2015年08月15日
12日は、結局15:30頃成ってやっと連絡が有り(^_^;)
セレモニーホール→お墓(お寺)→田舎で少し色々と雑談後に解散しましたが(^_^;)
その後、帰りの為の給油をしてから新潟産の野菜がどうのとか言う話に成り、とりあえず近くのイオンモール→少し離れた道の駅(豊栄)によった後で18:30頃豊栄の道の道を出発
新潟(新発田)→千葉(柏)→神奈川(湘南)に変わっただけでも少し楽に成りました(≧∇≦)b
1回目の休憩
赤城高原SA 20:30頃
トイレ&各家への連絡少ししてから出発
2回目の休憩は
千葉県柏市で22:30頃親戚の叔母さんと荷物を下ろして出発
その後ひたすら6号を走ってから高速へ
0:30頃無事帰宅しました(≧∇≦)ゝ
今回走った距離
851.7キロ
行きはひかえていなかったので(^_^;)
350キロ強位
田舎で20~30キロ位走ったようで、正確では有りませんが(^_^;)
帰りは給油後Bの表示を一度クリアしたので(≧∇≦)b
帰りは、
456.1キロでした(^_^;)
それと行きにナビどうりに走って関越道→上信越道に入ったのか?
分かりませんが(^_^;)
埼玉でナビが何か言っていたので、そのせいかと思いますが(^_^;)
関越道→上信越道で北陸道って何故遠回りをさせられたのかは不明です(>_<)
きっと、遠回りをさせられなければ?
とか思いますが、良い様に考えれば?
群馬で雨による交通規制が有って迂回する案内が出たのかと思う様にします(≧∇≦)b
ただ、上手くすれば?
迂回路に回されなく直通なら4時間弱から3時間ちょっと位で田舎に帰る事が可能なのでは?みたいな(笑)
ただ、深夜の時間帯で自分の巡航速度+長距離ドライバーの様な走り方でですが(^_^;)
これからも便利な高速道路がドンドン繋がって欲しいです(≧∇≦)b
ただ、久々の長距離ドライブにより、体調の完全回復(通常状態)に戻るのには数日の時間が掛かるのはしょうがない事だと諦めております(^_^;)
それに、10月頃にまた田舎に帰るらしいのですが(^_^;)
次回は精神的に余裕が有れば?
助かるな~みたいな感じです(≧∇≦)ゝ
長々と成りましたが(^_^;)
とりあえずの帰還報告として置きます(≧∇≦)ゝ

Posted at 2015/08/15 09:53:19 | |
トラックバック(0) | モブログ