• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

乗り換える事になりました


突然ですが、納車1周年を迎えたばかりのBMW 320iクーペを降りることにしました。

ナビも更新して、スタッドレスを新調し、今年来る車検に備えていろいろと準備していた矢先でした。

富山では、自分が免許取って10年の間で、経験したことの無い大雪。
ラーメン屋でハマって、中の客を2時間以上閉じ込めたり、交差点で動けなくなったりして、もはや維持することが出来ないと判断。経済的にも、駐車スペース的にもセカンドカーを持つことが出来ないので、気に入ってる車だったのですが、手放すことに決めました。

もちろん来年の雪は少ないかも知れません。
でも、いつどうなるか分からない。

そして、次は新車にしました。
選んだのが




スバル レガシィアウトバックです。

30歳を目前にして、もう飛ばすのもどうかなと感じていたことも相まって、4WDのステーションワゴンに。

金が無いと言いながらも、400万円のクルマを買ってしまいました。

最上級グレードに、サンルーフ、アイサイトセイフティプラス、ダイヤトーンサウンド諸々のフルオプション。

もうコレで落ち着こうと、キメの一台です。

アウトドア向けのクルマですから、このクルマが、新たな趣味を広げてくれるかも知れない。



ただ、本音では、320クーペもしっかり整備して、家に残しておきたい。クルマは、あくまで生活の道具ですから、致し方ありません。

最大のオチが、納車が春なので、もう雪が無くなってるということですかねww
ブログ一覧
Posted at 2018/01/30 00:10:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 0:20
そうですか、e92 降りられるのですね。
私、明後日からe92 乗りです(笑)
クルマは変わってもクルマ好き(^^)
また新車のネタのアップ、楽しみにしていまーす♪

ご成約おめでとうございます♪
コメントへの返答
2018年1月30日 0:25
BMWには未練が残るのは、確実です。
以前、E90を降りてから、オデッセイを2台乗り継いで、E92に来ました。
今度も心配ですね笑
BMWの虜になったら、なかなか抜け出せません

もし今、私のクルマに付いてるパーツで、興味のあるものがあったら、メッセ下さい。
あと2ヶ月で、ノーマルに戻していく予定ですので。
2018年1月30日 6:30
はじめまして。
整備手帳のエアバッグリコール交換を見させていただいて、ブログも拝見…と思ったら乗り換え記事を見つけてしまい思わず書き込みました。
今シーズンの北陸はかなり降っているようですね…。
みんともさんで金沢のマークX乗りさんがいるのですが、FRだと相当しんどい、と仰っていました。
生活の足、と考えるとやむを得ない選択でしょうか。
他の整備手帳やパーツレビューも参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2018年1月30日 14:33
初めまして
BMWオーナーでも、私はどちらかと言えば背伸び組なので、何か一発壊れたら…とか雪国の問題もかなり出てきて、限界が来てしまいました。
それでも、電子制御技術は素晴らしいもので、FRでもここまで来れたのかなと。。

ただ、E9系の3シリーズは、乗りやすいし、本当に大好きなクルマでしたから、これから買おうっていう方も、たくさんおられると思います。

パーツレビューは、そのまま残しておくので、一つの経験として覚えておこうかと思います。
2018年1月30日 6:46
やはりFRクーペではこの大雪にはキツかったようですね。
雪をこちらに分けて欲しいくらいです(^_^;)

アウトバックならどんな天気でも無敵ですね。
酷道もいけちゃいそう。
コメントへの返答
2018年1月30日 14:35
とにかく制御出来る範囲を超えた積雪量でした。。
しかも来週からまた寒波が来るらしいし。。

まさか自分がSUVを買うとは思っていませんでしたが、試乗して、アメリカンなゆったりした乗り味に惚れてしまいました笑

だから、感覚的には、今回、ドイツ車からアメ車に変えたようなイメージです(^^)
2018年1月30日 11:28
俺もクルマ増車しょ!
コメントへの返答
2018年1月30日 14:35
何買うの?
2018年1月30日 18:09
北陸地方の大雪、心中お察しいたします…涙

という訳で、突然の知らせに、ちょっぴり驚いています。
オフ会でクーペを見れたこと、横に乗せていただいたことに感謝いたします!
次期マシーンも、ラーメンオフでお会いできるのを楽しみにしています!目指せ、初回車検10万キロ!
コメントへの返答
2018年1月30日 21:24
あまりにも決断が早すぎですけどねww
一台だけでやってる身としては、もうこれは生活の足かせになると…

SUVの人気は、いざと言う時の備えと、機能美でしょうか。
まぁ乗り始めてみないと何とも言えないけど、きっといいパートナーになるかと思います。

今度は、高額車両なので、走行距離は、少しは気にしながら行きますよ笑

プロフィール

「@レオン@減量中 フルモデルじゃなくて、やはりMCなんですね」
何シテル?   05/26 06:29
長年いつか乗りたいと思っていたAE91スプリンター。小学6年まで親が乗ってた同型車を32歳から所有開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 06:28:47
ホンダ(純正) ルームランプレンズ(グレイス純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:04:04
ALPINE XF11NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 12:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽ターボの3ペダルを新車から乗れるチャンスも今後無いと思い、ふらっと話をしに行ったら衝動 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
2021年から乗っています。 かつて1989-2001まで実家に前期型のSEサルーンEF ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
e HEV スパーダ プレミアムライン 2025年 3月13日 納車
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
久々に新車購入。 2023.11.29 契約 2024.4.11納車 AE91スプリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation