• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しらかみっちのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

雪道なのだぁー。その1

雪道なのだぁー。その1マジで積もりましたよ~。
雪がです♪
見渡す限り全部白いんです。
そんな中、
「R1はどんな走りをするんだろう?」
ってことでレポートします。

履いているタイヤは14インチのBSのMZ03です。
DRY路面では15インチの時よりも少し柔らかめな印象です。
自分としては足回りのゴツゴツ感が無くとても気に入りました。
さて、雪道は…。
走り出すとサイプの一つ一つが「ぎゅっぎゅっ」と雪を掴んで前に進んでいくのが分かります。
コーナーもキチンと不安を感じさせる事も無く走ってくれます。
赤信号で停車する時もABSがナーバスになる事が無く、普通に止まってくれます。
R1のブレーキのシステムは優秀なモノだと思います。
レガシィや他の車に乗ったりすると、ナゼかブレーキの効きが悪く感じる程ですから…。


堅く押し固められた雪の場合は、少しスピードを出していくと(時速80キロ位から)直線でも車体が左右に振れだし不安になります。
タイヤの影響なのか?
R1の特性なのか?
コレについては、もう少し乗ってみてまたレポートしますね。

アイスバーンでは面白いように横滑りをします。
自分の予想に反して…。
頻繁にリアのタイヤが流れます。
自分のオシリのすぐ後で滑り出すのが敏感に伝わってきます。
逆に言えば「滑り出しが瞬時に分かり」その後のリカバリーが容易に出来ると言うことなのでしょうか。
ただ、ホイールtoホイールが短い分、自分が反応するタイミングが普段の車よりも数段速く対処をしなければならない事態が増えそうです。
Posted at 2005/12/13 00:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月03日 イイね!

冬突入

冬突入昨日(12/2)の夜に寒い中洗車をしましたら、
朝には外は雪景色…。

見た目どおりに積もってて滑ります。
周りの車もスロー走行
(内心ワクワクですが…)

ABSも初めて「ガガガガッ」ガツンと利いてくれました。
R1のセンサーはナーバスでなくて結構イイ感じで利いてくれます。

それにしても、まだ気温が中途半端に「暖かく寒い(?)」ので、
走っているとR1が真っ黒に汚れてしますのは悲しいです(T_T)
Posted at 2005/12/04 00:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月01日 イイね!

書き込み!

R2のページで面白い物を見つけました。

special contents→ENTERで!!

「「雲」」に自分も書き込みをしてきました♪

皆さんも「どう」ですか(^_^)v

Posted at 2005/12/01 01:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月29日 イイね!

二重の虹

二重の虹虹を見ました~♪

これって結構嬉しいですね!
なんかホンワカって感じで(^_^)
しかも、
二重なんですよ!!

冬の嵐の中、パッと晴れた瞬間に車で見ました。
秋田はこれから冬モードに突入です…。
嫌やなー(ぼそっ
Posted at 2005/11/29 23:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月26日 イイね!

ティッシュ

ティッシュただでさえ収納箇所が少ないR1。

TVのCMでいろんな物をガムテープで括り付けていくのを思い出し一人クスクスと笑ってしまいます。

グローブBOXの間の空間にティッシュを置いている方々もいるようですが。
結構微妙じゃないすか???
箱の大きさによって…。
最初に使っていたのはデカ過ぎて「力」でギュッと縮めて使っていました。
が…。
ようやく丁度イイのが見つかりましたので報告させていただきます。
「scottie」のスリムサイズがおすすめです♪是非!!(笑

Posted at 2005/11/29 23:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋田の白神山地の麓に住んでます(^_^) スバラーです♪ ドライブが好きです 休日は車・バイクで外出します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
2005年10月5日(水)午後2時47分納車 折りしもTOYOTAとの提携が発表された日
マツダ キャロル マツダ キャロル
最近もう限界を感じています(T_T) 走行距離が14万キロを突破…

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation