• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルピンのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

何も返す言葉はありません。。。

今は反省必至です。。。


今月は公私ともどもダメダメです。
(★は重要度を示します)

●自分の身体(★★★)
ここ一ヶ月、風邪なのかなんだか解らないけど、調子悪く。
ここ数日は、咳き込みと痰も。
さらにお腹の調子も非常に悪く。
何年か前にやった胃腸炎かと思うくらい痛い。
結核じゃないのって脅されるし。。。
ほんといやになっちゃう。。。
歳だからかな・汗

●仕事面(★★)
数字もそうですが、上長(というかトップですね)とも・・・
何なんですかねェ。。。ほんと。
相変わらずコミュニケーションが取れません。
ほんと一体どれだけ本気なのか。

人を使ってではなく何で直接来ないのかな?
自分からは直接、本気で接しようとすると逃げるし、陰口は耳に入ってくるし。

どうしたらいいんでしょうかね。

またその他部署もヤル気が感じられなく、お願いしたことも全然期日どおり進まない。
休むな。と、言わないけど、休みだけはしっかりとってさ。
ほんとにまったく。

自分のやっていることは常に本気ですから

●F11も(★★)
①ETCバー接触
まぁ傷は無かったので一安心ですが。

②バッテリー充電とか言う???なコーション点灯


③とうとう跳ね石ヒット

E61の時は何度とガラス交換に顔面全部塗りまでしました。。。
車両保険の改定もあってもちろん新車と言うこともあって、
おとなし~く今まで車間距離取っていたのにとうとう当たってしまった。。。

はぁ・・・

●何よりも(★★★★★)
心のよりどころが。。。

基本的には、厳しいことをズバズバッと言ってくれるので、
最初はよく精神的にやられました(苦笑)

でも途中からそれも打ち解けている人だから言ってくれているんだなぁ。
と、言うことに気付きました。

厳しくまじめな人なのですが、でもちょっと自己中で素直じゃなくって、
でもたまにしかみせない優しさや気遣いがほんとにくい人で。
そのギャップが良かったり。

とっても前向きでポジティブで、
仕事に関してあまり愚痴は言わないのですが、
自分がやられている時は必ずフォローしてくれて。。。

上司からの小言も=あてにしているから言われるんだよ。あてにしなければ相手にもしないよ。

数字が悪い時も=良い時もあったから悪い時もあって当たり前。気にしない。

って、ほんと心のよりどころでした。

何度も助けられました。

逆に仕事の悩みは、隠さずいつも言ってきてくれて。
こんな自分にもあてにしてくれたりするのが結構嬉しかったり。

全て自分が悪くこうなってしまったので、何も言えません。

本当に申し訳ないことをしました。
(もう遅いけどデータや気持ちは、すべて消しました)

無くして気づくこの大切さ。

全くもってこのことだなって痛感しました。
今更ですが、一生付き合えると、思う相棒だなんて。

またいつか(いつかがあって欲しいけど)一緒にいろんな仕事に取り組みたいな。



ぼやきなblogで大変恐縮でした。
Posted at 2013/05/15 21:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | friend | 日記
2013年05月12日 イイね!

studie PHOTOコンテスト 2013

studie PHOTOコンテスト 2013にエントリー中です♪

今回のお題は「night」と言うことで、写真を撮りに行ったのですが時間も無くイマイチで。

どの写真をエントリーするか悩みました。

すっごい昔のヘブゲーの写真とか、夜のオフ会の写真とか。。。

結局、仙台の写真をエントリーいたしました。



お陰さまで、どうにか現在入賞100作品まで入っています。

昨日、入賞100作品から100~51位が公開されました。

が、自分のがまだ入っていない!



と、言うことは。。。ニヤニヤ



ちょっと勝手に期待しています。

と言って、50位かなw

Posted at 2013/05/12 10:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

ETCバーに接触-_-b

ETCバーに接触-_-b4月27日に新しく出来た圏央道を走ってきました。
都内、千葉からだと
千葉東→東金→木更津→千葉東と一周
約1時間弱で1周でした(謎)

で、普通にETCゲート通過しようとしたら、ゲート開かず!(◎_◎;)

バコ〜ン!(◎_◎;)

はぁ?何で?

原因はこちら。

要はぐるっと一周の料金は、ETCで対応出来なく、現金ゲートで支払えと言うことでした。

そんなの知らないし、何でもっと解るように告知しないんだ-_-b

ブーと聞きなれないブザー音がしたので、ゲート前で減速

あ!開かない!!!

後続車を確認してフルブレーキ!

たまたま寸前で止まれたものの、もし後続車が居たら、後ろから追突されたら…

また、勢いよくヒットしたら傷ものになった可能性も-_-b

ほんと頼むよ-_-b

オフ会ぐらいじゃないと通らないと思うので、もう行かない。
(それに片側1車線だし)
Posted at 2013/05/10 21:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | F11の日記 | 日記
2013年04月29日 イイね!

ミラー型レーダーユピテルGMW85sd+OBDⅡアダプター取付

ミラー型レーダーユピテルGMW85sd+OBDⅡアダプター取付ミラー型レーダーを取付しました。

F10/F11って、インパネに平面が少なく、またレーダーのモニター自体が大きいので、貼り付けるいいスペースが無くって、ほんと取り付けする場所に困りますよね。

ミラー型レーダー取り付けの場合、BMWはバックミラーにETCが付いているので、無理って言われていました。


が、店頭にあるレーダーを試しにバックミラーに取付たら、ばっちり!
いつの間にか取付可能になっていたとは。

と、言うことで今回はミラー型レーダーの
ユピテルGWM85sdに決めました。

F11買ってもう10ヶ月ですが、やっとレーダー購入に至りました。

そんなに飛ばさないので必要無いは無いのですが(謎)、やっぱり不安もあるので。

また今回は、OBD接続で取り付けました。

お店の人に、輸入車に専用品以外の取り付け例はなく、ノンクレーム・ノンリターンと言われました・汗

ディップスイッチ操作で間違えると車本体のコンピューターに影響が出るとか、最悪エンジン始動しない恐れがあるとか脅されました。。。

ま、正直ビビりましたが、

試行錯誤の結果、量販店モデルのOBD2アダプターでも全データ表示OK!
バックミラーに、ブースト計やエンジン負荷表示もされて自己満足。
充分以上に地図も新しく、新東名まで入っているし。
申し分ありません♪

これで安心して踏めます(笑)

取り付けも、OBDからの配線1本なので、こんなに簡単なものはありません♪
付属のリモコンもミラーの裏側にしまえるし、後付け感が少なくとってもスッキリ♪

しかも、量販店価格なので、諭吉さん3人で充分以上おつりもきました!

浮いた予算でMパフォのペダル購入かな~(の)

それにしても今のレーダーは、カーナビ以上によくしゃべりますねw
Posted at 2013/04/29 18:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F11の日記 | 日記
2013年04月26日 イイね!

難関OBDⅡアダプター

難関OBDⅡアダプター ユピテルのレーダーを取り付けする際、折角ならOBD接続したいと思うのが常。

指定店モデルの「OBDⅡアダプター OBDF12-RD」で普通接続しますが、
量販店で売っている「OBD12-M」と実際は違うのでしょうか?

そんな疑問のもと、まずはチャレンジしてみました。

画像は友達のF10 2012年モデル

某BMW専門店で取り付け。
「OBDF12-RD」で接続されているので、バッチリフル機能作動しています。
しかし、よく聞くDIPスイッチが設定3ではなく、違っていました。

①これを参考に量販店モデルの「OBD12-M」で、
「OBDF12-RD」と同じようにDIPスイッチを設定。

(ちなみに自分のF11も同じ年式です)
→全く電源すら入らず・汗

②全部オン
→これまた全く電源入らず・・・滝汗

③全てオフ
→電源は入るものの、OBDデータは全く読めず

折角買ったけどダメか・・・

その後、いろいろ試したところ・・・


おっ!電源入った!

おっ!OBDデータ来た!

でもエンジンオフしたらレーダーの電源も即落ち!?

前のE61もOBDから電源取っていたけど、こうだったけ???

また、アイドリングストップでその都度電源落ちるかどうかは、まだ未確認。

上手く装着出来たら、またご報告いたします♪(の)

ただ一つ言えることは、OBDアダプターの中身は違うみたいですね。やっぱり(笑)
Posted at 2013/04/26 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F11の日記 | 日記

プロフィール

BMW暦はおかげさまで10年超えました E39ツーリング→E61→F11 と、身分不相応ながら3世代の5シリーズツーリングを乗らせていただいております ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZ リフトアップスプリング Ti-W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:59:46
サイド・ギル カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 22:53:16
ハスラー用ウエルカムライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 22:54:38

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
E39ツーリング→E61ツーリング→F11ツーリング と、3世代の5シリーズのMスポーツ ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2002 7月~2007 6月 my車歴至上最高の車です! アルピン号のお陰で、数多くの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通称:ネズミ号(謎) 通勤用なのでノーマルで乗ります。。。
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2007 6月~2012年 6月 アルピンホワイトなBMWが好きですが、今回は浮気して心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation