• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

ナンバー取得しました

ナンバー取得しました ワイドフェンダー化に伴い普通車登録しました。
難しいものかと思いきや構造変更という手続きを行うだけです。

年式や車種によりガソリンタンクの位置や様々な条件があるようですが、AZ-1の場合モノコックフレームということもありあっさり計測して新規寸法をもらい終了でした。

穴だらけのフレームも修理し車検が受かる状態になるまで時間がかかりましたが、今後はボディのレストアに入ります。

フレーム修復中の写真がありますのでそのうちまとめてアップしたいと思います。
錆発生ポイントなどの参考になればと思います。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/08 17:26:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年9月8日 23:04
ナンバー取得おめでとうございます。
ワイドフェンダーやワイドボディーキットを装着してしても、軽登録のまま乗られている方が多い中、キチンと普通車登録しておられるのは凄く立派だと思います。
コメントへの返答
2012年9月10日 11:33
地域により新規格内なら黙認されてたりといろいろなようですが、自分の場合これから大きなボディ製作の予定があり登録しました。
2012年9月9日 20:27
こちらでは初めまして~
mixiの方で画像を見せていただいたAZ-1のレストア完成されたんですね。
その後の画像また見せて下さい。
コメントへの返答
2012年9月10日 11:35
いつもお世話様でございます。
フレームの方の補修は大方終わったので取り敢えず車検を取りました。
これからボディ製作の練習がてらエンジンフードやフェンダーを作ってみようかと思っております。

出来るのでしょうか^^;
2012年9月10日 6:34
昨日は遊佐クラシックでお会い出来て嬉しかったです、
10/7日も楽しみにしていますのでよろしくです。
コメントへの返答
2012年9月10日 11:37
昨日はお疲れ様でございました。
当日受付はできないと聞いていたので特に受付にも聞かなかったのですが。。。

一緒に並べたかったですね。
酒田ではたくさん並べましょう。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正直ビヒるってw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 22:05:13

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation