• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃん(-O-D-F-C-012)のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

ちゃお♪( ´ ▽` )ノまおちゃんを救う会

ちゃお♪( ´ ▽` )ノまおちゃんを救う会It contributes with one event and one trophy.
この車でイベントに行くようになってから、イベント参加・受賞・取材を受ける毎に小額ですが募金に協力させて頂いています。

今回、お友達のタイカンさんが気になるブログを挙げておられましたので紹介したいと思います。


以下コピペ



皆さんにお願いがあります。

みんカラのお友達のヒロッシさんの愛娘 まおちゃん(4歳)が、先天性の心臓病に苦しんでいます。
これまで、国内で4度の手術に耐え治療を行ってきましたが、この度、病状が悪化し、アメリカでの心臓移植を行うしか手が無くなりました。

ご存知の方も多いと思いますが、海外での移植手術には多額の費用がかかり、とても家族だけで賄えるような金額ではありません。

より多くの方にご支援を頂けるよう、



『まおちゃんを救う会』が設立され、本日、記者会見などを経て、正式に認められた会となりました。


我々一人一人に出来る事は僅かですが、多くの方の力とご支援が集まれば、まおちゃんを救えるに違いありません。
より多くの方に知って頂き、ご支援を頂けるよう、皆さんのブログやHPでも、紹介頂けると非常にありがたいです。

また、ご理解、ご協力頂ける方には、わずかでも結構ですので、募金を頂けるとありがたいです。是非とも、暖かいご支援を宜しくお願い致します。


産経新聞記事
---------------以下、まおちゃんを救う会より転載-----------------
【救う会からの挨拶】

千葉市中央区在住の、山口真生(まお)ちゃん4歳は、先天性の心臓病を持って生れてきました。
千葉県こども病院にかかり、今までに4回の心臓手術に加え、
内科的治療、酸素療法などをしてがんばってきましたが、
最近になって病状が悪化し、残された手段は心臓移植しかない状態になりました。

しかし、現在の日本ではまおちゃんのような幼い小児の臓器移植は、出来ない状況です。

幸い、千葉県こども病院、東京女子医大東医療センター(荒川区)の先生方のご尽力により、
アメリカのアーカンソー小児病院が、まおちゃんの受け入れを承諾してくれています。

 渡航移植には、日本の健康保険が適用されず、
一般家庭では、払えない多額の医療費・渡航費・滞在費などが必要になります。

そこで、私たち両親の友人らが集まり、『まおちゃんを救う会』を結成し、
募金活動を始めることになりました。

どうか、まおちゃんが1日も早く、心臓移植を受け、無事帰国できるよう、
温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

まおちゃんを救う会
代表 古谷泰之

***************************************************************

国内でも先日、衆院本会議で4案中A案が過半数を得て可決されました。
この内容は難しい問題が沢山あると思います。

移植の事には嫁とも時々話しをしています。

もし自分達の子供移植を必要としたら移植を望みます。
もし、子供達や私達に何かあり、それで助かる人が居てるなら
ドナーにという考えで一致しています。
この考え方が正しいものとは思いませんが、
それが、私達が考えて出した答えです。

機会があれば色々と考えてみて下さい。


まおちゃんを救う会の目的金額達成するまで微力ながら協力させて頂きます。




大きくなったら免許をとって、赤い車に乗りたいそうです。


大きくならなくても元気になったら
おっちゃんの車に乗せてあげるので
まおちゃん頑張ろうね♪


携帯で見られている方へ
携帯サイトです。

http://www7.plala.or.jp/maochanV/m/index.html



この記事は、お願いしますm(_ _)m~「まおちゃんを救う会」! について書いています。
Posted at 2009/06/24 10:37:24 | コメント(26) | トラックバック(1) | 日記
2009年06月02日 イイね!

ちゃお♪( ´ ▽` )ノ告知です♪6月13日(土)

「オールジャンル・ドレスアップミティング(仮称)」

場所:東大阪PA
時間:21時~



以下、ぐっさん&Go君&ヤナさんのコピペ




『MT行っても どうしてもクラブや同じジャンルで集まってしまって

なかなか他のジャンルの方々と接点も無く話しできないよね~っと・・・

今 軽に乗ってるけど VIPのネタ見てみたいとか

ラグに乗ってるけど ワゴンのいじり方取り込んでみたいとか・・・

話してみたいけど そんな場所がない。。。。

雑誌で見たことある車の人と話してみたいとか 色々あるんじゃないでしょうか?

そこで

「オールジャンル・ドレスアップミティング(仮称)」

をやってみたらどうかと思います♪

ジャンルは当然不問♪ 老若男女不問♪

唯一問うのは 「車好き♪」それだけです^^

関西限定でも御座いません^^

県外より遠征なんて来てもらったら より盛り上がるんじゃないかと思います♪

クラブに所属してない方も イベントとか行かない方も

こんな機会にいろんな車みて 話してみたらどうかと思います♪

以下のようなクラブが賛同してくれてます♪

  M'sチャンプル(VIP CAR CLUB)

  スパークル  (USDM CAR CLUB)

  -O-D-F-C (CUSTOM CAR CLUB)

みんカラのグループも

  ジャーマン・スープレックス

  欧乱之会

  PICNIC CREW


等の方々も みんなで盛り上げていこうって言ってくれております♪


盛り上がっていけば 将来的にはオーナーによる イベントなんかも


あっていいと思います^^


特にどこのクラブが何かするとか言う事もありません。


誰でも ちょっと行ってみようか 的なノリでいける場所ができればと思います♪


主催者はいません。 みなのミーティングです♪ 



ってなわけで



13日の土曜日に



東Pで


21時に


集まってみてはどうだろうかと思います♪


今後は毎月第二土曜日は


オールジャンルドレスアップミーティング(仮称)の日として開けといてください(笑


特に注意事項は書きませんが 公の場です。


集まる場所が無くなるのは皆さん困ると思いますので


常識ある行動をお願いいたします。


不景気で車熱も若干低下ぎみかと思いますので ここでいっちょ


盛り上げていきましょ~~~♪』



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Sensation-Styleも賛同します。

普段、イベ会場で交流させて頂いている皆さんはもちろん
これから、車弄りを考えている方は参考になる車両が沢山あると思います。
沢山の方に意見を聞くのも良いと思いますので参加してみて下さい。


Posted at 2009/06/02 21:34:18 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

ちゃお♪( ´ ▽` )ノドレフェス関西の結果

ちゃお♪( ´ ▽` )ノドレフェス関西の結果日曜は、またまたフェニックスで行われたイベント
ドレフェス関西2009に参加してきました。
今回は-O-D-F-C- & Sensation-StyleのメンバーYumiちゃんと一緒に久しぶりに一般でのエントリーにしました。
感覚的には-O-D-F-C-としてのエントリーです♪

もう搬入する車は居てないやろうと思う位に搬入開始…

おやっさん特製-O-D-F-C-看板(行燈)も置いて簡単にディスプレーしました♪

結果の方は、ステップワゴン部門で1位を頂く事が出来ました。
投票・応援に来てくれた皆さん、有難うございます。
更に上を目指せるように頑張ります♪


次回は7月5日に石川で行われる
百万石杯にエントリーしています。

Posted at 2009/06/01 13:59:52 | コメント(55) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

It contributes with one event and one trophy. -O-D-F-C-&Sensation-Style 鶴見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

関西ナイトミ 
カテゴリ:ナイトミ等
2011/05/11 15:03:57
 
Twitter 
カテゴリ:お得な情報ありブログ
2011/03/20 00:32:44
 
車遊館のブログ 
カテゴリ:お得な情報ありブログ
2011/03/20 00:28:44
 

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
タンドラに乗り換えました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車です
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ROSSO CORSA SEPWGN RG1 赤すて2009 Yao Style SP ...
GM キャデラック GM キャデラック
96のブロアムです。20インチ余裕でハマリます^^

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation