
今日は
秋を告げる風味
ミョウガを頂いたので
一番簡単な
甘酢漬けを作ります・・・・
材料・・・
みょうが・・・あるだけ
米酢 今回は100cc位
酒 ・・100cc位僕は水の代わりに使います
砂糖 大1位
塩 の代わりに僕は醤油少々最後に入れます
まず・・・みょうがを
綺麗に洗ってくださいね
次に・・・
縦に半分または4等分に切ります
切ったみょうがを熱湯で約30秒・・・
後・・・流水で冷やし

水分を切って
甘酢は
米酢・酒・砂糖を鍋に入れて
砂糖が融けるまで煮つめます
後・・・しっかり冷やしてくださいね
冷やしたら容器に移して
ミョウガを漬けて・・・
1時間後・・・

綺麗なピンク色ですねぇ~
ここで・・・醤油を少々・・・目分量です・・・
これで・・・明日の朝には良く浸かってるでしょう・・・
このまま・・・3か月は美味しく頂けます・・・
甘酢漬けの食べ方は色々ありますねぇ~
おまけ・・・・
チビのお食事タァ~イム
ワンコはだらけてます

Posted at 2012/10/04 23:43:40 | |
トラックバック(0) |
Food | 日記