこのブルーに光るキドニーグリルをインストール♪

施工はアクセスエボリューションさん


電源もヘッドライト周りからではなく、エラー表示や警告灯が点灯したりしないように
電圧が安定している車内から。
作業もBMWを知り尽くしてるだけに手慣れたもので、
配線からスイッチまで、ほんと目立たないように綺麗にインストールしてくれました!

で、完成したのがこちら♪

昼の顔・・・

まぁ~普通のE61ですw
それにしてもホント綺麗になったカーボンブラック♪
絶妙な発色にうっとりwww

そして、夜の顔

うわっwww若いなぁ~苦笑
(ちなみにウインカーが点いていますが、ウインカーポジション・点きっぱなしにはしていません)
常時点灯ではなく、イグニッションから電源とってスイッチ付けてありますので、
その場・そん時で点灯出来ま~す。こりゃ夜のオフ会用ですねwww

ブラックアウトしたグリルは夜は目立たないですが、
これでハッキリ浮かび上がりますw

あ、さらにもうひとつ小細工も仕込みました・・・www


Posted at 2011/02/24 01:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2011年02月23日 イイね!

アクセスエボリューション目黒店

アクセスエボリューション目黒店散歩中~(^^)

二軒目、はしごしています
(^_−)−☆
Posted at 2011/02/23 16:30:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記
2011年02月23日 イイね!

studie +tokyo−

studie  +tokyo−散歩に来ました(^^)

目の保養です(^^;;
Posted at 2011/02/23 12:42:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 61アルピン号の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 891011 12
13 141516 171819
20 21 22 23 242526
2728     

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation