ダッシュボードを外してパワーウインドーやタコの配線を整理しています。
ついでに他のパーツも・・・
暗くて何かよく分かりませんがキーレス付けました。
アンサーバック付でハザード点灯、サイレンも付けましたけど
サイレンのアースが上手く接続出来てなかったようで
撮影のするときに限って音が鳴らない(笑)
次はキーレス付いた事だし、バイパー余っているし
付けようかね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1518874/car/1118989/4886618/parts.aspx
↑アイドリングの様子
走り出すとメチャメチャに反応するタコメーター
パルスの出ている配線から外し
プラグコードに巻きつけると
アイドリングで4000~5000に上がって余計ダメ。
感度が良すぎるのか?
ならば
先っぽが触れるくらいにセット
全体的に回転数は低くなったが
メチャクチャな表示は変わらない。
コレってノイズのせい?
金属抵抗巻線で抵抗値が安定しており、
コード本来の機能である伝送性能に優れていると言う
NGKプラグコードに変更
少しは期待できるのか?
綺麗じゃ~ココだけ(笑)
エンジンは静かになってスムーズに回っているようです。
でも、タコは普通に繋いでも同じだった(泣)
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT215/70R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/15 12:16:43 |
![]() |
スバル(純正) センターパネル 200㎜用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/09 10:18:20 |
![]() |
フロントロアアームブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/18 17:43:08 |
![]() |
![]() |
MAD MADDER (スバル XV) C型デザートカーキです ぼちぼちやっていきます。 |
![]() |
トヨタ アルテッツァ ボディカラーは元々純正シルバーだったアルテッツア メタリックパープルで自家塗装です。 ... |
![]() |
51キャリイ (スズキ キャリイトラック) スズキ キャリイトラックDD51Tを買いました。 ボディカラーを何度も塗り替え少しづつイ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン アルテッツァが飽きたので乗り換えました。 平成18年3月式 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |