
もう何年前になりますか、戦闘機を一眼レフで撮るのに購入したカメラ用ショルダーストック。
現在はもっぱら子供を撮るためにビデオカメラに使っています。
んで、最近テーブルなんかにおいて使えるミニ三脚がほしいなと思い始めたんですが、両方を持っていちいち付け替えるのは面倒だなと。
両方の機能を持ったモノがあればいいのにな、と探してみたんですがなかなか無い。
なので、合体させてみました。
手持ちのストックに、通販で購入した最近流行の足がグニグニ曲がるヤツを改造して取り付けました。
タイトル画像がミニ三脚形態です。
そしてショルダーストック形態。

こちらは格納形態。
厚さはストックの厚さのままです。肩当部分に足を増設したのでその分幅が広くなっちゃってますが。

さらに「こんな段差があっても安定しますよ」デモンストレーションです。
前足は曲がりまくり、肩当部分も伸縮/回転するので、かなり自由にポジショニングできます。

Posted at 2013/01/14 19:01:41 | |
トラックバック(0) | 日記