• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD MUDDERのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

やっつまった~

ガリガリガリガリ!   フロント   リア   インを攻めすぎて縁石にガリガリ! なんてのはウソ。   薄暗い雨の中、普通に走っていたんだけど 左に寄って走ってたみたい 縁石に気づかなかった・・・
続きを読む
Posted at 2013/06/26 00:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

雨ばっかりだったので三週間ぶりに

週末は雨ばかりで 仕事帰りに秘密基地へ行ってきました。 三週間ぶり どっひゃ~ いつの間にかこんなに雑草が~(3週間ぶりじゃて) オリーブドラブのキャリィも周りの景色と同化している・・・ って事もないか(笑) 長い間置きっぱなしだったのでエンジンかけてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ラクガキ

連休も残りわずか 休みの前はあれこれやりたいこと考えていたんだけど   いざ休みになるとゆっくりした~い気持ちが優先して あっ!という間に時間が過ぎていく・・・   昨日の続きでピンストの練習でも   フロントが寂しいのでレタリング &nb ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 17:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

ツールロッカー塗装

ツールロッカー塗装終了! ボディより若干黒を強めにした色で塗りました。 (ホイールと同じ色) 一度ピンストでガチャガチャ模様を入れてみましたが あまりにもヘタクソだったので乾く前に拭き取りました(笑) 練習をして、ある程度上達したら再度挑戦します。
続きを読む
Posted at 2013/05/04 21:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

ナメた

ナメた
マフラーのフランジボルト 片方はインパクトレンチでなんとか外せましたが もう片方がスペースが狭く レンチをナナメに掛けてしまった為に ボルトをナメてしまった。 そこで考えたのが インパクトドライバー(お尻を叩くと先がクリッと回る)のビットに いらなくなったソケットレンチのコマ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 23:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月03日 イイね!

レイアウト考え中

シャーシの上から通すか? 下がいいか? 前か後ろか? う~ん悩む~ その前に純正マフラー外そうとしたら フランジボルト一本ナメてしまった(汗)
続きを読む
Posted at 2013/03/03 13:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2013年02月25日 イイね!

ヒマつぶし

見える所は銀ピカな方がいいと思って スティード400のカットされたマフラーを入手 ¥500でした。    中を覗くと芯の先のアミになっているところが 溶けて見苦しかったので抜きました。     まだまだ下手くそな溶接です(笑) でもなんだか分かって来たような気がしま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/25 00:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2013年02月07日 イイね!

Tail Lights Kustom

Tail Lights Kustom
汎用テールランプを用意して 穴を開けました。  なにやら怪しげなBlue Dotをハメこみ 完成! ブレーキランプが光と綺麗なパープルに光らしい~ 次はこのテールランプを付ける土台作りやな。
続きを読む
Posted at 2013/02/07 17:20:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月03日 イイね!

練習

足場に使うパイプをカットして 溶接の練習~ 頼りないけどハンマーで叩いたり地面に叩き付けても くっついているのでおそらく大丈夫でしょう~(笑) 竹ヤリ・・・じゃなくて サイドマフラーでも作ってみようかしら(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/03 19:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

ボルトに悪戦苦闘

先日のリフトアップ用のボルト 長めの半ネジ式のを買ってダイスで切ることにしました。 まずはピッチの違う部分をカットして 真ん中のは付属していた延長ボルト10mm コレもブロックより長かったのでカットしました。 P1.25mmで切ったけど なんか浅くない? 12 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 00:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

「シャレが効いてますね。」
何シテル?   02/21 08:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:16:43
スバル(純正) センターパネル 200㎜用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:18:20
フロントロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 17:43:08

愛車一覧

スバル XV MAD MADDER (スバル XV)
C型デザートカーキです ぼちぼちやっていきます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ボディカラーは元々純正シルバーだったアルテッツア メタリックパープルで自家塗装です。 ...
スズキ キャリイトラック 51キャリイ (スズキ キャリイトラック)
スズキ キャリイトラックDD51Tを買いました。 ボディカラーを何度も塗り替え少しづつイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルテッツァが飽きたので乗り換えました。 平成18年3月式

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation