• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD MUDDERのブログ一覧

2020年01月10日 イイね!

Tig

年末からTigに入ったんだけど

alt

Tig本体

alt

その下には水冷装置や半自動溶接機などいろいろ

alt

ガスは別の場所からこのように各部屋に分けて設置してあります

alt

トーチ

alt

気色悪っ!
ミミズみたい

これでも真直ぐにやったつもりですけど(笑)

alt

溶棒使わずに溶かしただけ
ワイヤーブラシで磨いてますけど
スパッタも無く素人でも綺麗に見えます

alt

ローリングの練習
クネクネ、コネクリ回してみましたが方向は定まらないわ
水冷式のトーチが重いやらコシのあるケーブルが邪魔やらで
上手く使いこなせない・・・
先生のやっている姿は簡単そうに見えたんだけど
難しい~

変にグリグリやったんで手首が痛い・・・

早く要領を覚えて上手くなりたい
Posted at 2020/01/10 17:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2019年12月08日 イイね!

曲げ試験 備忘録

先日曲げ試験を行いました。

alt


厚さ9mm開先角度は30度の板2枚を突き合わせて

4層で盛り付け溶接

溶接したビードを削り落とし

裏曲げ用と表曲げ用にカットして実験

 

alt


巣穴や溶接が割れる事もなく無事に曲がりました。
先生からJIS溶接試験ではスラグを取る時のハンマー傷は
減点対象になるので注意する事と言われました。


Posted at 2019/12/08 15:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2019年12月02日 イイね!

訓練

訓練校に入校し金属加工科で溶接の訓練をしています。

alt


自動ガス切断機

alt


 アーク溶接ブース

これらの機械で板を切って溶接
その板をまた切っては溶接の繰り返し

alt


今は厚板の付け合わせ被覆アーク溶接を学んでいるのですが
母材からの距離、スピードが一定にするのが難しく
綺麗なビードを作るのが難しいです。

alt


前よりは良くなった感じはしますが
ビードが丸く連なった形が良くて
私のは尖った形になりスピードが速いようです。

この後薄手溶接TIGなど学んでいきます。
楽しい~

Posted at 2019/12/02 20:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「シャレが効いてますね。」
何シテル?   02/21 08:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT215/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:16:43
スバル(純正) センターパネル 200㎜用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 10:18:20
フロントロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 17:43:08

愛車一覧

スバル XV MAD MADDER (スバル XV)
C型デザートカーキです ぼちぼちやっていきます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ボディカラーは元々純正シルバーだったアルテッツア メタリックパープルで自家塗装です。 ...
スズキ キャリイトラック 51キャリイ (スズキ キャリイトラック)
スズキ キャリイトラックDD51Tを買いました。 ボディカラーを何度も塗り替え少しづつイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルテッツァが飽きたので乗り換えました。 平成18年3月式

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation