• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん(-O-D-F-C-012)のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

ちゃお♪( ´ ▽` )ノ 平常業務に戻ります♪

ちゃお♪( ´ ▽` )ノ 平常業務に戻ります♪お正月遠征レポートです♪
今回の遠征は単に家族サービス…

元旦のブログに書きましたが車での旅行です。
飛行機を早目に押さえるべきだったかな??

元旦の10時前に八尾を出発
渋滞にひかかる事もなくスイスイと走る赤ステ♪

4時間程で広島市内に到着!!


原爆ドームを見てから





広島焼きを食べにお好み村へ…

お好み村から数分の場所でお泊りして
次の日に平和記念公園の資料館に行き…




戦争について改めて考えさせられました。


いよいよ別府に向けて出発です。
日が沈む前に着くように頑張りました。
お昼は下関で食べようと思いましたが…
機嫌よく関門橋を越えて…



そのまま九州道から東九州道を下りて…
良さそうなお店が無い…無い…
店が無い…

かなりお腹も空き…

見つけたのが道の駅、豊前おこしかけで少し遅いお昼になりました。
ここで食べた焼き芋がむっちゃ美味しかったw


16時過ぎにホテルに到着♪
その日は風呂に入りノンビリさせて頂きました。

九州…
よい所ですね~^^
高校生の修学旅行で鹿児島や宮崎には行った記憶があります♪
日南海岸を免許とったら自分の車で走りたいって思った事を思い出しましたw
また機会を作って実現させたいと思います♪

翌朝
まず地獄巡り…



白池地獄⇒鬼山地獄⇒かまど地獄⇒山地獄⇒海地獄⇒鬼石坊主地獄⇒血の池地獄⇒龍巻地獄

ここで全部巡ったのがミスだったかも知れません。
結構時間がかかり予定が崩れました(-_-;)

本当は湯布院にも行きたかったのですが中止し…

高崎山自然動物園に向いました。
沢山のおサルさん…


サルを見つめる愛菜…
サルの目を覗き込んだら駄目と注意されていましたが…




愛菜はサルに襲われていました(汗)




少し驚く出来事が…
親の居ない子ザルが
四男坊の勇太に掴まり…毛づくろいを…
勇太よサルに認められた瞬間です。
飼育員の方も驚いていました。
そしてアマチュアカメラマンの方数人からも激写されておりました(爆)




最終日ですが、湯布院経由で帰るか…
山口の秋芳台経由で帰るか…

結果は秋吉台経由です。

まず…秋芳洞
凄く広く大きな鍾乳洞です。
正直、歩き疲れました(-_-;)




洞窟を探索した後は
秋芳台カルストロ道路をドライブ



16時前に美祢ICに入り途中軽い渋滞に遭遇しながら自宅に到着したのが
23時半頃でした。

今回の旅で感じた事は…

九州門司近辺であるイベなら遠征可能??
問題は交通費ですがね…
今年は、九州のイベも考えてみようかと思いました。


旅行中に沢山のメールやメッセージ頂いておりましたが
今回は義母も一緒で車関係は御法度でして連絡出来ませんでしたm(_"_)m
Posted at 2009/01/06 18:09:22 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

ちゃお(*^_^*)

ちゃお(*^_^*)明けましておめでとうございまするんるん
今年もよろしくお願い致します。

無事に広島に到着しました(^^)v
これから広島焼きを頂きます(*^_^*)
Posted at 2009/01/01 14:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | モブログ

プロフィール

It contributes with one event and one trophy. -O-D-F-C-&Sensation-Style 鶴見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

関西ナイトミ 
カテゴリ:ナイトミ等
2011/05/11 15:03:57
 
Twitter 
カテゴリ:お得な情報ありブログ
2011/03/20 00:32:44
 
車遊館のブログ 
カテゴリ:お得な情報ありブログ
2011/03/20 00:28:44
 

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
タンドラに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車です
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ROSSO CORSA SEPWGN RG1 赤すて2009 Yao Style SP ...
GM キャデラック GM キャデラック
96のブロアムです。20インチ余裕でハマリます^^

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation