たまんねぇなぁ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
これで野暮い脚元やったら
萎えるわマジでwww
ピンヒール、ビバエロス(〃ω〃)
で!!
本題(笑)
外車にありがちなホイールボルト…
ありがちなサイズやピッチなら、まだボルトを選べます(^^)
駄菓子菓子
ボルボは、中々選べない実情(T_T)
ましてや…
ハブボルトに慣れてるせいか…
位置合わせ厄介だったり
スペーサー入れると更に厄介だったり…
秘かに密かに想い続けてたスタッドボルト化
特殊的なピッチもクリアした物( ̄ー ̄)
当初
ワンオフも視野に入れてましたが
変態さんよりの情報で実現できそうな♪
ここからは真面目な話(^_^)
海外の、スペーサーやボルトそれ関係の専門ショップさんから、今回秘めた想いのスタッドボルトを引いてもらいます♪
ある程度、数がまとまる事で、値段がかわります(笑)
関連URLは、そんな価格と思ってください
て事は、後々お願いしたらば、高いかもしれないよ♪
サイズ…長さが5ミリ単位であります(゜ロ゜)
何気に、ボルボユーザーはスペーサーを使いますよね♪
イコール、まとまった数を発注するのに、必要とされるかも的な憶測は、、、難しい(笑)
上記は、変態さんにお願いした僕の、勝手な憶測ですが(爆)
迷ってたりする方…便乗しませんか?(*≧∀≦*)
ちなみにですが…
スタッドボルト化するにあたって、ネジロック使うとかダブルナットするとか色々対策はあると思われますが、個々対策していただきたく、といーますのも、既製品的に売られ、かつ専門ショップから引いてもらいますので、取り付け取り扱い等は個々の範疇で…と、言い出しっぺからのお願いっすm(__)m
多分
意外と
結構
スタボル、いいかもよ(^^)/
Posted at 2014/09/11 20:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記